絞り込み検索

活動を選ぶ

地域を選ぶ

  • 鹿角

  • 北秋田

  • 山本

  • 秋田

  • 由利

  • 仙北

  • 平鹿

  • 雄勝

検索結果

672件中 481- 510 件を表示

2019年01月21日

男鹿市鮪川(しびかわ)集落のナマハゲ行事!

上の写真は、鮪川自治会長の成田義則さんから提供していただきました! 平成30年の大晦日に行われた鮪川集落のナマハゲの様子を、 成田さんのコメントと一緒にご紹介します! 以下は成田会長(写真右)のコメントです(^^) =...

五里合・鮪川(しびかわ)地域

2019年01月18日

男鹿市の中石集落でナマハゲ行事が行われました!

男鹿市五里合(いりあい)地域の中石(ちゅういし)集落で、 平成30年の大晦日、ナマハゲ行事が行われました! 上の写真は、当日のナマハゲの様子です。   写真を提供してくれたのは、中石自治会長の鈴木和俊さん。 中石とい...

五里合・中石(ちゅういし)地域

2019年01月16日

横手市・金沢地域でイラストマップ作り♪

1月10日(木)、横手市の金沢地域にお邪魔し、 元気ムラのイラストマップを作るため、 金沢地域の皆さんから集落活動等の聞き取りを行ってきました! 金沢地域は、旧横手市の北部に位置し、美郷町仙南地区と隣接する地域で、 平安...

金沢地域

2018年12月28日

にかほ市小砂川地域で年越しの準備中! ~伝統の獅子舞としめ縄作り~

にかほ市の小砂川自治会から写真を提供していただきました! 年越しの準備が着々と進んでいます♪ ●御歳夜祭(おとしやさい) 小砂川の八幡神社では、12月中旬に「御歳夜祭」、大みそかに「除夜祭」、 そして1月2日に「お頭様(...

小砂川(こさがわ)地域

2018年12月25日

北秋田市・前山地域が「元気な大館・北秋田地域づくり活動顕彰」を受賞!

12月20日(木)、元気ムラ地域である前山自治会(北秋田市)が、平成30年度「元気な大館・北秋田地域づくり活動顕彰」を受賞しました! 同顕彰は、自主的・主体的な地域活動に継続的に取り組んでいる大館市、北秋田市、上小阿仁...

前山地域

2018年12月25日

絵はがき年賀を送ろう♪横手市木下地域「いきいきサロン」の絵はがき教室!

12月13日(木)、横手市木下地域の「いきいきサロン」で、絵はがき教室が行われました♪ いきいきサロンは、「木下ふれあい隊」が主体となって開催しています。 絵はがき教室には11人が参加。 各々、題材を決めて、来年の干支のイ...

平鹿エリア

木下地域

2018年12月21日

地域住民も講師に!東成瀬村椿台地域の生涯学習教室!

12月11日(火)、東成瀬村椿台地域の「まるごと自然館」に行ってきました。 ●この日行われていたギター教室の様子 「旧椿川小学校」を活用し、地域行事や体験学習などで利用できる拠点施設として親しまれている「まるごと自然館...

雄勝エリア

椿台地域

2018年12月20日

横手市金沢地域で地域活性化計画策定のための4回目のワークショップを開催!

12月15日(土)、横手市金沢地域で地域活性化計画策定のための4回目のワークショップが開催されました。 金沢地域では、地域住民が地域の現状や課題を共有し、地域の将来像を描こうと、地域活性化計画の策定を進めており、今回が最...

平鹿エリア

金沢地域

2018年12月13日

焼き餅で厄払い!横手市福島地域の「病焼き(やめやき)」!

12月8日(土)、横手市福島(ふくじま)地域で、「病焼き(やめやき)」が行われました! 病焼きは、焼き餅を作り、そのうちの一つをまっ黒に焦がして川に流すことで、厄払いをする行事です。 福島地域の拠点施設「構造改善セン...

平鹿エリア

福島地域

2018年12月07日

藤里町の中通地域でイラストマップ作り!

今回のブログは、元気ムラ初登場の中通地域からお届けします。 中通地域では、現在、元気ムラ応援サイトに掲載する イラストマップづくりを行っています。 ●中通地域 中通地域は藤里町の北部に位置します。 滝の沢、寺屋布、湯...

