メールマガジン
あきた『ブンカDEゲンキ』通信vol.125
2025年08月01日(金) 12:00
みなさんこんにちは!
今年の夏の気温は平年よりも高い予報です☀
野外イベント等が多く開催される時期ですので、熱中症に
十分気をつけながら、秋田の夏を楽しみつくしましょう!
それでは、8月の秋田県内の文化イベント情報をご紹介します♪
-------------------------------
注目トピックス
-------------------------------
■ あきたドリームブラス プレ・コンサート
[日時]令和7年9月20日(土)13:30~
[料金]前売1,000円、当日1,500円
※全席自由、税込み
https://akiat.jp/nigiwai/
■ Akita Dream Brass Concert
[日時]令和7年9月21日(日)15:00~
[料金]一般1,500円、学生1,000円
※全席自由、税込み
https://akiat.jp/nigiwai/
■ 第29回秋田県青少年音楽コンクール参加者募集!
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=54&id=6213
■ あきた県民文化芸術祭2025『あきたの文芸第58集』の作品を募集します!
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=54&id=6163
-------------------------------
最新イベント情報
-------------------------------
★アトリオン
■アトリオン少年少女合唱団 Summer Concert
~響け!夏の秋田に 私たちの歌声~
[日時]令和7年8月5日(火)16:00~
[料金]500円 中学生以下無料
https://www.kosei-buil.co.jp/atorion/index.html
■2025年度秋田県オルガン奏者養成講座 第1回講座
「バッハを演奏するには?」
[日時]令和7年8月8日(金ん)18:30~
[料金]500円
https://www.kosei-buil.co.jp/atorion/index.html
★ミルハス
■あきた芸術劇場ミルハス 舞台のおしごと体験会!
[日時]令和7年8月17日(日)
①13:30~ ②15:00~ 各回75分程度
[料金]無料(要事前申込)
https://akiat.jp/events/11608/
■あきた芸術劇場ミルハス第4回ピアノマラソン
[日時]令和7年8月23日(土) 13:00~16:00
[料金]観覧無料
https://akiat.jp/events/11348/
-------------------------------
最新スタッフレポート情報
-------------------------------
■ 「第126回 秋田弁の昔っこ」
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=18&id=6260
■ 「夏の海 風にふかれて」
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=18&id=6259
■ 「サマータイムコンサート」
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=18&id=6246
-------------------------------
ふれあーるAKITAイベント情報
-------------------------------
(1)ステージパフォーマンス
■山ぼうしの会 第10回作品展 ワークショップ ぎょぎょ?たぶんおさかな?
[日時]令和7年8月2日(土)13:00~16:00
[出演]山ぼうしの会
[概要]木の手触りを楽しむ初心者向けのワークショップです。木材を削り、蜜蝋で磨き上げてぎょぎょ!と驚くような世界に一つだけのオリジナル作品を作ってみませんか?対象年齢は小学校中学年以上。参加申込みは「ふれあーるAKITA」まで。(TEL:018-884-7341, E-mail:alternative_akita@yahoo.co.jp)
■第122回民謡祭 日民連合会
[日時]令和7年8月3日(日)13:30~15:00
[出演]秋田県民謡協会
[概要]三味線、尺八の演奏にあわせて、ベテランからフレッシュな唄い手まで自慢の声を披露します。民謡はもちろん、艶やかな手踊りのステージにもご期待ください。主な曲目は「秋田大黒舞」「生保内節」「秋田港の唄」ほか。
■Shining(シャイニング) Rhythm(リズム) ! Part19
[日時]令和7年8月9日(土)14:00~15:00
[出演]タキミュージカルアカデミー
