メールマガジン
あきた『ブンカDEゲンキ』通信vol.123
2025年06月01日(日) 12:00
しっとりとした緑が美しい季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
梅雨の時期を有意義に過ごすために音楽やダンスなどの催しの情報をお届けします。
ぜひ最後までお楽しみください♪
-------------------------------
最新イベント情報
-------------------------------
★ 秋田県主催・参画事業
・ 6/7 秋田・潟上国際音楽祭2025 千田桂大ピアノリサイタル
会場:アトリオン
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?id=6193&cid=3
・ 6/14 あきた民謡祭2025
会場:あきた芸術劇場ミルハス
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=3&id=6160
★アトリオン主催事業
・ 6/15 鈴木愛美ピアノリサイタル
https://www.kosei-buil.co.jp/atorion/
・ 6/28 宮川彬良&アンサンブルベガ in AKITA
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/admin/magazine/edit.php?magid=185
★ミルハス主催事業
・ 6/21~22 東吹塾×ミルハス『2025年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲講習会』
https://akiat.jp/events/11274/
-------------------------------
最新募集情報
-------------------------------
★ 第29回秋田県青少年音楽コンクール について
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=54&id=4218
-------------------------------
最新スタッフレポート情報
-------------------------------
★ 「guzel&salsa latina ダンスステージ」
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=18&id=6191
★ 「尺八・おこと演奏会」
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=18&id=6189
★ 「佐々木美紀音楽教室~昭和歌謡みんなで歌いましょう~」
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=18&id=6188
-------------------------------
ふれあーるAKITAイベント情報
-------------------------------
(1)ステージパフォーマンス
■さくらジョイントコンサート~合唱・声楽・バイオリンの午後~
[日時]令和7年6月1日(日) 13:30~15:00
[出演]音楽グループさくら
[概要]県内で活動する3つの音楽グループが集い、合同発表会を開催します。ソロ歌唱や合唱、子どもたちによるバイオリンの演奏にもご期待ください。主な曲目は「愛の挨拶」「禁じられた音楽」「花は咲く」ほか。
■シタール&タブラ演奏 インド古典音楽コンサート
[日時]令和7年6月7日(土)13:30~15:00
[出演]Ks Ashram
[概要]生で聞く機会の少ないインドの伝統楽器「シタール」と「タブラ」をご堪能いただけるコンサートです。重厚に重なり合うメロディーが皆様を悠久の世界へと招待します。主な曲目は「インド宇宙瞑想曲Part1」「インド宇宙瞑想曲 Part2」「民謡調即興曲」ほか。
■まちあわせアイドルグループLIVE
[日時]令和7年6月8日(日)12:30~13:10
[出演]まちあわせアイドルグループ
[概要]大注目のご当地アイドルグループがふれあーるAKITAに初登場!「まちあわせまつりっこガールズ」を中心とした選抜メンバーが、パワフルな歌声とキュートな笑顔で秋田を元気づけます。主な曲目は「もう夏がまてない!」「ありがとうは素敵な呪文」「エナジー」ほか。
■第34回よさこい大競演!
[日時]令和7年6月15日(日)13:30~14:30
[出演]わげもん
[概要]6月の下旬に開催される「第28回ヤートセ秋田祭」に合わせて人気のよさこいチームが大集合!色鮮やかな衣装でストーリー性のあるオリジナル演舞を披露します。一足お先にお祭り気分を味わってみてはいかがでしょうか。
■第119回民謡祭 民謡祐徳会 「民謡で健康を」感謝2025初夏
[日時]令和7年6月21日(土)13:30~15:00
[出演]民謡祐徳会
[概要]三味線、尺八の生演奏とともにお馴染みの秋田民謡はもちろん、鹿角民謡や津軽民謡を披露します。可愛らしいおばこたちによる民舞にもご期待ください。主な曲目は「秋田大黒舞」「鹿角お山こ」「津軽あいや節」ほか。
■第120回民謡祭 同好会連合会
[日時]令和7年6月22日(日)13:30~15:00
[出演]秋田県民謡協会
[概要]いくつもの同好会・サークルからなる同好会連合会のメンバーが伸びやかな歌声をお届けします。賑やかな手踊りのステージにもご注目ください。主な曲目は「秋田船方節」「本荘追分」「秋田おはら節」ほか。
■第125回 秋田弁の昔っこ
[日時]令和7年6月28日(土) 13:30~15:00
[出演]秋田市民話の会
[概要]秋田県に語り継がれる民話を披露します。個性豊かな語り手の心温まる秋田弁をお楽しみください。主な演目は「反もの売りと宝ばけもの」「かえるの坊さん」「無筆の手紙」ほか。
■ネパールダンス発表会 vol.16
[日時]令和7年6月29日(日)13:30~14:30
[出演]ヒマラヤダンスアカデミー
[概要]ネパール人講師とダンス教室のメンバーが、華やかな民族衣装でネパールダンスを披露します。オリエンタルな魅力溢れる本場のダンスをご堪能ください。ネパールの文化を紹介するコーナーも必見です。
(2)展 示
■アキケットイラストコンテストvol.9 LOTUS
[期間]令和7年6月1日(日)から6月22日(日)
[休館]6月2日(月)、9日(月)、16日(月)
[時間]平日13:15~18:45、土日祝10:15~18:45
[出展]SIZUEMON企画
