大仙市小種 人口:613 人 世帯数:222 世帯

秋田県最大規模の農事組合法人たねっこ

初夏、田んぼに水のはった景色が見ごたえある小種地域。

8月16日に行われる小種神明社の祭典

平成21年から令和6年まで続いた、エコ・ファームの菜の花畑

地域のあらましと歴史

 大仙市小種(こたね)地域は、旧協和町に位置し、雄物川に囲まれた台地にある農村地帯です。
 地域の北西部にある戊辰公園(ぼしんこうえん)近くでは、住民有志が栽培する菜の花畑があり、天気に恵まれれば、菜の花畑から鳥海山を眺めることもできます。
 小種地域には幕末の戊辰戦争の激戦地があり、昭和45(1970)年、小種宝寿会により古戦場を「戊辰公園」として整備されました。激戦を偲ぶ石碑が建ち、高台にある公園からは雄大な雄物川の流れを見ることができます。
 「農事組合法人たねっこ」は、小種地域の約130人の組合員で組織され、農地の集約、機械設備の共同利用による営農コスト削減などに取り組んでいます。また、後継者の育成や地域内雇用への取り組みも積極的に行い、地域の活性化に繋げる他、地元の子どもたちに自然の恩恵や食べ物を作る大変さ、大切さを知ってもらうため、米作り体験学習なども行っています。
 
※人口・世帯数は令和6(2024)年4月1日現在の大仙市のデータです。

アクセス

関連記事

戊辰(ぼしん)公園

-戊辰戦争激戦の地-  幕末、明治新政府側と徳川幕府側が日本を二分して争った「戊辰戦争」。秋田県内でも、新政府軍と幕府側に立った東北越後諸藩の同盟軍が激戦を繰り広げました。  秋田藩は、一旦は東北、越後諸藩と共に...

自然・施設

歴史

ビューポイント

地域の歴史

泉沢自然公園

 大仙市小種(こたね)地域の北西部、雄物川西岸の河岸段丘上に位置する自然公園です。  公園内のため池は県内でも有数のヘラブナ釣りのスポットとしても知られ、釣りの愛好家が日ごろ訪れるだけではなく、ここを会場としてヘ...

自然・施設

その他

小種干拓の歴史

 大正時代まで、大仙市協和の小種(こたね)地域には「大沼」と呼ばれる大きな沼がありました。 沼はフナをはじめ小魚・エビなどが豊富で、さらにはじゅんさい沼としてじゅんさいの収穫も行われていたようです。しかし、大沼から...

歴史

地域の歴史

エコ・ファームの菜種油づくりのあゆみ

   平成21(2009)年9月、住民でつくる農事組合法人エコファームが、旧小種小学校の給食室に菜種油用の搾油設備を導入して製造を開始しました。無農薬で育てた小種産の菜種(なたね)を100%使用した菜種油です。  通常の食用油...

歴史

地域の歴史

その他