[概要]明日のスターを夢見る子どもたちによる華やかなステージです。元気いっぱいの歌声や洗練されたダンスにご注目ください。曲に合わせたカラフルな衣装もお見逃しなく。主な曲目は「愛は限りなく」「瀬戸の花嫁」「愛の奇跡」ほか。
■戦後80年 ゙あの日のこと〟昭和100年記念
[日時]令和7年8月10日(日)13:30~15:00
[出演]虹の企画
[概要]戦後80年を迎え、あらためて戦争と平和について考える舞台です。県内に残る記録や記伝を基に、激動の昭和を生き抜いた先人たちの物語を朗読と一人芝居でお届けします。心に響く熱演にご期待ください。
■第127回 秋田弁の昔っこ
[日時]令和7年8月16日(土)13:30~15:00
[出演]秋田市民話の会
[概要]秋田県に語り継がれる民話を披露します。夏休みの子どもたちや観光で訪れた方にもおすすめのイベントです。心温まる秋田弁の世界をぜひ体感してください。主な演目は「おだんごころころ」「水探し」「お日様とお月様と雷様」ほか。
■ハッピーだよ 全員集合!!ハッピーさんとお友達によるにぎやかライブパーティー
[日時]令和7年8月17日(日)13:30~14:45
[出演]ポテンヒット
[概要]フォークギターとピアノの演奏で昭和歌謡や洋楽のカバー曲などを披露します。会場の皆さんも一緒に懐かしの名曲を楽しみましょう。主な曲目は「夏の終わりのハーモニー」「デイ・ドリーム・ビリーバー」「トランジスタ・ラジオ」ほか。
■秋田を元気に 寒山会有志による尺八演奏会
[日時]令和7年8月23日(土)13:30~15:00
[出演]寒山会
[概要]寒山会の有志と秋田カルチャースクール尺八教室の生徒がふれあーるAKITAの舞台に初登場。日本の侘び寂びの美学を表現する深みのある音色をご堪能ください。主な曲目は「八千代」「鶴の巣籠」「峰の月」ほか。
■サマーサロンコンサート2025 ~サウンド・オブ・ミュージックとモーツァルト~
[日時]令和7年8月24日(日)14:00~15:00
[出演]ささき音楽教室
[概要]フルート、ハープ、オカリナ、リコーダー、ピアノの演奏とソプラノ歌唱でクラシックや映画音楽を披露します。昼下がりの午後に心癒されるひとときを。主な曲目は「ドレミの歌」「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」「すみれ」ほか。
■流浪の歌~ちんどん屋が見渡すもの~
[日時]令和7年8月30日(土)13:00~14:30
[出演]ダースコちんどん隊
[概要]アコーディオン、チェロ、フルート、ピアノの軽快なメロディーに歌声を乗せて、賑やかなちんどんステージをお届けします。東ヨーロッパの伝統的な民衆音楽にもご期待ください。主な曲目は「竹に雀」「青島マーチ」ほか。
■アルテッセ サクソフォン クアルテット
サックスアンサンブルによるアフタヌーンコンサート vol.3
[日時]令和7年8月31日(日)13:30~15:00
[出演]アルテッセ サクソフォン クアルテット
[概要]4名のサックス奏者がクラシックやポップスなど様々なジャンルの音楽を演奏します。クアルテットならではの重厚な音色をお楽しみください。主な曲目は「喜歌劇『こうもり』序曲」「サクソフォン四重奏曲第1番」「情熱大陸」ほか。
■かぎ針編み無料体験会
[日時]令和7年8月31日(日)13:00~16:00
[出演]Lat.40°N
[概要]かぎ針編みでモチーフのコースターを作る体験会です。定員5名までの少人数制で初心者の方にも丁寧に指導します。ひと目ひと目心を込めて、作る喜びを一緒に味わってみませんか?参加申込みは「ふれあーるAKITA」まで。(TEL:018-884-7341、E-mail:alternative_akita@yahoo.co.jp)
(2)展 示
■山ぼうしの会 第10回作品展
[期間]令和7年8月2日(土)から8月24日(日)
[休館]8月4日(月)、12日(火)、18日(月)
[時間]平日13:15~18:45、土日祝10:15~18:45
[出展]山ぼうしの会
[概要]湯沢市の絵画同好会「山ぼうしの会」会員が制作した絵画やコラージュ作品などを展示します。10回目を迎える今回は、昨年から長い時間かけて描いた力作も披露します。2日に開催されるワークショップ「ぎょぎょ?たぶんおさかな?」にもぜひご参加ください。
※ イベント情報は美の国あきたネット(ホーム>観光・文化・スポーツ>文化・芸術>
文化・芸術の振興に関するお知らせ)及びブンカDEゲンキ-あきた文化情報サイト
(https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/)にも掲載しております。
今年の夏の気温は平年よりも高い予報です☀
野外イベント等が多く開催される時期ですので、熱中症に
十分気をつけながら、秋田の夏を楽しみつくしましょう!
