終了したイベント情報
1801件 〜 1830件(全 1987件)
9/15 オータムJAZZコンサート
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成25年9月15日(日) 14:00~15:00 |
---|---|
企画 | JAZZで国文祭を盛り上げ隊 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
曲紹介などを交えながらジャズのスタンダードナンバーを演奏します。 ゆったりとした気持ちで聴けるジャズの魅力をたっぷり味わえる1時間です。 出演:小野輪太郎とゆかいな仲間たちfeat.藤田睦 <平成25年5月4日 「ゴールデンウィークJAZZコンサート」の様子>
9/14 第19回 秋田弁の昔っこ
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化
日時 | 平成25年9月14日(土) 13:30~14:40 |
---|---|
出演 | 秋田市民話の会 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
秋田弁で語られるあたたかな民話の世界をお楽しみください。 演目は「海の水がしょっぱい話」「ドンパン節こしゃだ大工」など。 トークコーナー「明治・大正のわらべ唄」もあります。 <平成25年8月17日 「第18回秋田弁の昔っこ」の様子>
9/7~9/8 佐竹本三十六歌仙絵巻2巻模写本鑑賞会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 歴史文化
日時 | 平成25年9月7日(土)~8日(日) 13:30~15:30 |
---|---|
企画 | 佐竹本三十六歌仙歴史美術愛好会 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
鎌倉初期に描かれた絵巻物最古の名品「佐竹本三十六歌仙」の模写本を鑑賞しながら、佐竹本三十六歌仙が分断されるに至った経緯、模写本を作成したいきさつなどについての講話をお楽しみください。
9/1 400日前記念 ダンスとクイズでカウントダウン♪
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 | 平成25年9月1日(日) 14:00~15:30 |
---|---|
企画 | たなはしあゆこバレエスクール |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
第29回国民文化祭・あきた2014の開催400日前(8/30)を記念してダンスとクイズのイベントを開催します。 子どもたちによるバレエ、フラダンスやフラメンコのパフォーマンスに加え、 国民文化祭に関するクイズでスギッチと一緒に盛り上がろう!
8/31 第10回 ハーモニカ演奏会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成25年8月31日(土) 13:30~14:30 |
---|---|
出演 | 千秋ハーモニー |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
様々なジャンルの曲をハーモニカで演奏します。 今回は声楽とコラボした曲の披露もあります。 主な曲目は「大きな古時計」「百万本のバラ」「津軽のふるさと」など。 <平成24年5月20日 「第6回 ハーモニカ演奏会」の様子>
8/31 よみがえる東海林太郎パート4~昭和歌謡マニアックサロン~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成25年8月31日(土) 15:00~16:00 |
---|---|
出演 | ウォーリー石塚、おふらんすちえこ、カチューシャ安田、水木夢子 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
「よみがえる東海林太郎」がさらにパワーアップして登場! 秋田が生んだ大歌手東海林太郎のヒット曲を中心に、同じ時代に活躍した歌手の名曲をお届けします。 主な演奏曲目は「真珠の月」「東京行進曲」「山は夕焼け」など。 <平成25年4月29日 「よみがえる東海林太郎パート3」の様子>
8/21~企画展示「DECOクレイクラフト展」
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
日時 | 平成25年8月21日(水)~9月1日(日) |
---|---|
出展 | DECOクレイクラフト 秋田教室 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
今や世界24ヶ国にも広まっているDECOクレイクラフト。 “焼かない陶芸”とも言われる堅くて艶やかな作品が特徴です。 長い時間をかけて作り上げられる、軽くて不思議な粘土の世界をお楽しみください。 会期: 平成25年8月21日(水)~9月1日(日) 平日:13:00~19:00 土・日・祝日:10:00~1…
8/25 第23回 民謡祭
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽 伝統芸能
日時 | 平成25年8月25日(日) 13:30~15:00 |
---|---|
出演 | 秋田県南大仙会 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