中通地域

2018年12月05日

幸せに落ち合い笑顔咲く!五城目町落合地域で、秋田県特別表彰受賞記念祝賀会を開催!

12月2日(日)、五城目町落合地域で、秋田県特別表彰を祝う祝賀会が開催されました! 今年の県の記念日に、秋田県知事より特別表彰を受けた「落合鶴亀漫芸一座」。 住民一人ひとりに一つ以上得意なものがあり、「地域の宝物は人...

秋田エリア

落合地域

2018年12月04日

横手市大雄の福島地域で元気ムラ活動の説明会♪

上の写真は横手市大雄の福島地域にある「福島停留所」です! 今回は元気ムラ初登場の福島地域からお届けします♪ 福島地域は、旧大雄村の北部、大仙市角間川地区に 隣接する集落で、14世帯が暮らしています。 平成29年から地...

福島地域

2018年11月30日

横手市金沢地域で第3回地域活性化計画策定のためのワークショップを開催!

11月24日(土)、横手市金沢地域で第3回地域活性化計画策定のためのワークショップが開催されました。 金沢地域では、地域住民が地域の現状や課題を共有し、地域の将来像を描こうと、地域活性化計画の策定を進めています。 当日の...

平鹿エリア

金沢地域

2018年11月30日

北秋田市前野地域の自治会報「前野だより」が700号達成!!

北秋田市前野地域の自治会報「前野だより」700号が発行されました! 前野自治会の秋元会長からの提供写真でご紹介します♪ ●新興住宅地に生まれた前野自治会 前野地域は昭和51年、当時の鷹巣町の新興住宅地として造成され、 18...

前野地域

2018年11月29日

第9回お互いさまスーパーネットワーク会議を開催!

11月21日(水)、五城目町浅見内地域で、お互いさまスーパーネットワーク会議を開催しました! お互いさまスーパーは、地域住民が主体となって運営するスーパーで、五城目町浅見内地域「みせっこあさみない」のほか、由利本荘市...

お互いさまスーパー

2018年11月28日

元気ムラの味と技、見てけれ~!地域の元気お届けマーケットを開催!

11月24日(土)・25日(日)の2日間、秋田駅ぽぽろーどで「地域の元気お届けマーケット」を開催しました! 「地域の元気お届けマーケット」は、県内のGB(じっちゃん・ばっちゃん)ビジネスに取り組む地域・団体が、元気に活動...

お届けマーケット

男鹿中地域

荒又地域

2018年11月27日

伝統・食・笑顔の交流! 第9回鶴形・檜山交流会♪

11月18日(日)、能代市檜山地域に、お隣の地域である鶴形の皆さんが訪れ、交流会が行われました! ●交流会で炭出しを体験! お互いの地域を交互に訪問し合う交流会は、今回で9回目。この交流会のきっかけとなったのは、両地域で...

集落間交流

檜山地域

鶴形地域

2018年11月20日

大仙市荒又集落で「地域の元気お届けマーケット」の作戦会議!

11月13日(火)、大仙市荒又集落で「地域の元気お届けマーケット」で 販売する商品の打ち合わせを行ってきました♪ 今週の11月24日(土)、25日(日)は、 今年度最後の「地域の元気お届けマーケット」開催日で、 県内14地域が一...

荒又地域

2018年11月12日

男鹿市鮪川(しびかわ)地域で、なまはげ用の稲わらを天日干し中♪

11月初旬、男鹿市鮪川地域で撮影された田んぼの様子です。 鮪川自治会の成田義則さんが撮影しました♪ 天日干しされている稲わらは、大晦日の鮪川地域のナマハゲ行事で使います。 上の写真は、鮪川地域のナマハゲ。 男鹿市の各...

五里合・鮪川(しびかわ)地域

2018年11月09日

横手市金沢地域で第2回地域活性化計画策定のためのワークショップを開催!

11月3日(土)、横手市金沢地域で第2回地域活性化計画策定のためのワークショップが開催されました。 金沢地域では、地域住民で地域の現状や課題を共有し、地域の将来像を描こうと、地域活性化計画の策定を進めています。 当日の様...

