画像:向達子番楽(むかいたつこばんがく)

  「向達子番楽」は、三種町下岩川地域の向達子集落に伝承される番楽のひとつです。正式には向達子番才楽といいます。

 旧盆の行事で、現在は、8月13日の夕方、神前奉納を行い、先祖供養とともに豊作祈願として行われています。

 太平洋戦争までは若勢組が継承してきましたが、終戦後は向達子番楽保存会を組織し、後継者育成に努め、現在に至っています。

下岩川地域では、平成26(2014)年から、地域全体の大盆踊り大会を開催しており、この場で向達子番楽も披露しています。

令和3(2021)年1月掲載
 
■参考文献
山本町史編さん委員会/編『山本町史』 

【関連リンク】産地直送ブログ
三種町下岩川地域で「大盆踊り大会」!(2018年掲載)

こちらの記事もおすすめです

下岩川地域大盆踊り大会

 三種町下岩川地域では、「下岩川地域力推進委員会」の主催で「下岩川地域大盆踊り大会」を開催しています。  大盆踊り大会を開催するまで、各集落で盆踊りを継承していましたが、時代の流れとともに継承が難しくなり、盆踊...

伝統行事・イベント

地域活動

イベント

伝統継承

小町の清水

 三種町下岩川の小町集落には、小野小町にまつわる「小町の清水」があります。江戸時代の紀行家、菅江真澄が文化3(1806)年、53歳の時の旅を記した「かすむ月星」によると、「小町村に来た。小野小町にゆかりがある小町清水が、...

自然・施設

湧き水

ねぶながし

  三種町下岩川地域の長面(ながおもて)集落では、毎年8月に、「ねぶながし」行事が行われています。  灯籠に短冊が吊された笹を取り付けた山車が、軽快なお囃子とともに町内を練り歩きます。練り歩き終えると、災いが入って...

伝統行事・イベント

伝統行事