五城目町杉沢地域のシンボルだった旧杉沢小中学校。打放しコンクリートでモダンな外観が目を見張り、シンボルの塔からは杉沢集落を一望することができます。平成17(2005)年度に閉校しましたが、平成22(2010)年に「杉沢交流センター友愛館」と名を変え、住民のコミュニティの交流拠点として利活用されています。


美しい桜並木をはじめ、地域の思い出がたくさん詰まった杉沢交流センター。現在はそば教室や料理教室などが開かれ、地域内外の人に利用されています。
【お問い合わせ】杉沢交流センター「友愛館」
●所在地:〒018-1713 南秋田郡五城目町馬場目字杉沢下台59-1
●電話:018-853-2320
こちらの記事もおすすめです
清流の会 会長 金澤幸則さん
-世代と世代を結ぶ橋渡し役- 「勝巳さん、あれいつのことだっけ?」「7月28日!」「よく出てくるなぁ~」。地域おこしグループ「清流の会」事務局長の石川勝巳さんと語らうのは、2代目会長を務める金澤幸則さん。杉沢交流...
地域活動
がんばるムラ人
麦巻き(むぎまき)
麦巻きは小麦粉に卵、砂糖、水を混ぜて焼くシンプルなお菓子です。生地をくるくると巻くことから「むぎまき」と呼ばれ、秋田県の能代山本~南秋地域でよく食べられています。五城目町の杉沢地域では、昔から冠婚葬祭、運動会...
食
その他
古民家の宿泊施設「盆城庵」
古民家で田舎暮らし体験をどうぞ 五城目町杉沢地域には、茅葺き民家や棚田、曲がりくねったあぜ道など、日本の原風景と言える景観が数多く残されています。こうした景観を形作っている建物のひとつに「盆城庵」があります。...
自然・施設
体験施設