終了したイベント情報
1711件 〜 1740件(全 1987件)
5/5 2014GW JAZZコンサート
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成26年5月5日(日) 14:00~15:00 |
---|---|
企画 |
JAZZで国文祭を盛り上げ隊 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
曲紹介を交えながらジャズのスタンダードナンバーやポップスを演奏します。 ゆったりとした気持ちで聴けるジャズの魅力をたっぷり味わえる1時間です。 <平成25年9月15日 「オータムJAZZコンサート」の様子>
5/4 第6回よさこい大競演!
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 | 平成26年5月4日(日) 14:00~15:00 |
---|---|
企画 |
チームわげもん |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
個性豊かな9チームが国文祭サテライトで舞い踊ります!各チームのオリジナル曲や、出演者全員で踊る大迫力の総踊りにもご注目ください。 よさこいの魅力を肌で感じられるイベントです。 <平成25年11月17日 「第5回よさこい大競演!」の様子>
5/3 「遠くでずっとそばにいる」上映会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 演劇 生活文化
日時 | 平成26年5月3日(土) 11:00~15:50 |
---|---|
企画 |
NPO秋田千秋はすの会 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
オール秋田ロケで撮影された「遠くでずっとそばにいる」の上映会を開催します。映画を通して新しい秋田の姿を発見してみませんか? 同会によるパネル展示も一緒にお楽しみください。
4/29 音楽とつづる星のお話
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽 生活文化
日時 | 平成26年4月29日(火・祝) 13:30~15:00 |
---|---|
出演 |
NPO宇宙☆星を語る会「Star Ship」 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
オカリナの生演奏を交えながら、プロジェクター上映と共に星のお話をします。星についての知識を深めてみませんか? ロマンチックな雰囲気の中で語られる星のお話をゆっくりお楽しみください。 <平成26年3月2日 「音楽とつづる星のお話」の様子>
4/27 新・竿燈おどり講習会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 | 平成26年4月27日(日) 11:00~12:00 |
---|---|
出演 |
秋田竿燈祭りを支援する踊りの会 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
「竿燈まつり」開催期間中、秋田市のエリアなかいちで披露される「新・竿燈おどり」。 新・竿燈おどり講習会で練習し、本番に備えましょう! ※参加希望の方は、手ぬぐいをご持参下さい。 <平成26年4月13日 「新・竿燈おどり講習会」の様子>
4/27 第三十回 民謡祭
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成26年4月27日(日) 13:30~15:00 |
---|---|
出演 |
秋田梅千会 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
いつも大盛況の民謡祭が、ついに30回目を迎えます!今回は秋田梅千会が出演し、秋田民謡を中心に唄や手踊りを披露します。 <平成26年3月16日 「第二十九回 民謡祭(出演:小田島会)」の様子>
4/26 ジャズで奏でる春の祭典
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成26年4月26日(土) 13:30~14:30 |
---|---|
出演 |
zumbindo with はなうた仲間 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
ジャズの編成にフルートを加え、ジャズスタンダードナンバーやポップスを演奏します。 春の訪れを、ジャズで感じてみませんか?
4/20 大正琴ミニコンサート
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成26年4月20日(日) 14:00~15:00 |
---|---|
出演 |
大正琴 琴修会 秋田地区 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
琴修会 秋田地区教室によるミニコンサートを開催します。 イベントの最後には、来場者の皆さんと一緒に大正琴の伴奏で「秋田県民歌」「県民の歌」「四季の歌」 を歌うコーナーもあります♪
4/19 第24回秋田弁の昔っこ
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化
日時 | 平成26年4月19日(土) 13:30~15:30 |
---|---|
出演 |
あきた民話の会 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
秋田弁で語られるあたたかな民話の世界をお楽しみください。 今回は10人の語り手が出演し、盛り沢山の内容でお届けします。 主な演目は「甚兵河原のきつね」「老犬ものがたり」「カッパのくすり」など。 <平成26年2月15日 「第23回秋田弁の昔っこ」の様子>
4/13 新・竿燈おどり講習会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 | 平成26年4月13日(日) 11:00~12:00 |
---|---|
出演 |
秋田竿燈祭りを支援する踊りの会 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
「竿燈まつり」開催期間中、秋田市のエリアなかいちで披露される「新・竿燈おどり」。 新・竿燈おどり講習会で練習し、本番に備えましょう! ※参加希望の方は、手ぬぐいをご持参ください。 <平成26年3月23日 「新・竿燈おどり講習会」の様子>
4/13 スプリングサロンコンサート~ハープ・ギター・フルートの響き~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成26年4月13日(日) 15:00~16:00 |
