画像:余目ほたる米

 大仙市余目地域特産の「余目ほたる米」は、ホタルが群生できるほどの清冽な水と澄んだ空気で育った米です。地域から安全な食材を提供するため、「余目地域活性化対策いきいき会議協議会」では研究を重ねながら低農薬米づくりに取り組んでいます。まだ生産量が少ないため、現在は個人からの注文のみ承っていますが、今後はいっそうの販路拡大に向け生産の拡大を図っています。

平成22(2010)年8月掲載

こちらの記事もおすすめです

ホタルの里 余目

 大仙市余目地域のシンボルとして夏の夜を彩る「ホタル」。6月中旬から7月上旬、「ビオトープ公園」の近隣を訪れると、その淡い若葉色の光の軌跡を楽しむことができます。  以前は、「余目地域活性化対策いきいき会議協議会...

自然・施設

ビューポイント

桜の名所 余目公園

 大仙市余目地域にあって、ひときわ目立つ小高い丘が、大曲の町並みを一望できる「余目公園」です。かつてこの公園のあたりには「前崎山城」と呼ばれる城柵が設けられていたと伝えられています。 「前崎山城」の詳しい築城時...

自然・施設

ビューポイント

直売所「e-かげんな父ちゃん母ちゃんの店」(余目そば処)

 e-かげんな父ちゃん母ちゃんの店に会いにきませんか?   大仙市余目の直売所は平成19(2007)年にオープンしました。スタッフは余目を含む内小友地区の方々ということで、オープン当初は当然のことですがほとんどの方は物販...

買う

地域活動

直売所

食堂・飲食店

がんばるムラ人