それでは、8月の秋田県内の文化イベント情報をご紹介します♪
-------------------------------
注目トピックス
-------------------------------
■ あきたドリームブラス プレ・コンサート
[日時]令和7年9月20日(土)13:30~
[料金]前売1,000円、当日1,500円
※全席自由、税込み
https://akiat.jp/nigiwai/
■ Akita Dream Brass Concert
[日時]令和7年9月21日(日)15:00~
[料金]一般1,500円、学生1,000円
※全席自由、税込み
https://akiat.jp/nigiwai/
■ 第29回秋田県青少年音楽コンクール参加者募集!
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=54&id=6213
■ あきた県民文化芸術祭2025『あきたの文芸第58集』の作品を募集します!
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=54&id=6163
-------------------------------
最新イベント情報
-------------------------------
★アトリオン
■アトリオン少年少女合唱団 Summer Concert
~響け!夏の秋田に 私たちの歌声~
[日時]令和7年8月5日(火)16:00~
[料金]500円 中学生以下無料
https://www.kosei-buil.co.jp/atorion/index.html
■2025年度秋田県オルガン奏者養成講座 第1回講座
「バッハを演奏するには?」
[日時]令和7年8月8日(金ん)18:30~
[料金]500円
https://www.kosei-buil.co.jp/atorion/index.html
★ミルハス
■あきた芸術劇場ミルハス 舞台のおしごと体験会!
[日時]令和7年8月17日(日)
①13:30~ ②15:00~ 各回75分程度
[料金]無料(要事前申込)
https://akiat.jp/events/11608/
■あきた芸術劇場ミルハス第4回ピアノマラソン
[日時]令和7年8月23日(土) 13:00~16:00
[料金]観覧無料
https://akiat.jp/events/11348/
-------------------------------
最新スタッフレポート情報
-------------------------------
■ 「第126回 秋田弁の昔っこ」
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=18&id=6260
■ 「夏の海 風にふかれて」
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=18&id=6259
■ 「サマータイムコンサート」
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=18&id=6246
-------------------------------
ふれあーるAKITAイベント情報
-------------------------------
(1)ステージパフォーマンス
■山ぼうしの会 第10回作品展 ワークショップ ぎょぎょ?たぶんおさかな?
[日時]令和7年8月2日(土)13:00~16:00
[出演]山ぼうしの会
[概要]木の手触りを楽しむ初心者向けのワークショップです。木材を削り、蜜蝋で磨き上げてぎょぎょ!と驚くような世界に一つだけのオリジナル作品を作ってみませんか?対象年齢は小学校中学年以上。参加申込みは「ふれあーるAKITA」まで。(TEL:018-884-7341, E-mail:alternative_akita@yahoo.co.jp)
■第122回民謡祭 日民連合会
[日時]令和7年8月3日(日)13:30~15:00
[出演]秋田県民謡協会
[概要]三味線、尺八の演奏にあわせて、ベテランからフレッシュな唄い手まで自慢の声を披露します。民謡はもちろん、艶やかな手踊りのステージにもご期待ください。主な曲目は「秋田大黒舞」「生保内節」「秋田港の唄」ほか。
■Shining(シャイニング) Rhythm(リズム) ! Part19
[日時]令和7年8月9日(土)14:00~15:00
[出演]タキミュージカルアカデミー