---|---|
出演 |
ささき音楽教室 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
クラシックの名曲をフルート、ハープ、ギターの演奏でお届けします。 優しい楽器の音色に癒やされてみませんか? 曲目は「間奏曲」「亡き王女のためのパヴァーヌ」「美女と野獣」など。 <平成26年1月5日(日) 「ニューイヤーサロンコンサート2014」の様子>
4/12 吹奏楽-秋田シティブラスバンド-
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成26年4月12日(土) 13:00~14:00 |
---|---|
出演 |
秋田シティブラスバンド |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
秋田県民歌からポップスまで、どこかで聞き覚えのあるようなお馴染みの曲を演奏します。 「あなたも指揮者コーナー」ではあなたもバンドの一員になれるチャンス! 会場と一体になった演奏会をお楽しみください。 <平成25年7月15日(月・祝) 「音楽って楽しいなぁ」の様子>
4/6 東海林太郎と上原敏を讃える歌謡ショー
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成26年4月6日(日) 13:30~15:30 |
---|---|
出演 |
土崎歌謡愛好会 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
「国境の町」「赤城の子守唄」「裏町人生」など、皆さんの心に残っている懐かしの名曲をお楽しみください。 テナーサックスのしっとりとした音色で奏でられる思い出のメロディも聞き逃せません。
4/5 ダンスパフォーマンスの世界 ラテンandベリー
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 | 平成26年4月5日(土) 14:00~14:40 |
---|---|
出演 |
Salsa Latina/guzel |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
サルサ、チャチャチャ、ルンバなどのラテンダンスに、優雅なベリーダンス。 間近で見る華やかなショーで、ダンスの世界を身近に感じられるイベントです。 子どもたちによる可愛らしいダンスも見どころの一つです。 <平成25年7月14日(日) 「ラテンダンス・ムーブ」の様子>
3/30 第1回秋田花まるっ音頭大会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽 舞踊・舞踏
日時 | 平成26年3月30日(日) 13:00~15:00 |
---|---|
出演 |
第1回秋田花まるっ音頭大会実行委員会 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
様々にアレンジした「秋田花まるっ音頭」を披露します。 大正琴、歌、踊りと盛りだくさんのステージをお楽しみください♪
3/29 春に踊る Spring has come
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽 舞踊・舞踏
日時 | 平成26年3月29日(土) 14:00~15:00 |
---|---|
出演 |
タキミュージカルアカデミーペパーミントチーム |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
こどもたちによるダンスや歌をレビュー形式でお届けします。 曲ごとに変化する華やかな衣装、こどもたちの弾ける笑顔にもご注目下さい。 <平成25年10月12日 「オータムフェスティバル」の様子>
3/22 ひいなさま茶会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化
日時 | 平成26年3月22日(土) 13:00~15:00 |
---|---|
出演 |
茶道玉川遠州流 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
畳でのお点前の披露と解説をします。季節にちなんだお菓子や茶器と一緒にお茶の味をお楽しみください。 呈茶は先着60名様まで。一服200円(お菓子付き)。 <平成26年2月22日 「ひなまつり茶会(茶道裏千家淡交会秋田青年部)」の様子>
3/23 花柳登代丈 日本舞踊こども発表会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 | 平成26年3月23日(日) 13:00~14:00 |
---|---|
出演 |
花柳登代𠀋 門下生 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
こどもたちによる日本舞踊の発表会です。日本文化を引き継いでいくこどもたちの若い力を間近で感じてみませんか。 演目は「千代の寿」「荒城の月」「絵日傘」など。 <平成24年12月1日 「日本舞踊こども発表会」の様子>
3/21 雪どけを待って 春のメロディー
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成26年3月21日(金・祝) 14:00~15:00 |
---|---|
出演 |
大正琴 秋和流 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
春の訪れを感じさせる曲を大正琴で演奏します。小学生による演奏や、会場の皆さんとの合唱コーナーもお楽しみに♪ 演奏曲目は「ふるさとの四季をうたう」「カチューシャ」「渚のアデリーヌ」など。 <平成25年12月23日 「歌は友だち クリスマスコンサート」の様子>
3/16 第二十九回民謡祭
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成26年3月16日(日) 13:30~15:00 |
---|---|
出演 |
小田島会 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
今回は小田島会が出演し、秋田民謡を中心に唄や手踊りを披露します。 曲目は「秋田船方節」「秋田おばこ節」「長者の山」など。 <平成26年1月26日 「第28回民謡祭(秋田睦実会)」の様子>
3/15 文化を旅するリレートーク第4弾「食文化を旅する」
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化
