メールマガジン
あきた『ブンカDEゲンキ』通信vol.124
2025年07月01日(火) 12:00
みなさんこんにちは!!
7月6日はピアノの日🎹
文政6年(1823年)7月6日に、日本に初めてピアノが持ち込まれたことが
由来となっているそうです。
この機会に、是非きれいなピアノの旋律をお楽しみください♪
それでは、7月のイベント情報をお知らせします。
-------------------------------
最新イベント情報
-------------------------------
★秋田県立近代美術館
・2025コレクション展 第1期 余白を愉しむ
[日時]令和7年7月10日(木)~10月5日(日)
[会場]秋田県立近代美術館 6階展示室
・かがくいひろしの世界展
[日時]令和7年7月5日(土)~8月31日(日)
[会場]秋田県立近代美術館 5階展示室
https://akita-kinbi.jp/ja_pages/exhibition_info/
★秋田県立美術館
・特別展 ミネバネ!現代アート タグチアートコレクション
[日時]令和7年7月19日(土)~9月7日(日)
[会場]秋田県立美術館、秋田市立千秋美術館
-------------------------------
最新募集情報
-------------------------------
★ あきた県民文化芸術祭2025参加事業を募集します
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=54&id=6220
★ 令和7年度文化による地域の元気創出事業の二次募集について
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=54&id=6221
------------------------------
ふれあーるイベント情報
-------------------------------
(1)ステージパフォーマンス
■ミュージックライブ
[日時]令和7年7月5日(土)13:00~14:00
[出演]ミュージックライブ実行委員会
[概要]音楽で故郷秋田の魅力を発信するシンガーソングライターが等身大の歌を届けます。オリジナル曲の他にご当地アイドルが歌うアニメソングもお見逃しなく。主な曲目は「この街で描く夢」「いつかまたあの場所で」「たづな」ほか。
■Fun Chorus First Concert ~ペアーレ大仙「楽しいコーラス」有志による~
[日時]令和7年7月6日(日)13:30~14:20
[出演]茂木美竹ミュージック・ルーム
[概要]ペアーレ大仙の受講生を中心としたコーラス隊による初めてのコンサートです。息の合った美しいハーモニーをお楽しみください。主な曲目は「銀河鉄道の夜」「夏の童謡メドレー」「美女と野獣」ほか。
■Johnny special Live オールディーズをあなたに! part4
[日時]令和7年7月12日(土)13:15~15:00
[出演]OGAオールディーズクラブ
[概要]ギターの弾き語りとバンド演奏でお届けするオールディーズナンバーのライブです。夏にぴったりのフラダンスにもご注目ください。主な曲目は「オンリー・ユー」「悲しき雨音」「ならず者(デスペラード)」ほか。
■花柳 丈陽人の会 ゆかた会
[日時]令和7年7月13日(日)10:30~11:15
[出演]花柳 丈陽人の会
[概要]日本舞踊花柳流の門下生が色とりどりの浴衣で日頃の練習の成果を発表します。華やかで表現力豊かな舞いを是非間近でご覧ください。主な演目は「まかしょ」「俄獅子」「玉屋」ほか。
■よさこいキッズと西馬音内盆踊り
[日時]令和7年7月13日(日)13:30~14:30
[出演]東南北会 西馬音内盆踊り
[概要]国指定重要無形民俗文化財「西馬音内盆踊り」と富山県の伝統文化「おわら風の盆」優雅で幻想的な踊りの競演をお楽しみください。お揃いの衣装で元気いっぱい踊るよさこいキッズも必見です!