[概要]これから見頃を迎える「蓮」をテーマにしたイラスト作品を展示します。会場中に咲いた色とりどりの花々をお楽しみください。お気に入りの作品を見つけてぜひグランプリ投票にもご参加ください。
梅雨の時期を有意義に過ごすために音楽やダンスなどの催しの情報をお届けします。
ぜひ最後までお楽しみください♪
-------------------------------
最新イベント情報
-------------------------------
★ 秋田県主催・参画事業
・ 6/7 秋田・潟上国際音楽祭2025 千田桂大ピアノリサイタル
会場:アトリオン
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?id=6193&cid=3
・ 6/14 あきた民謡祭2025
会場:あきた芸術劇場ミルハス
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=3&id=6160
★アトリオン主催事業
・ 6/15 鈴木愛美ピアノリサイタル
https://www.kosei-buil.co.jp/atorion/
・ 6/28 宮川彬良&アンサンブルベガ in AKITA
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/admin/magazine/edit.php?magid=185
★ミルハス主催事業
・ 6/21~22 東吹塾×ミルハス『2025年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲講習会』
https://akiat.jp/events/11274/
-------------------------------
最新募集情報
-------------------------------
★ 第29回秋田県青少年音楽コンクール について
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=54&id=4218
-------------------------------
最新スタッフレポート情報
-------------------------------
★ 「guzel&salsa latina ダンスステージ」
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=18&id=6191
★ 「尺八・おこと演奏会」
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=18&id=6189
★ 「佐々木美紀音楽教室~昭和歌謡みんなで歌いましょう~」
https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=18&id=6188
-------------------------------
ふれあーるAKITAイベント情報
-------------------------------
(1)ステージパフォーマンス
■さくらジョイントコンサート~合唱・声楽・バイオリンの午後~
[日時]令和7年6月1日(日) 13:30~15:00
[出演]音楽グループさくら
[概要]県内で活動する3つの音楽グループが集い、合同発表会を開催します。ソロ歌唱や合唱、子どもたちによるバイオリンの演奏にもご期待ください。主な曲目は「愛の挨拶」「禁じられた音楽」「花は咲く」ほか。
■シタール&タブラ演奏 インド古典音楽コンサート
[日時]令和7年6月7日(土)13:30~15:00
[出演]Ks Ashram
[概要]生で聞く機会の少ないインドの伝統楽器「シタール」と「タブラ」をご堪能いただけるコンサートです。重厚に重なり合うメロディーが皆様を悠久の世界へと招待します。主な曲目は「インド宇宙瞑想曲Part1」「インド宇宙瞑想曲 Part2」「民謡調即興曲」ほか。
■まちあわせアイドルグループLIVE
[日時]令和7年6月8日(日)12:30~13:10
[出演]まちあわせアイドルグループ
[概要]大注目のご当地アイドルグループがふれあーるAKITAに初登場!「まちあわせまつりっこガールズ」を中心とした選抜メンバーが、パワフルな歌声とキュートな笑顔で秋田を元気づけます。主な曲目は「もう夏がまてない!」「ありがとうは素敵な呪文」「エナジー」ほか。
■第34回よさこい大競演!
[日時]令和7年6月15日(日)13:30~14:30
[出演]わげもん
[概要]6月の下旬に開催される「第28回ヤートセ秋田祭」に合わせて人気のよさこいチームが大集合!色鮮やかな衣装でストーリー性のあるオリジナル演舞を披露します。一足お先にお祭り気分を味わってみてはいかがでしょうか。
■第119回民謡祭 民謡祐徳会 「民謡で健康を」感謝2025初夏
[日時]令和7年6月21日(土)13:30~15:00
[出演]民謡祐徳会
[概要]三味線、尺八の生演奏とともにお馴染みの秋田民謡はもちろん、鹿角民謡や津軽民謡を披露します。可愛らしいおばこたちによる民舞にもご期待ください。主な曲目は「秋田大黒舞」「鹿角お山こ」「津軽あいや節」ほか。
■第120回民謡祭 同好会連合会
[日時]令和7年6月22日(日)13:30~15:00
[出演]秋田県民謡協会
[概要]いくつもの同好会・サークルからなる同好会連合会のメンバーが伸びやかな歌声をお届けします。賑やかな手踊りのステージにもご注目ください。主な曲目は「秋田船方節」「本荘追分」「秋田おはら節」ほか。
■第125回 秋田弁の昔っこ
[日時]令和7年6月28日(土) 13:30~15:00
[出演]秋田市民話の会
[概要]秋田県に語り継がれる民話を披露します。個性豊かな語り手の心温まる秋田弁をお楽しみください。主な演目は「反もの売りと宝ばけもの」「かえるの坊さん」「無筆の手紙」ほか。
■ネパールダンス発表会 vol.16
[日時]令和7年6月29日(日)13:30~14:30
[出演]ヒマラヤダンスアカデミー
[概要]ネパール人講師とダンス教室のメンバーが、華やかな民族衣装でネパールダンスを披露します。オリエンタルな魅力溢れる本場のダンスをご堪能ください。ネパールの文化を紹介するコーナーも必見です。
(2)展 示
■アキケットイラストコンテストvol.9 LOTUS
[期間]令和7年6月1日(日)から6月22日(日)
[休館]6月2日(月)、9日(月)、16日(月)
[時間]平日13:15~18:45、土日祝10:15~18:45
[出展]SIZUEMON企画
[概要]これから見頃を迎える「蓮」をテーマにしたイラスト作品を展示します。会場中に咲いた色とりどりの花々をお楽しみください。お気に入りの作品を見つけてぜひグランプリ投票にもご参加ください。