画像:三又観光わらび園

 県道40号線から横手市山内の三又(みつまた)地域に入り、ブナの木々が生い茂る山中の林道を車で10分ほど進むと、標高300メートルほどの山中に、約2ヘクタールにおよぶ「天然」のワラビ園が広がっています。

 平成22(2010)年5月にオープンした三又観光わらび園は、ふと地面を見れば、天然のわらびが、すぐ見つかるほど、多くのわらびが自生しています。もともと、わらびが生える豊穣な土地を、三又営農生産組合が、草刈り、肥料入れ、火入れを行い、観光客用に整備しました。

 三又のわらびは、やわらかく、太く、そして粘り強いのが特徴です。おひたしにして食べたり、三又の伝統料理「納豆汁」に食べたりするのもおススメ。2時間1500円の料金で、2袋の入れ物が、わらび一杯になっても時間が余るほど!「たくさんの人が三又を訪れる場所になって欲しい」そんな思いをこめ整備された三又観光わらび園、ぜひ足を運んでみてください。小さなお子さんでも、写真のように、たくさんのわらびを採ることができます!
 
平成22(2010)年4月掲載

【お問い合わせ】三又営農生産組合
●営業期間:6月初旬~7月下旬まで
●開園日:毎週水・日曜日 10:00~12:00(要予約)
●料金:一人1500円(2時間採り放題)
●電話:0182-53-5128(三又営農生産組合代表 石沢英夫)
●携帯:090-7524-8247

※営業期間や時間については、あらかじめお問い合わせください。
※生育状況により入園を制限させていただく場合があります。



【関連リンク】産地直送ブログ
横手市山内の三又(みつまた)観光わらび園(2021年7月掲載)
 

こちらの記事もおすすめです

三又旬菜グループと山内にんじん

 「三又旬菜グループ」は、横手市三又地域に住む農家の女性たちによるグループです。秋田名物の漬物「いぶりがっこ」「いぶりにんじん」など、三又で採れた野菜や山菜を自分たちで加工し販売しています。 注目食材は「山内(...

その他

麓友会の活動

 横手市三又(みつまた)地域の「麓友会(ろくゆうかい)」の歴史は長く、明治に設立された「三又麓友会」が前身となっています。 「麓友」とは、明治期にこの地を訪れた農業指導者・石川理紀之助が、山村に暮らす人々を表し...

地域活動

地域団体

秋田名物「いぶりがっこ」

 「いぶりがっこ」とは、野菜を燻製してから漬けこんだ秋田を代表する漬物です。がっことは秋田の方言で「漬物」を意味します。三又地域を含む秋田県横手市の山内地区は、昔から「いぶりがっこ」づくりが盛んな地域でした。 ...

漬物