画像:標高250mからの雲海

 由利本荘市三ツ方森(みつかたもり)集落は、江戸時代の三つの藩の境を監視するために開かれた集落です。そのため、見晴らしのよい山の上に集落があります。かつては監視のための眺望でしたが、今はその素晴らしい眺めが魅力となっています。

 中でもお勧めなのが標高約250mの場所にある集落会館からの眺め。
山焼きで草原になった手前から、山がいくつも折り重なって、やがて市街地となり日本海へと続く様子が見渡せます。仁賀保高原で風車がゆっくりと回る様子や、遠くに見える鳥海山などを一望できます。

 一方、山を挟んだ大台(おおだい)集落側も、起伏に富んだ地形の中にある棚田の風景が非常に美しい地域です。集落の上にある県道沿いからの景色は時折、旅人が車を停めて景色に見入ることもあるほど。こちらも山焼きされた田んぼやあぜ、斜面が、ここにしかない絶景を作りだしています。

 そして季節限定、時間限定で、見るのがとても難しいのですが、雲海に浮かぶ三ツ方森集落も絶景です。天気が良い早朝、地表に濃霧がかかると、集落と山々が霧の中から頭を出すことがあります。

 しばし下界のことを忘れるような、まさに「ここにしかない絶景」。早朝でありチャンスは少ないですが、それだけに価値のある光景が広がります。 

平成24(2012)年5月掲載

こちらの記事もおすすめです

わらび粉誕生秘話(2)~猪股夫妻のわらび粉づくり~

 平成22(2010)年、由利本荘市三ツ方森集落で開催されたワークショップで、当時80代の猪股おスエさんが「昔、食べていた根花餅(わらび餅)、もう一度食べたい」と話したことがきっかけとなり、三ツ方森集落でわらび粉づくり...

地域活動

GBビジネス

わらび粉誕生秘話(1)~おスエさん、オサノさん姉妹の根花餅~

 「また、根花餅(ねばなもち)を食べてみたい」。 そう呟いたのは、由利本荘市の三ツ方森(みつかたもり)集落に住む猪股おスエさん(写真右)でした。  平成22(2010)年、三ツ方森集落で行われたワークショップで、おスエ...

地域活動

GBビジネス

三ツ方森集落の歴史

 由利本荘市三ツ方森(みつかたもり)集落の会館から眺めることができる素晴らしい景色。昔、その眺めは「矢島」「亀田」「本荘」藩の境界を見守る為に利用されていました。  当時の本荘藩により「猪股與左衛門」が任命され...

歴史

地域の歴史