■第121回民謡祭 同好会連合会
[日時]令和7年7月19日(土)13:30~15:00
[出演]秋田県民謡協会
[概要]同好会連合会の会員が出演し、民謡や手踊りを披露します。三味線と尺八、太鼓の生演奏とともにお届けする賑やかなステージにご期待ください。主な曲目は「秋田長持唄」「長者の山」「秋田おばこ節」ほか。
■サマータイムコンサート
[日時]令和7年7月20日(日)13:30~15:00
[出演]ルナ・ファンタジア
[概要]10名のバンドメンバーによる迫力満点のコンサートです。ジャズのスタンダードナンバーや歌謡曲など様々な音楽を奏でます。主な曲目は「君の瞳に恋してる」「ムーン・リバー」「ベサメ・ムーチョ」ほか。
■夏の海 風にふかれて
[日時]令和7年7月21日(月・祝)13:30~14:30
[出演]US-SR(ウサーセリ)
[概要]ふれあーるAKITAでの出会いがきっかけで結成された「US-SR(ウサーセリ)」。ピアノやバイオリンの生伴奏で歌う臨場感溢れるステージにご期待ください。主な曲目は「黒のクレール」「ザ・プレイヤー」ほか。
■第126回 秋田弁の昔っこ
[日時]令和7年7月26日(土)13:30~15:00
[出演]あきた民話の会
[概要]県内各地からベテランの語り手が集い、古くから語り継がれる民話を披露します。優しく懐かしい秋田弁の世界をご堪能ください。主な演目は「くじらのはなし」「やんちゃ桃太郎」「琴の稽古」ほか。
■秋田万歳継承会 定期公演2025夏
[日時]令和7年7月27日(日)13:15~14:45
[出演]秋田万歳継承会
[概要]年の初めに祝い事を述べて歩く秋田の伝統的な祝福芸「秋田万歳」を真夏にもお届けします。紋付袴や松竹鶴が染め抜かれた上衣、烏帽子衣装で披露される掛け合いをお楽しみください。
(2)展 示
■ラミネアート展 ~人生は1本の線~
[期間]令和7年7月19日(土)から7月29日(火)
[休館]7月22日(火)、28日(月)
[時間]平日13:15~18:45、土日祝10:15~18:45
[出展]アトリエ楢山
[概要]美しい風景や植物のモチーフに心温まる言葉を添えたラミネアート作品を展示します。漢字の中でも最も古い書体として知られる篆書に魅了された男子高校生の作品にもご注目ください。
------------------------------
その他の情報
-------------------------------
■あきた就職フェア
[日時]令和7年7月6日(日)12:00~16:00
[会場]東京都立産業貿易センター浜松町館 2階展示室
[概要]秋田県で就職を希望する他のためのマッチングイベントです。県内企業の担当者と直接話す
ことができる絶好の機会ですので、首都圏在住のご家族・ご友人にお知らせください。
https://akita-jobnavi.jp/
7月6日はピアノの日🎹
文政6年(1823年)7月6日に、日本に初めてピアノが持ち込まれたことが
由来となっているそうです。
この機会に、是非きれいなピアノの旋律をお楽しみください♪
それでは、7月のイベント情報をお知らせします。
-------------------------------
最新イベント情報
-------------------------------
★秋田県立近代美術館
・2025コレクション展 第1期 余白を愉しむ
[日時]令和7年7月10日(木)~10月5日(日)
[会場]秋田県立近代美術館 6階展示室
・かがくいひろしの世界展
[日時]令和7年7月5日(土)~8月31日(日)
[会場]秋田県立近代美術館 5階展示室
https://akita-kinbi.jp/ja_pages/exhibition_info/
★秋田県立美術館
・特別展 ミネバネ!現代アート タグチアートコレクション
[日時]令和7年7月19日(土)~9月7日(日)
[会場]秋田県立美術館、秋田市立千秋美術館
-------------------------------
最新募集情報
-------------------------------
★ あきた県民文化芸術祭2025参加事業を募集します
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=54&id=6220
★ 令和7年度文化による地域の元気創出事業の二次募集について
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=54&id=6221
------------------------------
ふれあーるイベント情報
-------------------------------
(1)ステージパフォーマンス
■ミュージックライブ
