かつて日本一の鉱山の町として栄えてきた北秋田市。
その昔、阿仁鉱山のひとつである三枚鉱山で働いていた鉱夫が、粉塵を吸い込んで起こす“よろけ”(珪肺症)に苦しめられ動けなくなってしまいました。そのとき放牧されていた馬が沢に落ちて死んでしまい、その馬の肉を食べてみたところ、体力が回復、元気になったそうです。その時に作られた馬肉料理が元祖となって、「なんこ鍋」が誕生しました。その後、北秋田市を中心に北海道などにも広まったとされています。
「なんこ鍋」は、馬の肉やホルモンを、臭い消しのショウガなどと一緒に柔らかくなるまで煮込み、醤油や味噌などの様々な調味料で味付けした料理です。地域や家庭によって入れる材料や調味料が違うため味は様々。ここ上小様地域では、馬肉そのものの素材の味を活かしたシンプルな調理方法で食べられています。「なんこ鍋」は、ご飯のおかずや酒の肴など、老若男女問わず広く親しまれてきました。県外の方々には、なかなかお目にかかる機会がないかと思われますが、北秋田市内にある道の駅やお土産屋、また、インターネット通販などで購入することができます。
平成24(2012)年5月掲載
こちらの記事もおすすめです
小様きゅうり
「ぱきっ! シャクッ、シャクッ!」みずみずしい張りのある音を立て、はじけるように折れる、北秋田市の「小様きゅうり」。 長年、種が途絶えていたとされた、この「小様きゅうり」が平成21年(2009年)、故郷に戻ってきま...
食
野菜・果物
向林集落の蕎麦畑
北秋田市上小様地域を少し南東に進んだところに位置する「向林集落」は、上小様地域の住民たちの間でも、古き良き美しい風景が残る場所です。 現在、休耕田を活用して蕎麦を栽培しており、蕎麦の花が咲く8月末から9月初旬にな...
自然・施設
ビューポイント
上小様の「かすべなます」
秋田県の北秋田市や上小阿仁村では、大晦日や正月に「かすべなます」という郷土料理を食べる風習があります。「かすべ」とはガンギエイというエイのことです。 作り方は、茹でてから擂り鉢ですり下ろしたかすべの肝をお酢、砂...
食
郷土料理