画像:下岩川地域大盆踊り大会

 三種町下岩川地域では、「下岩川地域力推進委員会」の主催で「下岩川地域大盆踊り大会」を開催しています。

 大盆踊り大会を開催するまで、各集落で盆踊りを継承していましたが、時代の流れとともに継承が難しくなり、盆踊りを行わなくなった集落も出てきていました。そこで、地域を挙げて盆踊りを継承しようと、町の支援事業を活用し、平成26(2014)年から大盆踊り大会を開催しています。

 盆踊り大会には、仮装して参加する住民や、下岩川出身の舞踊家「石井漠」が自身を称した「をどるばか」という文字が書かれた法被を羽織る住民の姿も見られます。

 また、地域の向達子(むかいたっこ)集落で継承する「向達子番楽」が披露されるなど、「下岩川地域大盆踊り大会」は、下岩川地域12集落の住民たちが一堂に会す、大切な場となっています。

平成30(2018)年3月掲載
 
【関連リンク】産地直送ブログ
三種町下岩川地域で「大盆踊り大会」!(2018年8月掲載)
 

こちらの記事もおすすめです

創作舞踊の先覚者「石井漠(ばく)」

 三種町下岩川地域の県道4号沿いに「石井漠生誕の地」と記された碑が建立されています。下岩川で生まれた、日本の創作舞踊の先覚者「石井漠(ばく)」の碑です。明治19(1886)年、長面集落の石井龍吉とハツの間に生まれ、本名...

歴史

地域の偉人

下岩川地域の「ドジョウ」

  三種町の下岩川地域では、町の農業再生協議会が耕作放棄地の解消につなげようと、労力がかからずに、単価の高い「ドジョウ」の養殖を農家に進めたことから、ドジョウの生産に取り組んでいる有志がいます。   幅広い年齢層で...

買う

地域活動

その他

その他

ねぶながし

  三種町下岩川地域の長面(ながおもて)集落では、毎年8月に、「ねぶながし」行事が行われています。  灯籠に短冊が吊された笹を取り付けた山車が、軽快なお囃子とともに町内を練り歩きます。練り歩き終えると、災いが入って...

伝統行事・イベント

伝統行事