絞り込み検索
22件中
1-
22 件を表示
2023年11月07日 横手市亀田地域で小学生の「リンゴ染め」体験学習が行われました♪ 11月1日(水)、横手市増田町の亀田地区で活動するリンゴ染めグループ「プリティアップル」の皆さんが増田小学校の3年生の児童にリンゴ染めの授業を行いました!増田小の3年生は総合学習の授業で、地域の特産品を学び魅力を発見するこ... 平鹿エリア 元気ムラ支援チームから 亀田地域 地域文化をつなぐ小・中・高生 2023年09月14日 横手市亀田地域で「Mt,Mato Band Fes」~真人山音楽祭~ 9/10(日)、横手市増田の亀田地域にある真人(まと)公園で
「Mt,Mato Band Fes」~真人山音楽祭~が開催されました!
「Mt,Mato Band Fes」~真人山音楽祭~の始まりは、平成26(2014)年から、増田、狙半内、西成瀬、亀田の4... 平鹿エリア 亀田地域 2023年07月13日 横手市保呂羽地域で、山菜の保存方法を学ぶ! 7月6日(木)、横手市保呂羽地域で山菜の保存方法について学ぶ講習会が開催されました!保呂羽地域では、GBビジネス(G=じっちゃん、B=ばっちゃんの略)の一環で、首都圏などに山菜を出荷しています。GBビジネスは、山菜・きのこ採... 平鹿エリア GBビジネス 仙北エリア 田沢地域 保呂羽地域 2023年05月10日 横手市戸波地域の戸波神社祭典で「ぎおんばやし」が奉納されました! 5月5日(金)、横手市戸波地域の戸波神社で祭典が行われ、地域の郷土芸能「ぎおんばやし」が奉納されました!当日の様子をお届けします♪「ぎおんばやし」は元禄年間(1688年~1704年)、加賀国(現石川県)金沢の浪人、対馬監物(つし... 平鹿エリア 戸波地域 2019年06月28日 地域の伝統をつなぐ!横手市福島地域の「根っこ掘り」! 6月23日(日)、横手市福島(ふくじま)地域で、「根っこ掘り」が行われました!
「根っこ」とは、一万年ほど前から草や根などが蓄積し、炭化したもので、正式には「泥炭(でいたん)」と呼びます。 掘り出した根っこは、よく乾か... 平鹿エリア 福島地域 2019年03月04日 別名「けんか梵天」!横手市金沢地域の金澤八幡宮奉納梵天! 2月23日(土)、横手市金沢地域で、「金澤八幡宮奉納梵天」が行われました! 金沢地域の梵天は、初代秋田藩主佐竹義宜公が「金澤八幡宮」を改築した際の「火伏せ祭」が起源となるお祭りで、なんと400年もの歴史があるんですよ~!
... 平鹿エリア 金沢地域 2018年12月25日 絵はがき年賀を送ろう♪横手市木下地域「いきいきサロン」の絵はがき教室! 12月13日(木)、横手市木下地域の「いきいきサロン」で、絵はがき教室が行われました♪
いきいきサロンは、「木下ふれあい隊」が主体となって開催しています。 絵はがき教室には11人が参加。 各々、題材を決めて、来年の干支のイ... 平鹿エリア 木下地域 2018年12月20日 横手市金沢地域で地域活性化計画策定のための4回目のワークショップを開催! 12月15日(土)、横手市金沢地域で地域活性化計画策定のための4回目のワークショップが開催されました。
金沢地域では、地域住民が地域の現状や課題を共有し、地域の将来像を描こうと、地域活性化計画の策定を進めており、今回が最... 平鹿エリア 金沢地域 2018年12月13日 焼き餅で厄払い!横手市福島地域の「病焼き(やめやき)」! 12月8日(土)、横手市福島(ふくじま)地域で、「病焼き(やめやき)」が行われました! 病焼きは、焼き餅を作り、そのうちの一つをまっ黒に焦がして川に流すことで、厄払いをする行事です。
福島地域の拠点施設「構造改善セン... 平鹿エリア 福島地域 2018年11月30日 横手市金沢地域で第3回地域活性化計画策定のためのワークショップを開催! 11月24日(土)、横手市金沢地域で第3回地域活性化計画策定のためのワークショップが開催されました。
金沢地域では、地域住民が地域の現状や課題を共有し、地域の将来像を描こうと、地域活性化計画の策定を進めています。
当日の... 平鹿エリア 金沢地域 2018年11月09日 横手市金沢地域で第2回地域活性化計画策定のためのワークショップを開催! 11月3日(土)、横手市金沢地域で第2回地域活性化計画策定のためのワークショップが開催されました。
金沢地域では、地域住民で地域の現状や課題を共有し、地域の将来像を描こうと、地域活性化計画の策定を進めています。 当日の様... 平鹿エリア 金沢地域 2018年10月17日 横手市・金沢地域で地域活性化計画策定のためのワークショップを開催!