[日時]令和7年7月5日(土)13:00~14:00
[出演]ミュージックライブ実行委員会
[概要]音楽で故郷秋田の魅力を発信するシンガーソングライターが等身大の歌を届けます。オリジナル曲の他にご当地アイドルが歌うアニメソングもお見逃しなく。主な曲目は「この街で描く夢」「いつかまたあの場所で」「たづな」ほか。
■Fun Chorus First Concert ~ペアーレ大仙「楽しいコーラス」有志による~
[日時]令和7年7月6日(日)13:30~14:20
[出演]茂木美竹ミュージック・ルーム
[概要]ペアーレ大仙の受講生を中心としたコーラス隊による初めてのコンサートです。息の合った美しいハーモニーをお楽しみください。主な曲目は「銀河鉄道の夜」「夏の童謡メドレー」「美女と野獣」ほか。
■Johnny special Live オールディーズをあなたに! part4
[日時]令和7年7月12日(土)13:15~15:00
[出演]OGAオールディーズクラブ
[概要]ギターの弾き語りとバンド演奏でお届けするオールディーズナンバーのライブです。夏にぴったりのフラダンスにもご注目ください。主な曲目は「オンリー・ユー」「悲しき雨音」「ならず者(デスペラード)」ほか。
■花柳 丈陽人の会 ゆかた会
[日時]令和7年7月13日(日)10:30~11:15
[出演]花柳 丈陽人の会
[概要]日本舞踊花柳流の門下生が色とりどりの浴衣で日頃の練習の成果を発表します。華やかで表現力豊かな舞いを是非間近でご覧ください。主な演目は「まかしょ」「俄獅子」「玉屋」ほか。
■よさこいキッズと西馬音内盆踊り
[日時]令和7年7月13日(日)13:30~14:30
[出演]東南北会 西馬音内盆踊り
[概要]国指定重要無形民俗文化財「西馬音内盆踊り」と富山県の伝統文化「おわら風の盆」優雅で幻想的な踊りの競演をお楽しみください。お揃いの衣装で元気いっぱい踊るよさこいキッズも必見です!
■第121回民謡祭 同好会連合会
[日時]令和7年7月19日(土)13:30~15:00
[出演]秋田県民謡協会
[概要]同好会連合会の会員が出演し、民謡や手踊りを披露します。三味線と尺八、太鼓の生演奏とともにお届けする賑やかなステージにご期待ください。主な曲目は「秋田長持唄」「長者の山」「秋田おばこ節」ほか。
■サマータイムコンサート
[日時]令和7年7月20日(日)13:30~15:00
[出演]ルナ・ファンタジア
[概要]10名のバンドメンバーによる迫力満点のコンサートです。ジャズのスタンダードナンバーや歌謡曲など様々な音楽を奏でます。主な曲目は「君の瞳に恋してる」「ムーン・リバー」「ベサメ・ムーチョ」ほか。
■夏の海 風にふかれて
[日時]令和7年7月21日(月・祝)13:30~14:30
[出演]US-SR(ウサーセリ)
[概要]ふれあーるAKITAでの出会いがきっかけで結成された「US-SR(ウサーセリ)」。ピアノやバイオリンの生伴奏で歌う臨場感溢れるステージにご期待ください。主な曲目は「黒のクレール」「ザ・プレイヤー」ほか。
■第126回 秋田弁の昔っこ
[日時]令和7年7月26日(土)13:30~15:00
[出演]あきた民話の会
[概要]県内各地からベテランの語り手が集い、古くから語り継がれる民話を披露します。優しく懐かしい秋田弁の世界をご堪能ください。主な演目は「くじらのはなし」「やんちゃ桃太郎」「琴の稽古」ほか。
■秋田万歳継承会 定期公演2025夏
[日時]令和7年7月27日(日)13:15~14:45
[出演]秋田万歳継承会
[概要]年の初めに祝い事を述べて歩く秋田の伝統的な祝福芸「秋田万歳」を真夏にもお届けします。紋付袴や松竹鶴が染め抜かれた上衣、烏帽子衣装で披露される掛け合いをお楽しみください。
(2)展 示
■ラミネアート展 ~人生は1本の線~
[期間]令和7年7月19日(土)から7月29日(火)
[休館]7月22日(火)、28日(月)
[時間]平日13:15~18:45、土日祝10:15~18:45
[出展]アトリエ楢山
[概要]美しい風景や植物のモチーフに心温まる言葉を添えたラミネアート作品を展示します。漢字の中でも最も古い書体として知られる篆書に魅了された男子高校生の作品にもご注目ください。
------------------------------
その他の情報
-------------------------------
■あきた就職フェア
[日時]令和7年7月6日(日)12:00~16:00
[会場]東京都立産業貿易センター浜松町館 2階展示室
[概要]秋田県で就職を希望する他のためのマッチングイベントです。県内企業の担当者と直接話す
ことができる絶好の機会ですので、首都圏在住のご家族・ご友人にお知らせください。
https://akita-jobnavi.jp/