本文へスキップ

ブンカDEゲンキ あきた文化情報サイト

文字サイズ
縮小
標準
拡大

終了したイベント情報

1831件 〜  1860件(全 1987件)

7/6 大正琴アンサンブル~七夕にささげる星の歌、全国から秋田の空に!~

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

7/6 大正琴アンサンブル~七夕にささげる星の歌、全国から秋田の空に!~

日時 平成25年7月6日(土) 15:00~16:00
企画 大正琴秋和流
会場 国民文化祭サテライトセンター

 

全国で活躍する大正琴アンサンブルグループ「かめれお~ん」(日本大正琴協会所属)が来秋! 来秋を記念し、第1部は大正琴秋和流が主に秋田の曲を演奏します。 第2部は「かめれお~ん」が七夕にふさわしい曲をロマンチックにお届けします。  <第1部・演奏曲目>「秋田ロマンス」「秋田民謡」「若葉」他…

6/30 癒しのフラダンス

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 舞踊・舞踏

6/30 癒しのフラダンス

企画 ゴスペルフラを楽しむ会 ラウレア
日時 6/30(日)14:00~15:00
会場 国民文化祭サテライトセンター

 

  秋田県唯一のゴスペルフラチーム「ゴスペルフラを楽しむ会 ラウレア」。ハワイアンソング、ゴスペルソングに乗せて披露されるゴスペルフラをお楽しみ下さい。※体験コーナーもございます。       <平成25年12月8日「クリスマスフラダンス」の様子>

6/29 ハーモニーフェスタ2013

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル:

企画 秋田県男女共同参画課
日時 6/29(土)10:30~16:30
会場 国民文化祭サテライトセンター

 

「私らしい幸せのかたち」とは? トークイベントや講演会で、私らしく生きている方を紹介します。「私らしい幸せのかたち」を一緒に考えませんか。 <ハーモニーフォーラム第1部> トークイベント「私らしい生き方」 <ハーモニーフォーラム第2部> 講演会「働き続けるあなたへ(仮題)」講師・太田彩…

6/5-27 押絵作品展

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 美術

出展 日本人形押絵作家協会
期間 6/5(水)~6/27(木)
会場 国民文化祭サテライトセンター

 

季節の風物詩、祭りを題材にした押絵作品25~30点を展示します。押絵の美と魅力を御堪能下さい。  

6/23 新・竿燈おどり講習会

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 伝統芸能

企画 秋田竿燈祭りを支援する踊りの会
日時 6/9(日)・23(日)11:00~12:00
会場 国民文化祭サテライトセンター

 

秋田竿燈まつりを盛り上げるため、「秋田竿燈祭りを支援する踊りの会」が企画した踊りの講習会を開催します。笛とお囃子ではなく、音楽で踊るのが特徴。踊りは毎年「秋田竿燈まつり」開催前のパレードで披露しています。子どもから大人まで、どなたでも参加出来ます。参加される方は手ぬぐいをご持参下さい。 ※8月の本…

6/23 第21回 民謡祭

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽 舞踊・舞踏

企画 能代かもめ会
日時 6/23(日)《1回目》13:30~14:15 《2回目》15:00~15:45
会場 国民文化祭サテライトセンター

 

今回は能代かもめ会が秋田民謡を中心に手踊りも披露します。主な曲目は「秋田船方節」「秋田小原節」「本荘追分」「お山コ三里」など。

6/22 水無月の茶会

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 生活文化

企画 遠州流茶道秋田東支部
日時 6/22(土)13:00~15:00
会場 国民文化祭サテライトセンター

 

茶道の解説をしながら、お点前を披露します。呈茶は一服200円(お菓子付き)。お茶席には椅子を御用意しております。先着150名様まで。※お子様向け体験コーナーがございます。

6/16 ザ・オリエンタル・ベリーダンスショー

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 舞踊・舞踏

企画 ラクス・アルタラブ
日時 6/16(日)15:00~15:40
会場 国民文化祭サテライトセンター

 

「正統派スタイルと美しさ」にこだわる秋田県唯一のオリエンタルダンス専門カンパニーとして、優雅で情熱的なザ・オリエンタル・ベリーダンスショーをお届けします。

第17回 秋田弁の昔っこ

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 生活文化

第17回 秋田弁の昔っこ

企画 あきた民話の会
日時 6/15(土)13:30~15:30
会場 国民文化祭サテライトセンター

 