日時 | 平成26年3月15日(土) 13:00~14:30 |
---|---|
出演 |
長沼誠子教授(秋田大学)、諸井秀樹社長(株式会社諸井醸造)、山本友文社長(山本合名会社、NEXT5) 司会:藤田ゆうみん |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
3月まで4回に渡って実施するリレートークの第4弾です。 今回は、お酒・発酵食品等・秋田の食文化について理解を深め、県外からの来場者を「おもてなし」するという視点で意見を交わします。
3/9,23 新・竿燈おどり講習会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 | 平成26年3月9、23日(日) 11:00~12:00 |
---|---|
出演 |
秋田竿燈祭りを支援する踊りの会 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
「竿燈まつり」開催前のパレードで披露される「新・竿燈おどり」。新・竿燈おどり講習会で練習し、本番のパレードに備えましょう! ※参加希望の方は、手ぬぐいをご持参下さい。 <平成26年2月23日 「新・竿燈おどり講習会」の様子>
3/9 ギターMINIコンサート 春の部
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成26年3月9日(日) 15:00~16:30 |
---|---|
出演 |
舟橋ギター教室 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
ギターソロやデュオ、弾き語りなどを披露します。ギターで演奏される様々なジャンルの曲をお楽しみください。 演奏曲目は「さくら変奏曲2012」「グラナダ」「エリーゼのために」など。 <平成25年11月17日 「ギターMINIコンサート 秋の部」の様子>
3/8 秋田の春色紅茶~ティータイム~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化
日時 | 平成26年3月8日(土) 14:00~15:00 |
---|---|
出演 |
LOVING CUP TEA PARTY♪ |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
美味しい紅茶のいれ方や、春味のバリエーションティーのデモンストレーション を行います。 いれ立ての紅茶を味わい、その知識を深めてみませんか? 皆さんお 気軽にお越しください(参加無料)。
3/2 音楽でつづる星のお話Vol.8~ギリシャ神話特集と星空案内~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽 生活文化
日時 | 平成26年3月2日(日) 13:30~15:00 |
---|---|
出演 |
宇宙☆星を語る会 Star Ship |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
歌(荻原恵子)とギター(村木正夫)の生演奏を交えながら、プロジェクター上映で星のお話をします。 ロマンチックな雰囲気の中で語られる星のお話をごゆっくりお楽しみください。 <平成26年2月8日 「音楽とつづる星のお話Vol.7」の様子>
3/1 スプリングハズカムコンサート♪
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 | 平成26年3月1日(土) 13:00~15:00 |
---|---|
出演 |
ジャズスタンダードボーカルクラブ |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
4組の出演者たちがジャズのスタンダードナンバーを披露します。 心地良い歌声をギターの生演奏と共にお楽しみください。 グループごとに違う、それぞれの音楽の味わいを感じてください。 <平成25年12月1日 「第3回ジャズスタンダードボーカルコンサート」の様子>
3/1 ひなまつり 朗読と音楽の会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽 生活文化
日時 | 平成26年3月1日(土) 12:15~12:55 |
---|---|
出演 |
佐藤世津子 佐藤明子 二人会 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
女性二人による、ロマンチックな詩の朗読と愛をテーマにした音楽。 ピアノ演奏と歌の美しいハーモニーをお送りします。
2/23 子ども文化フェスティバル~受け継ぎ担う小学生たち~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽 舞踊・舞踏
日時 | 平成26年2月23日(日) 13:00~15:00 |
---|---|
出演 |
秋田県芸能文化支援団 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
これからの秋田県の文化を継承していく子ども達による大正琴、ダンス、バトン トワーリングの発表会です。 将来の秋田を担う新しい力の胎動を感じながら、盛り沢山の2時間をお楽しみください。
2/22 ひなまつり茶会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化
日時 | 平成26年2月22日(土) 13:00~15:00 |
---|---|
出演 | 茶道裏千家淡交会秋田青年部 |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
立礼によるお点前の披露と解説をします。季節にちなんだお菓子や茶器と一緒にお茶の味をお楽しみください。 呈茶は先着100名様まで。一服200円(お菓子付き)。 <平成26年1月25日 「雪あかりの茶会」(出演:茶道宗徧流秋田支部)の様子>
2/16 アラビアンナイト~オリエンタルベリーダンスショー~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 | 平成26年2月16日(日) 14:30~15:10 |
---|---|
出演 | KUMI&Desert Rose |
会場 | 国民文化祭サテライトセンター |
クレオパトラも踊ったといわれるアラブの民族舞踊、ベリーダンスのショーをお届けします。 衣装の早着替えや、色とりどりの小物などで目にも楽しい華やかなショーをお楽しみください。 ショーの最後はお客様と一緒に踊るディスコタイムで盛り上がりましょう! <平成25年7月21日 「アラビアンナイト…