今月2回目の民謡祭は秋田県南大仙会が出演。秋田民謡を中心に手踊りも披露します。主な曲目は「仙北荷方節」「長者の山」「秋田おばこ節」「秋田追分」など。 <平成25年6月23日 「第21回 民謡祭」の様子>
8/24 みんなでフラダンス~世代を超えて 心ひとつに~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 | 平成25年8月24日(土) 13:00~14:00 |
---|---|
出演 | ナ・フラ・オ・ケ・マカニオル |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
古典的スタイルのカヒコから現代的スタイルのアウアナ、子どもたちによるケイキフラなど世代を超えたフラダンスをお楽しみください。 解説を交えての体験コーナーもあります。皆さんで楽しく踊りましょう! <平成25年5月22日 第29回国民文化祭・あきた2014 500日前カウントダウンイベント出演時の様…
8/23 第2回合唱ミニコンサート~秋田の歌~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成25年8月23日(金) 14:00~15:00 |
---|---|
出演 | さくらの会 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
秋田にゆかりのある曲を合唱するコンサートです。秋田の音楽文化を再発見してみませんか? 会場の皆様と一緒に歌うコーナーもあります。 主な曲目は「忠犬ハチ公」「青春讃歌」「雨ニモマケズ」など。 <平成24年12月21日 「合唱ミニコンサート」の様子>
7/18~企画展示「KAMIKOANIプロジェクト秋田」
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: アートプロジェクト
日時 | 平成25年7月18日(木)~8月18日(日) |
---|---|
出展 | 上小阿仁村 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
第29回国民文化祭・あきた2014での開催PRのため、「KA MIKOANIプロジェクト秋田」が国民文化祭サテライ トセンターにやってきます。 昨年開催された「KAMIKOANIプロジェクト秋田2 012」の写真・作品展示のほか、DVDも放映! 話題のプロジェクトを秋田市でも 鑑賞できる展示会です。 会期: 平成…
8/18 FLAMENCO DE VERANO~真夏のフラメンコ~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 | 平成25年8月18日(日) 13:30~14:10 |
---|---|
出演 | Cresta |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
ギター、カホン、フルート、生唄のバンドによるフラメンコ音楽にのせてCrestaが舞い踊ります! なかなか生で見るチャンスの少ない、情熱的なフラメンコと音楽をお楽しみください。
8/17 第18回秋田弁の昔っこ
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化
日時 | 平成25年8月17日(土) 13:30~15:30 |
---|---|
出演 | あきた民話の会 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
秋田弁で語られるあたたかな民話の世界をお楽しみください。演目は「八郎太郎物語」「ダンブリ長者」「ねこじゃおどり」など。 <平成25年6月15日 「第17回秋田弁の昔っこ」の様子>
8/11 ダンスでめぐる世界の旅
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 | 平成25年8月11日(日) 13:30~15:30 |
---|---|
出演 | フラ・ハラウ・オ・メレアロハ、ステータス、早川みかTAPダンススタジオ、スタジオカコ、Desert Rose、Cresta、浅野梅若会 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
サテライトセンターお馴染みのダンス・舞踊チームが、ハワイのフラダンスから日本の民舞に至るまで、世界各国のダンスをお届けします。 サテライトセンターから世界旅行へ出かけてみませんか? イベントのラストは、出演者全員が「第29回国民文化祭・あきた2014」のテーマソング「僕たちの未来」にのせて踊ります! …
8/10 秋田三味線 浅野鵬修ソロコンサート
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成25年8月10日(土) 15:00~15:40 |
---|---|
出演 | 浅野梅若会 浅野鵬修 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
今年3月に開催し大好評だった浅野鵬修ソロコンサート。 今回は東北の芸能の歴史と絡めながら秋田三味線を披露します。 三味線一本での細やかな表現や独特の技法など、秋田三味線の魅力をたっぷり味わえるコンサートです。 <平成25年3月10日「秋田三味線 浅野鵬修ソロコンサート」の様子>
8/10 ~きょうわミニコンサートメンバーによる~家族で楽しむサマーコンサート