「猿と雉の寄合田」「貧乏の神と福の神」「鶴と亀」などの昔ばなしを、秋田弁で語ります。

第4回 よさこい大競演

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 舞踊・舞踏

企画 チームわげもん
日時 6/9(日)14:00~15:00
会場 国民文化祭サテライトセンター

 

「第16回ヤートセ秋田祭」と「第29回国民文化祭・あきた2014」で開催される「ダンスフェスティバルin横手」をPRするため、県内のヤートセ・よさこいチームが集い踊ります。出演者全員で踊る「総踊り」にも御注目下さい。

新・竿燈おどり講習会

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 伝統芸能

企画 秋田竿燈祭りを支援する踊りの会
日時 6/9(日)・23(日)11:00~12:00
会場 国民文化祭サテライトセンター

 

秋田竿燈まつりを盛り上げるため、「秋田竿燈祭りを支援する踊りの会」が企画した踊りの講習会を開催します。笛とお囃子ではなく、音楽で踊るのが特徴。踊りは毎年「秋田竿燈まつり」開催前のパレードで披露しています。子どもから大人まで、どなたでも参加出来ます。参加される方は手ぬぐいをご持参下さい。 ※8月の本…

第9回 ハーモニカ演奏会

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

企画 秋田ハーモニカクラブ、日吉の森ハーモニー
日時 6/8(土)14:00~15:00
会場 国民文化祭サテライトセンター

 

ハーモニカの話を交えながら、日頃の練習成果を披露します。息の合ったハーモニカ合同演奏会をお楽しみ下さい。曲目は「青い山脈」「くちなしの花」「花は咲く」「あの丘を越えて」など。

初夏のしらべ 「創作 みなと」と「民謡ショー」

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

企画 創作海の会
日時 6/2(日)13:30~15:00
会場 国民文化祭サテライトセンター

 

創作海の会シリーズ5作目になる「創作 みなと」。初夏のひとときを「創作 みなと」と「民謡ショー」でお楽しみ下さい。 《第1部》「創作 みなと」:民謡、民話、みなと囃子で綴る「創作 みなと」。 《第2部》「民謡ショー」:浅野梅若社中の若手メンバーによる民謡とトークショー。  

あなたの街でいけばな展

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 生活文化

出展 竹青華道会
期間 5/30(木)~6/2(日)
会場 国民文化祭サテライトセンター

 

  国民文化祭・あきた2014で開催する「華道フェスティバル」に向け、会員による作品約40点を展示します。  

あなたの街のいけばな展

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 生活文化

日時 平成25年5月30日(木)~平成25年6月2日(日)
出展 竹青華道会

第29回国民文化祭・あきた2014で開催する「華道フェスティバル」に向け、会員による作品約40点を展示します。 日時 平成25年5月30日(木)~平成25年6月2日(日) 出展 竹青華道会 …

あなたの街でいけばな展「いけばなパフォーマンス」

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 生活文化

日時 6/1(土)13:30~14:30
出展 竹青華道会

 

いけばなパフォーマンス(公開生け込み)をお楽しみ下さい。※14:00から先着15名まで、いけばな体験ができます。5/30(木)15:00から受付開始。お申し込みはセンター窓口へ!お電話でも受け付けております。

秋田きりえサークル作品展

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 美術

日時 平成25年4月20日(土)~平成25年5月29日(水)
出展 秋田きりえサークル

国民文化祭・あきた2014で開催する「白神山地きり絵の祭典」に向け、県内できり絵を学ぶ方々の作品を展示します。 きりえの細やかな美しさをお楽しみください。 ※最終日は14:00まで

新・竿燈おどり講習会

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 伝統芸能

日時 5月12日(日)・26日(日) 11:00~12:00
出演 秋田竿燈おどりを支援する踊りの会

秋田竿燈まつりを盛り上げるため、「秋田竿燈祭りを支援する踊りの会」が企画した踊りの講習会を開催します。 笛とお囃子ではなく、音楽で踊るのが特徴。踊りは毎年「秋田竿燈まつり」開催前のパレードで披露しています。 子どもから大人までどなたでも参加できます。参加される方は手ぬぐいを御持参下さい。 ※8月…

