画像:小様きゅうり


「ぱきっ! シャクッ、シャクッ!」みずみずしい張りのある音を立て、はじけるように折れる、北秋田市の「小様きゅうり」。

 長年、種が途絶えていたとされた、この「小様きゅうり」が平成21年(2009年)、故郷に戻ってきました。秋田県の農業試験場で偶然発見された種は、上小様と下小様を含む小様地域の農家の方々に配布され、数名が栽培を行っています。

 「小様きゅうり」は、一般的なきゅうりよりも水分が多く、瓜科独特の苦みが特徴です。この渋みのない独特の苦さが、きゅうり本来の甘味をより一層引き立てます。
 地元では味噌をつけてモロキュウとして食すのが一般的です。流水にてキンキンに冷やされた小様きゅうりのモロキュウはビールのおつまみなどにオススメです。
 
 一般販売は未定ですが、多くの方々に味わってもらいたい小様地域の特産品の一つです。
平成24(2012)年5月掲載

こちらの記事もおすすめです

小様酒和会(こざましゅわかい)の活動

  今から40年以上前、北秋田市上小様地域にはお盆の行事が何もありませんでした。当時、10人ほどの若者が集まり、「お盆に皆で集まり酒を飲もう」という声かけの下、青年会を結成しました。青年会として10年近く活動した後、名...

地域活動

地域団体

阿仁六ヶ山「三枚鉱山」

 北秋田市阿仁(あに)地区の「阿仁六ヶ山」と呼ばれる「小沢」「真木沢」「萱草」「三枚」「一ノ又」「二ノ又」、この6つの山に「大沢」「天狗平」「黒滝」「糠内」「深沢」を加えた11の山々を総称して「阿仁鉱山」と呼んでい...

歴史

地域の歴史

上小様の「かすべなます」

 秋田県の北秋田市や上小阿仁村では、大晦日や正月に「かすべなます」という郷土料理を食べる風習があります。「かすべ」とはガンギエイというエイのことです。   作り方は、茹でてから擂り鉢ですり下ろしたかすべの肝をお酢、砂...

郷土料理