[概要]明日のスターを夢見る子どもたちによる華やかなステージです。元気いっぱいの歌声や洗練されたダンスにご注目ください。曲に合わせたカラフルな衣装もお見逃しなく。主な曲目は「愛は限りなく」「瀬戸の花嫁」「愛の奇跡」ほか。
■戦後80年 ゙あの日のこと〟昭和100年記念
[日時]令和7年8月10日(日)13:30~15:00
[出演]虹の企画
[概要]戦後80年を迎え、あらためて戦争と平和について考える舞台です。県内に残る記録や記伝を基に、激動の昭和を生き抜いた先人たちの物語を朗読と一人芝居でお届けします。心に響く熱演にご期待ください。
■第127回 秋田弁の昔っこ
[日時]令和7年8月16日(土)13:30~15:00
[出演]秋田市民話の会
[概要]秋田県に語り継がれる民話を披露します。夏休みの子どもたちや観光で訪れた方にもおすすめのイベントです。心温まる秋田弁の世界をぜひ体感してください。主な演目は「おだんごころころ」「水探し」「お日様とお月様と雷様」ほか。
■ハッピーだよ 全員集合!!ハッピーさんとお友達によるにぎやかライブパーティー
[日時]令和7年8月17日(日)13:30~14:45
[出演]ポテンヒット
[概要]フォークギターとピアノの演奏で昭和歌謡や洋楽のカバー曲などを披露します。会場の皆さんも一緒に懐かしの名曲を楽しみましょう。主な曲目は「夏の終わりのハーモニー」「デイ・ドリーム・ビリーバー」「トランジスタ・ラジオ」ほか。
■秋田を元気に 寒山会有志による尺八演奏会
[日時]令和7年8月23日(土)13:30~15:00
[出演]寒山会
[概要]寒山会の有志と秋田カルチャースクール尺八教室の生徒がふれあーるAKITAの舞台に初登場。日本の侘び寂びの美学を表現する深みのある音色をご堪能ください。主な曲目は「八千代」「鶴の巣籠」「峰の月」ほか。
■サマーサロンコンサート2025 ~サウンド・オブ・ミュージックとモーツァルト~
[日時]令和7年8月24日(日)14:00~15:00
[出演]ささき音楽教室
[概要]フルート、ハープ、オカリナ、リコーダー、ピアノの演奏とソプラノ歌唱でクラシックや映画音楽を披露します。昼下がりの午後に心癒されるひとときを。主な曲目は「ドレミの歌」「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」「すみれ」ほか。
■流浪の歌~ちんどん屋が見渡すもの~
[日時]令和7年8月30日(土)13:00~14:30
[出演]ダースコちんどん隊
[概要]アコーディオン、チェロ、フルート、ピアノの軽快なメロディーに歌声を乗せて、賑やかなちんどんステージをお届けします。東ヨーロッパの伝統的な民衆音楽にもご期待ください。主な曲目は「竹に雀」「青島マーチ」ほか。
■アルテッセ サクソフォン クアルテット
サックスアンサンブルによるアフタヌーンコンサート vol.3
[日時]令和7年8月31日(日)13:30~15:00
[出演]アルテッセ サクソフォン クアルテット
[概要]4名のサックス奏者がクラシックやポップスなど様々なジャンルの音楽を演奏します。クアルテットならではの重厚な音色をお楽しみください。主な曲目は「喜歌劇『こうもり』序曲」「サクソフォン四重奏曲第1番」「情熱大陸」ほか。
■かぎ針編み無料体験会
[日時]令和7年8月31日(日)13:00~16:00
[出演]Lat.40°N
[概要]かぎ針編みでモチーフのコースターを作る体験会です。定員5名までの少人数制で初心者の方にも丁寧に指導します。ひと目ひと目心を込めて、作る喜びを一緒に味わってみませんか?参加申込みは「ふれあーるAKITA」まで。(TEL:018-884-7341、E-mail:alternative_akita@yahoo.co.jp)
(2)展 示
■山ぼうしの会 第10回作品展
[期間]令和7年8月2日(土)から8月24日(日)
[休館]8月4日(月)、12日(火)、18日(月)
[時間]平日13:15~18:45、土日祝10:15~18:45
[出展]山ぼうしの会
[概要]湯沢市の絵画同好会「山ぼうしの会」会員が制作した絵画やコラージュ作品などを展示します。10回目を迎える今回は、昨年から長い時間かけて描いた力作も披露します。2日に開催されるワークショップ「ぎょぎょ?たぶんおさかな?」にもぜひご参加ください。
※ イベント情報は美の国あきたネット(ホーム>観光・文化・スポーツ>文化・芸術>
文化・芸術の振興に関するお知らせ)及びブンカDEゲンキ-あきた文化情報サイト
(https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/)にも掲載しております。