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成25年8月10日(土) 13:00~13:50 |
---|---|
出演 | KMC11th(きょうわミニコンサート実行委員会) |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
大仙市協和で活躍する音楽家と、子ども合唱団“KMC11th”によるコンサートをお楽しみください。 お客様と一緒に歌うコーナーもあります! 主な曲目は「さんぽ」「ホール・ニュー・ワールド」「ビリーブ」など。 <平成24年12月16日 「歌と音楽でつづるX'masコンサート クリスマスファンタジー」…
8/4 第二十二回 民謡祭
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽 伝統芸能
日時 | 平成25年8月4日(日) 13:30~15:00 |
---|---|
出演 | 秋田梅祥会 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
今回は、秋田梅祥会が秋田民謡を中心に手踊りも披露します。 主な曲目は「秋田おはら節」「秋田長持唄」「秋田船方節」「秋田飴売り節」など。 <平成25年6月23日 「第二十一回 民謡祭」の様子>
8/4 KAMIKOANIプロジェクト秋田 八木沢番楽披露
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 伝統芸能
日時 | 平成25年8月4日(日) 15:00~15:40 |
---|---|
企画 | 上小阿仁村 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
2010年に地元中学生たちによって復活した、上小阿仁村八木沢集落に伝わる八木沢番楽。 展示「KAMIKOANIプロジェクト秋田」と合わせて、地域に根付く文化の力を、ぜひお近くで感じてください。 <昨年のKAMIKOANIプロジェクトの様子>
8/3 つむぎの会が語る「羽州民話街道」
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化
日時 | 平成25年8月3日(日) 13:00~14:30 |
---|---|
出演 | あきたの昔語り(つむぎの会) |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
秋田県南地方の市町村に伝わる民話を6話に渡って口演します。 秋田の方言で語られる民話のあたたかさを感じてください。演目は「能恵姫」「小野小町」など。 エリアなかいちマスコットキャラクターでお馴染み“与次郎”のモデルとなった民話「与次郎稲荷」にもご注目ください!
7/28 サマーサロンコンサート~モーツアルトとサウンドオブミュージック~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成25年7月28日(日) 15:00~16:00 |
---|---|
出演 | ささき音楽教室 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
「モーツァルトとサウンドオブミュージックの世界」をテーマにお届けするサマーサロンコンサート。 モーツァルトの故郷、ドイツ・ザルツブルグの音楽を中心にお楽しみ下さい。 フルート、ハープ、ギター、オカリナの音色に癒やされる60分です。 <予定曲目>「サウンド・オブ・ミュージック」「エーデルワイス…
7/27 煎茶道の茶席
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化
日時 | 平成25年7月27日(土) 13:00~15:00 |
---|---|
出演 | 煎茶道 狭山流 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
立礼による煎茶道のお点前の披露と解説をします。 呈茶は先着70名様まで。一煎200円(お菓子付き)。 みなさんのお越しをお待ちしています。 <平成25年6月22日 遠州流茶道秋田東支部「水無月の茶会」の様子>
7/21 アラビアンナイト~オリエンタルベリーダンスショー~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 | 平成25年7月21日(日) 14:30~15:10 |
---|---|
出演 | KUMI&Desert Rose |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
クレオパトラも踊ったといわれるアラブの民族舞踊、ベリーダンス。 カラフルな衣装の早着替え、小物を使ったダンスなど、目にも楽しいダンスショーをお届けします。 好評の体験コーナーもありますので、みんなで楽しく過ごしましょう。! <平成25年2月17日 「アラビアンナイト~ベリーダンスショー~」の様…
7/20 しゃらら弦楽器♪~弦楽器の音色を聴きくらべてみよう!~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成25年7月20日(土) 13:30~14:40 |
---|---|
出演 | ささき音楽教室、大正琴秋和流、デュオ・レジェンダ |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
