画像:「スズムシ群棲地」復活への取組

  かつて、五城目町役場から北に約1・5キロにある森山(標高325m)の南西斜面約28ヘクタールは、北限の「スズムシ群棲地」でした。しかし、平成に入ってから、スズムシの鳴き声が、ほとんど聞こえてこなくなりました。地域住民の話では、畑が減り、代わりに杉の木や雑草が増えたため、スズムシの数が減少したと考えられています。
   そのため、森山地区公民館をはじめとする住民有志で、「スズムシ群棲地」の復活に向けて、スズムシが多く生息する地域での学習をはじめ、育成したスズムシの成虫を森山地域の公園などに放つなど、スズムシの繁殖活動に力を入れています。

 森山地区公民館では、育成中のスズムシを、見学することもできます。詳細は下記をご覧ください。

令和2(2020)年9月掲載

【お問い合わせ】森山地区公民館
●電 話:018-852-4421
●住 所:〒018-1746  南秋田郡五城目町小池字森山下147
●スズムシ見学可能期間:6月下旬~9月上旬  

こちらの記事もおすすめです

野田郷倉(ごうくら)

 五城目町森山地域の野田集落の八幡神社には、備蓄倉に使われていた「郷倉(ごうぐら)」が残されています。昭和10(1935)年に建築されたもので、五城目町で現存しているのは、この郷倉のみと言われています。農業の歴史を物...

歴史

地域の歴史

板碑

 五城目町森山地域には2つの「板碑」が残っています。  板碑とは板状の供養塔のことですが、鎌倉時代に関東地方で石を使った板状の石塔が流行し、その後、石塔タイプの板碑が全国に広まりました。  森山地域の陽広寺にある...

歴史

史跡

森山地域の住民体育祭

 五城目町森山地域では、2年に一度、住民体育祭を開催しています。令和元(2019)年で25回目を迎えました。浦横町、野田、岡本一区、岡本二区の4集落による対抗戦で、当日は、各町内のテントや旗が立ち並び、とても賑やかです...

地域活動

世代間交流