第二十回 民謡祭

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

日時 5月26日(日)13:30~15:00
出演 秋田県庁民踊同好会、秋田民謡・尺八部会

民謡祭開催20回を記念し、秋田民謡を中心に尺八のみの演奏も披露します。 曲目は「秋田追分」「本荘追分」「秋田馬子唄」「秋田長持唄」「秋田大黒舞」ほか。

第16回 秋田弁の昔っこ

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 生活文化

日時 5月25日(土)13:30~15:00
出演 あきた民話の会

「坊さんとワラビ」「太平山のツル」「米福 粟福」などを秋田弁で語ります。途中、トークコーナー「ベロベロの神様」も開催します。

おおいに笑いま SHOW! 石川眞正・佐川篤 二人会

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

日時 5月19日(日) 14:00~16:00
出演 石川眞正、佐川篤

テナーサックス演奏と秋田万歳・落語・漫談をお楽しみください。 演奏曲目は「また君に恋してる」「川の流れのように」「いつでも夢を」ほか。  

和か葉茶会

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 生活文化

日時 5月18日(土) 13:00~15:00
出演 茶道石州浮瓢会

立礼によるお点前を披露します。呈茶はお菓子付き一服200円です。 お気軽にお立ち寄り下さい。  

音楽とつづる星のお話

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

日時 5月12日(日) 13:30~15:00
出演 Star Ship

ピアノ演奏を交えながら、春の星座のお話をします。天文クイズコーナーもお楽しみください。(ピアノ演奏 中山綾子さん)  

9/21~ オータムフラワーフェスタ (あきた県民文化芸術祭2024参加事業)

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 文化一般

当館で栽培する様々なダリアやバラの品種を紹介するとともに、期間内に企画展示や講座を開催します。秋の花々や植物の美しさをお楽しみください。

 

日時

令和6年9月21日(土)~10月27日(日)
9:30~16:30 

場所

秋田県立農業科学館 

料金 無料
お問合せ 秋田県立農業科学館
TEL 0187-68-2300

 

        

10/5~ 土器に生ける秋の草花展(あきた県民文化芸術祭2024参加事業)

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 文化一般

山野草を秋田県内で出土した土器に生けて展示することにより、秋の自然に親しみながら文化財への興味・関心を高めます。

 

日時

令和6年10月5日(土)~10月14日(月・祝)
9:30~16:30

場所 秋田県立農業科学館    
料金 無料
お問合せ

秋田県立農業科学館  
TEL 0187-68-2300

 

        

10/14~15 第34回MOA美術館秋田県県南地区児童作品展

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 美術

  事業名 第34回MOA美術館秋田県県南地区児童作品展
 日 時 令和5年10月14日(土)13:00~17:00
       15日(日)9:00~15:00
 場 所 サンクエスト大曲(大仙市大曲日の出町1丁目23-3)
 入場料 無料

 
 

【問い合わせ】MOA美術館秋田県南地区児童作品展実行委員会事務局 Tel:0187-63-2711

9/7 第13回秋田県大正琴音楽祭

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

事業名 第13回秋田県大正琴音楽祭
日 時 令和5年9月7日(目)13:00~15:00
場 所 大仙市中仙市民会館ドンパル(大仙市北長野字袴田95)
入場料 無料

 

【お問い合わせ】秋田県大正琴連盟事務局 TEL: 0185-58-3869

9/7 第13回秋田県大正琴音楽祭inドンパル

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

 

会員同志、各流会派の交流を兼ねた大正琴演奏会を開催します。
会場近隣の方々にもぜひお聞きいただきたいと思います。

 

第13回秋田県大正琴音楽祭inドンパル 日時 令和5年9月7日(木) 13:00~ 会場 大仙市中仙市民会館ドンパル(大仙市北長野字袴田95) 入場料 無…

【第24回民謡「秋田おはら節」全国大会】

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

 

事業名 第25回民謡「秋田おはら節」全国大会
日 時 令和5年9月2日(土)8時開場 9時開演
場 所 太田文化プラザ
〒019-1692大仙市太田町太田字新田田尻3-4
入場料 500円
問合せ 民謡「秋田おはら節」全国大会実行委員会事務局 0187-88-1119

 

大仙市太田町の髙橋節子さんが昭和62年にNNS日本民謡大賞で「秋田おはら節」を唄い日本一に輝いたことをきっかけに全国大会を開催しています。県内外の民謡愛好家の素晴らしい歌声をご堪能ください。 主催:大仙市、民謡「秋田おはら節」全国大会実行委員会

6/4 第32回秋田おばこ節全国大会(大仙市)

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

    

事業名 第31回秋田おばこ節全国大会
日 時 令和5年6月4日(日)午前9時~午後5時
場 所 大曲市民会館(大仙市大曲日の出町2丁目6番50号)
入場料 1,000円(全席自由)
問合せ 秋田おばこ節全国大会実行委員会事務局(大曲市民会館内)
TEL:0187-63-8766