画像:けいらん

  仙北市田沢地域で桃の節句によく作られていた「けいらん」。鶏の卵の形に見立てて作られたことから「けいらん」と名がついたと言われています。あんこの入った小さなお団子のようなお菓子です。

   もち粉、小麦粉、水をあわせ、程よくこねて生地を作り、生地と餡は重さを計って一人分ずつに分けていきます。生地に模様をつけたら、丸い形に伸ばしてその真中に餡を置き、餡を包み込むようにして丸め、一つずつ形を作っていきます。最後にこれらを蒸し上げたら完成です。

  昨今は地域で桃の節句に「けいらん」を作る家庭は少なくなりましたが、時期になると地元のスーパー等で販売されていたり、有志の女性グループで製造、販売しています。田沢地域の「けいらん」は、今も地域に深く根付いていて、雛祭りには欠かせないお菓子になっています。

 
                           令和3(2021)年9月掲載

【関連リンク】産地直送ブログ
元気ムラの「ハレの日」料理(5)~仙北市田沢地域の「けいらん」~(2021年9月掲載)

 

こちらの記事もおすすめです

田沢地域の「ゆべし」

  仙北市田沢地域では冠婚葬祭時に口取りとして作られてきた「ゆべし」というお菓子があります。見た目は“かまぼこ”のようですが、「ゆべし」は「恵比寿(えびす)」がなまったものとされていて、おひな祭りに恵比寿様をかたどって...

米菓子・餅

大山荷葉梵天

  仙北市田沢地域の中心部で響くお囃子の音。そして威勢の良い男たちの掛け声。毎年8月17日、大山荷葉梵天(おおやまかようぼんでん)が賑やかに行われます。梵天は、秋田県内で広くみられるもので、太平山三吉神社が特に有名...

伝統行事

茶立ての清水直売所とお花畑

 仙北市田沢地域を通る国道341号線沿い、茶立ての清水向かいの広い駐車場内に「茶立ての清水直売所」があります。  以前は田沢地域に直売所はありませんでした。田沢地域と生保内地域の農家有志で資金を出し合い、旧田沢湖町...

自然・施設

直売所