10月6日(土)、横手市の金沢地域に行ってきました! 金沢地域は、今年度、元気ムラに登録する予定の地域です。 今回、金沢地域で地域活性化計画策定のためのワークショップを開催するということで、元気ムラ支援室からも伺いました... 平鹿エリア 金沢地域 2018年08月09日 今年で30周年! 横手市・新町地域の夏祭りが賑やかに! 8月4日(土)、横手市・新町地域で「新町夏祭り」が開催されました!
毎年、新町町内会が主催し、厚生部(婦人部、壮年部)、青少年部(PTA、新町創友会)、新町いきいきサロンが協力して行っています。 今年で30周年を迎える夏... 平鹿エリア 新町(しんまち)地域 2018年01月15日 横手市南郷地域で無病息災を願う百万遍念仏が行われました♪ 1月8日(月)、横手市南郷地域で百万遍念仏が行われました!無病息災を願う伝統行事の様子をご紹介します♪当日は快晴に恵まれました(^^)この日、百万遍念仏を行うのは南郷地域の三ツ屋集落。集落に悪いものが入ってこないように、集落... 平鹿エリア 南郷地域 2017年12月27日 みんなであそぼ! 横手市・新町地域で、「三世代交流会」が行われました♪ 12月24日(日)、横手市・新町地域で「三世代交流会」が行われました!
町内会として三世代交流会を行うのは、今回が初めての試みです!
今回は、新町町内会、いきいきサロン、青少年部のPTAが、合同で開催しました♪ 町内会が、... 平鹿エリア 新町(しんまち)地域 2017年12月04日 楽しみは月に一度やってくる! 横手市・新町地域の「新町いきいきサロン」にお邪魔しました! 11月13日(月)、横手市・新町地域で「新町いきいきサロン」が開催されました♪
来年で10周年を迎える「新町いきいきサロン」は、2月と9月を除いたほぼ毎月、地域の皆さんが「新町会館」へ集まり、健康についての講話や体操を楽し... 平鹿エリア 新町(しんまち)地域 2017年11月10日 横手市・山内地域で、“いぶりがっこ”作りが始まっています♪
10月29日(日)、横手市山内の南郷地域と三又地域に行ってきました! 山内といえばお漬物「いぶりがっこ」の産地でもあります。(^^) 大根を燻す小屋を見せてもらったのでご紹介します。
こちらは10月29日に撮影した三又地域の... 平鹿エリア 三又地域 南郷地域 2017年05月18日 横手市狙半内(さるはんない)の上畑集落で「お花見会」が開催されました♪
横手市・狙半内自治会の奥山良治さんより 5月初旬の上畑集落の写真をいただきました!春の上畑をご紹介します(^^)
5月6日(土)は、狙半内地域の上畑集落のお花見会です。 上畑会館の横に植えられた山桜がちょうど満開になりま... 平鹿エリア 狙半内(さるはんない)地域 2017年05月17日 甦る伝統! 横手市・戸波地域の戸波神社祭典で「ぎおんばやし」と「きつねばやし」が奉納されました! 5月5日(金)、横手市・戸波地域の戸波神社で祭典が行われ、地域の郷土芸能「ぎおんばやし」と「きつねばやし」が奉納されました!
戸波地域には「きつねばやし」、「ぎおんばやし」、「草音頭」の3つの郷土芸能が伝わっており、... 平鹿エリア 戸波地域 2017年03月14日 横手市・狙半内(さるはんない)地域から2~3月の活動写真♪ ~幻灯・雪降ろし・炭焼き~
県内もすっかり春の陽気になってきましたね♪ 狙半内地域の奥山良治さんから、2~3月の活動写真をいただきました! 奥山さんのコメントと共にご紹介します(^^)
●2月11日(土)…幻灯(げんとう)
2月11日~12日の2日間は、「元祖... 平鹿エリア 狙半内(さるはんない)地域 2015年08月04日 横手市・木下(きじた)地域で鹿嶋様祭典が行われました! 7月19日(日)に、横手市・木下地域で「鹿嶋様祭典」が行われました!
今年も賑やかな祭りの季節がやってまいりました! 19日は木下地域だけでなく、他の地域でも鹿嶋様祭典が行われました。町の中を車で走ると、外で直会をして... 平鹿エリア 木下地域 2015年07月15日 横手市・木下地域で農道の補修作業が行われました! 7月5日(日)、横手市・木下地域で農道補修作業が行われました!
情報や写真は木下ふれあい隊の菊地さんからご提供いただきました。ありがとうございます!
平成19年(2007年)から「農地・水・環境保全向上対策地域協議会」の... 平鹿エリア 木下地域
22件中
1-
22 件を表示
検索結果