弦楽器の音色を聴きくらべたことがありますか? 「しゃらら弦楽器♪」では、ギター、マンドリン、大正琴、ハープといった様々な弦楽器が登場します。 美しい弦楽器の音色を聴き比べられる、楽しいコンサートです。 「秋田県民歌」の合奏に御注目下さい! <平成24年8月5日 「ドリームサロンコンサート」(…
7/15 ゴスペルって楽しいよ~♪~一緒に歌いましょう~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成25年7月15日(月・祝) 14:00~15:30 |
---|---|
出演 | 秋田めんこいゴスペルクラブ |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
ゴスペルの魅力をたっぷりと味わえる90分。 ミニコンサートの後にはワークショップを開催します。 聴いて、歌って、みんなで一緒にゴスペルを楽しみましょう♪ <平成24年12月18日 「クリスマスゴスペルライブ」の様子>
7/15 音楽って楽しいなぁ~秋田シティブラスバンド演奏会~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成25年7月15日(月・祝) 13:00~14:00 |
---|---|
出演 | 秋田シティブラスバンド |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
ブラスバンドの魅力を味わえる演奏会です。 演歌、J-POP、クラシックなど、幅広いジャンルの曲を演奏します。 「あなたも指揮者コーナー」と「あなたも奏者コーナー」では、指揮と演奏を体験するチャンス! あなたもブラスバンドで、ワクワク体験してみませんか。♪ <秋田シティブラスバンド演奏会の様子>
7/14 ラテンダンス・ムーブ
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 | 平成25年7月14日(日) 14:00~14:40 |
---|---|
出演 | Salsa Latina |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
社交ダンスでおなじみのラテンダンス。 サルサ、チャチャチャ、ルンバなど、軽快なステップを披露します。 夏の気分を味わいに、「ラテンダンス・ムーブ」へお出かけしませんか。 ※サルサのステップを体験できるコーナーもあります。 <25年7月14日 ラテンダンス・ムーブ ポスター>
7/14 新・竿燈おどり講習会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化
日時 | 平成25年7月14日(日) 11:00~12:00 |
---|---|
企画 | 秋田竿燈祭りを支援する踊りの会 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
今年もいよいよ「竿燈まつり」がやってきます! 8月4日(日)「竿燈まつり」開催前のパレードで披露される「新・竿燈おどり」。 新・竿燈おどり講習会で練習し、本番のパレードに備えましょう! 今月は直前練習のため、講習会を4回行います(7月6、14、21、28日)。 ※参加御希望の方は、手ぬぐいを御持参下さ…
7/13 猿倉人形 野中吉田人形芝居公演
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 演劇
日時 | 平成25年7月13日(土) 13:00~14:30 |
---|---|
出演 | 猿倉人形芝居「吉田栄楽一座」 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
秋田県指定無形民俗文化財「猿倉人形芝居」を上演します。 心温まる「猿倉人形芝居」の素朴な味わいを、ぜひ御観覧下さい! 「口上」-「三番叟」-演目「岩見重太郎狒々退治」「鑑鉄和尚の手踊り」 <平成24年8月4日 「猿倉人形芝居」の様子>
7/7 音楽とつづる星のお話vol.4~七夕伝説~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化
日時 | 平成25年7月7日(日) 13:30~15:00 |
---|---|
企画 | NPO宇宙☆星を語る会 Star Ship |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
フルート演奏を交えながら、七夕にまつわる星のお話をします。 また、織姫にちなみ、機織りの体験コーナーも登場!フルート演奏と星のお話を聞きながら、 天の川に思いを馳せてみる。そんな素敵な午後のひとときをどうぞ…。 <平成25年5月12日 「音楽とつづる星のお話vol.3」出演時の様子>
7/6 新・竿燈おどり講習会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化
日時 | 平成25年7月6日(土) 10:30~11:30 |
---|---|
企画 | 秋田竿燈祭りを支援する踊りの会 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
今年もいよいよ「竿燈まつり」がやってきます! 8月4日(日)「竿燈まつり」開催前のパレードで披露される「新・竿燈おどり」。 新・竿燈おどり講習会で練習し、本番のパレードに備えましょう! 今月は直前練習のため、講習会を4回行います(7月6、14、21、28日)。 ※参加御希望の方は、手ぬぐいを御持参下さ…