米どころ秋田県では、お米を使った料理がたくさん作られています。
赤飯や太巻きなどの主食はもちろんのこと、お菓子も種類が豊富です。
亀田地域の婦人会の方から料理の話を聞いた時に驚いたのは、お米を使った料理がとても充実していることでした。
まずは、お母さんたちの技が織りなす芸術、太巻きと虎皮巻き。色とりどりの絵柄には地域のお母さんの数だけバリエーションがあり、花柄やキャラクターなど、目を楽しませてくれる一品です。
夏の味覚といえる、もち米のデザート「こざきねり」も亀田地域でよく作られています。もち米を粒々が残るくらいに潰し、砂糖や酢と一緒に混ぜて季節のフルーツを盛り付けて冷やして食べます。消化が良いため老若男女に食べやすく、酢を使っているので、長く保存できます。地域によって米粉を使ったものもあり、県北や県央では「あさづけ」や「粉なます」と呼ぶ地域もあります。
もち米などを使って作る餅菓子には工夫が凝らされています。よく作られる餅菓子は、「三杯みそ」、「えびす餅」などで、もち米を粉にしてから作られます。三杯みその材料に味噌は使用されておらず、もち米粉、うる米粉、小豆を一杯ずつ合わせて作ることから「三杯みそ」、と呼ばれています。
見た目には「ゆべし」によく似ていますが、蒸す前に一工夫されています。厚みがあるので中まで火が通りにくく、出来あがるまで時間がかかります。その為、生地を薄く作り、蒸してから巻き簾で巻いていきます。こうすると時間が短縮されるのだと言います。
まだまだたくさん、お母さんたちの料理があります。この料理の数々は今まで伝えられ、そしてこれから伝えていくもの。その一工夫が伝統につながっていくのかもしれません。
平成25(2013)年8月掲載
こちらの記事もおすすめです
甘口の食文化
秋田県南は「甘い」食文化があると言われています。 例えば赤飯。関東では「ささげ豆」か「小豆」で色を付け、ごま塩をふって食べますが、亀田では、てんこ小豆(黒ささげ豆の秋田での呼び方)と砂糖をたっぷり入れて甘...
食
その他
女性たちの加工グループ「アップルファーム」
「アップルファーム」は、横手市増田の北東部に位置する亀田地域のリンゴ農家の女性たちが結成したグループです。昭和55(1980)年、当時の女性たちが生活改善グループとして活動を始め、地域の女性たちに引き継が...
買う
地域団体
雄平フルーツライン
鳥海山とりんご畑の競演 横手市亀田地域でオススメのドライブコースが「雄平フルーツライン」です。横手市~湯沢市稲川を結ぶ総延長14.6㎞の広域農道で、横手盆地を見下ろしながら、遠方の鳥海山も望める絶景スポットとなっ...
自然・施設
ビューポイント