北秋田市・浦田地域に「穴稲荷様(あないなりさま)」と呼ばれる稲荷神社があります。上小阿仁村方面から国道105号を北上すると、田んぼの中に一際目立つ3連の赤い鳥居を見ることができます。その鳥居をくぐり坂道を上ると広場があり、右手にある岩山には扉が取り付けられています。その扉の先が穴稲荷様の祠です。
 かつて穴稲荷様の祠周辺ではお祭りが行われていました。おばあさんたちによってお祭りが行われていたのは、現在ご高齢になるお父さんが子供だった頃で、祠の前にある広場でおばあさんたちが直会をしているところに遊びに行き、お小遣いをもらって商店であめ玉を買ったことが思い出に残っていると話してくれました。
 現在は浦田自治会を構成する団体の一つ「大成会」が祠を管理しており、春と秋に神事が行われています。
岩山に扉があるという不思議な光景の先には、浦田地域を遥か昔から見守っている神様が静かに鎮座していました。
 
平成29(2017)年3月掲載

こちらの記事もおすすめです

浦田獅子踊り

   北秋田市・浦田地域に伝わる「浦田獅子踊り」は「浦田若勢会(わかぜかい)」が主体となって継承している郷土芸能です。 毎年7月下旬、練習期間の前にお酒を酌み交わして結束を強める「頭固め」が行われ、その後2週間ほど、土...

伝統行事・イベント

郷土芸能

浦田神社と祭典

 北秋田市・浦田地域にある「浦田神社」は、言い伝えでは約800年の歴史があると言われています。かつて浦田地域は、「寄延(よりのぶ)」、「白坂」、「大渕」、「浦田」の4集落で「浦田村」をつくっており、浦田神社は村社とし...

歴史

神社・寺

浦田若勢会の活動

  北秋田市・浦田地域の「浦田若勢会(わかぜかい)」は平成29年度で148周年を迎える団体で、18歳から50歳までの男性22人が所属しています。  浦田自治会を構成する会のひとつとして、地域行事の運営や補助を行っています。浦田...

地域活動

地域団体