平鹿エリア

金沢地域

2018年11月09日

大館市で、地域コミュニティ創生シンポジウムを開催!

11月8日(木)、大館市で「地域コミュニティ創生シンポジウム」を開催しました。 県内3か所で開催したシンポジウムの最終日となりました! 今回は、ホテルクラウンパレス秋北を会場に、シンポジウムを開催。 人口減少や高齢化...

その他イベント

2018年11月08日

鶴形そばに舌鼓♪ 能代市鶴形地域で第15回新そば祭り開催!

11月4日(日)、能代市鶴形地域の恒例イベント 「あなたの“そば(蕎麦)”で祭りだ!わっしょい! in 鶴形パート15」が 鶴形小学校で開催されました!「鶴形そば」の産地ならではのイベント♪ 当日の様子をご紹介します(^^)/ 会場...

鶴形地域

2018年10月31日

秋の西馬音内城跡をめぐる!羽後町堀回地域の住民交流会♪

10月28日(日)、羽後町堀回地域で、中世の山城・西馬音内城跡の散策と、住民を対象とした「世代をこえた交流のつどい」が開催されました!当日の様子をご紹介します♪堀回地域の旧元西小学校舎の裏に、県指定史跡の西馬音内城跡があり...

雄勝エリア

堀回地域

2018年10月31日

羽後町堀回地域で県無形民俗文化財「仙道番楽」披露!

 10月28日(日)、羽後町堀回地域の元西公民館で、同じ元気ムラの羽後町仙道地域に伝わる伝統芸能「仙道番楽」が披露されました!当日の様子をご紹介します♪この日は堀回地域で「世代をこえた交流の集い」が開催され、この中で仙道番...

雄勝エリア

仙道地域

堀回地域

2018年10月31日

羽後町・仙道地域の地域交流サロン「かっち」でカラオケ交流会♪

10月27日(土)、羽後町の仙道地域でカラオケ交流会が開催されました! 当日の様子を羽後町役場からの提供写真でご紹介します♪(^^) お互いさまスーパー「仙道てんぽ(※)」は、 仙道地域の20集落でつくる仙道地区振興会が運営す...

仙道地域

2018年10月30日

横岡地域の夏の活動をご紹介 ~鳥海山日立舞・グリーンツーリズム・敬老会~

にかほ市の横岡地域の自治会便りから、8~9月の活動をご紹介します! ●8月13日、15日…脈々と受け継がれる伝統芸能「鳥海山日立舞」 自治会館前で横岡番楽保存会による「鳥海山日立舞」が演じられました。 大勢の観客からの声援...

横岡地域

2018年10月29日

今回がファイナル!10回目の山田”菜”発見市を開催!

10月28日(日)、大館市山田地域で「山田”菜”発見市」が開催されました! 「山田”菜”発見市」は、「将来の山田に何かを残したい」という想いをきっかけに、平成21年に始まったもので、今回で10回目の開催となります。   冒頭の...

山田地域

2018年10月24日

秋の味覚いっぱい!味噌たんぽ&いものこ汁を堪能「若畑紅葉まつり」♪

10月14日(日)、湯沢市皆瀬の若畑集落で住民の皆さんによる 「若畑紅葉まつり」が開催されました。 20年以上続く若畑集落のイベントの様子をご紹介します♪ 標高420mの場所にある若畑集落。当日は見事な快晴に(^^) 朝9時に...

若畑地域

2018年10月23日

大館市・山田地域の挑戦! 原木ナメコの収穫体験をプレ開催!

10月12日(金)、大館市・山田地域で、原木ナメコの収穫体験が行われました! 今回は、収穫体験を一般の方向けに開催する前に、どのような課題が残っているのかを知るため、行政職員に向けてのプレ開催となりました。 大館市議...

北秋田エリア

山田地域

2018年10月22日

住み慣れた地域で暮らし続ける方法を考える!「地域コミュニティ創生シンポジウム」を開催!

10月19日(金)、「地域コミュニティ創生シンポジウム」を開催しました! 人口減少や高齢化が進行する中、地域コミュニティの維持や、 買い物など日常生活に必要なサービスの確保が困難な地域が増えています。 このシンポジウム...

その他イベント

672件中 481- 510 件を表示