日本の代表的な調味料、醤油の原型といわれる「味噌たまり」。湯沢市小野地域では、多くの家庭で自家製の味噌と味噌たまりを作っていました。現在でも、直売所やスーパーで他の調味料と並んで売られています。
味噌たまりは、味噌から作られた液体調味料。味噌からにじみ出す、うまみたっぷりの液体です。取りだすときは、味噌の中に細長い籠のようなものを入れて、その中に染み出してきたものを使います。同時に味噌のほうも熟成が終わり、食べられるようになります。
醤油よりも上品な色合いにできあがる「たまり」を使った料理は、今も小野地域の皆さんの定番料理。「芋の子汁」にもよく使われ、昔からの味がそれぞれの家庭で守られています。
こちらの記事もおすすめです
泉沢集落のセリ
冬の秋田を代表する鍋料理「きりたんぽ鍋」に「いものこ汁」。その脇を固めるのに無くてはならないのが「セリ」です。独特の香りが、醤油ベースの鶏ガラスープに良く合い、根っこの“シャキシャキ”した食感もたまりません。 ...
食
野菜・果物
かあちゃん笑店
湯沢市小野地域では、地域の有志のお母さんたちが集まり、4月から12月の毎月第3金曜日に「かあちゃん笑店(しょうてん)」を開催しています。 『人が集まる場所を作ること!』をコンセプトに、地域に賑わいを創り出すことを目...
買う
地域活動
直売所
がんばるムラ人
東鳥海山
湯沢市小野地域から北東方向を見ると、三角形の形が綺麗な「東鳥海山」が見えます。標高は777m、文字通り東の鳥海山として付けられた名前です。小野地域では鳥海山のことを「西鳥海山」と呼ぶこともあるそうです。下から見て...
自然・施設
ビューポイント