終了したイベント情報
121件 〜 150件(全 1479件)
12/15 オカリナと一緒に童謡・唱歌を歌う会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
令和元年12月15日(日)13:30~15:00 |
---|---|
企画 |
ラッキークローバー |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
ギターやピアノを加えたオカリナ演奏を披露します。プログラムはクリスマスソング特集。会場の皆様も一緒に歌って楽しみましょう。曲目は「モミの木」「赤鼻のトナカイ」「ジングルベル」ほか。 <2019年5月3日(金・祝)「オカリナと一緒に…
12/14 秋田大学鍵盤の会p.f.クリスマスコンサート
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
令和元年12月14日(土)14:00~15:00 |
---|---|
企画 |
秋田大学鍵盤の会p.f. |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
秋大のピアノサークルが登場します。アトリオンでの定期公演より先に、練習の成果をご覧いただく特別コンサートです。主な曲目は「ピアノソナタ」「アナと雪の女王メドレー」など。 <2018年11月4日(日)「秋田大学鍵盤の会p.f. ミニコンサ…
12/14 Homy(ホーミィ)のボーカルライブ part.7
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
令和元年12月14日(土)13:00~13:45 |
---|---|
企画 |
Homy(ホーミィ) |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
JPOPに歌謡曲、演歌と、幅広いジャンルで人気のボーカリストHomyさん。ご自身のラジオ番組を再現するコーナーなど、見どころの多いステージをお楽しみください。 <2019年6月1日(土)「Homy(ホーミィ)のボーカルライブ part6」の様子。>
12/13 むかしむかしの会 30周年記念 冬の巻
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 文化一般
日時 |
令和元年12月13日(金)13:30~14:30 |
---|---|
企画 |
おはなしの扉 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
声で聞く童話、昔話の楽しさを伝える「おはなしの森」。団体の30周年記念企画として、当センターに初登場します。ベテランの語り手が優しく語りかけるお話会。子供も大人もぜひご参加ください。
12/8 二胡deにこりんこ
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
令和元年12月8日(日)13:30~14:30 |
---|---|
企画 |
にこりんこ |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
二胡の音色と、ベースやオカリナ、キーボードを加えたアンサンブルを披露します。中国民謡やクリスマスソングなど多彩なジャンルでお楽しみください。演奏曲は「テネシーワルツ」「夜来香」など。 <2018年2月9日(土)「二胡deにこりんこ」の様子。>
12/7 Café Yasmina(ジャスミン・カフェ)vol.5
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 |
令和元年12月7日(土)14:45~15:15 |
---|---|
企画 |
DAHAB Dance Creation(ダハブダンスクリエーション) |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
クリスマスソングやアラブの名曲で披露するベリーダンスをお楽しみください。ベリーダンス発祥の地・中東の文化解説とあわせ、世界中で愛されるその魅力をお届けします。 <2018年12月22日(土)「Café Yasmina (ジャスミン・カフェ)vol.4」の様子。>
12/6 ふれあーるAKITA 金(マルキン)プレミアム藝能あきた小劇場
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 伝統芸能 音楽 文化一般
日時 |
令和元年12月6日(金)13:30~14:00 |
---|---|
演目
|
秋田梅若会
|
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
秋田民謡や秋田弁で語る昔話など、気軽に秋田の文化に親しめるイベント「藝能あきた小劇場」は月2回、金曜日に開催いたします。ふれあーるAKITAで皆さまのご来場をお待ちしています! ※都合により出演者が変更になる場合がございます。ご了承ください。 □民謡会 [日時]令和元年12月6日(金)13…
12/1 冬のコンサート-オカリナの調べ2019-
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
令和元年12月1日(日)13:00~14:00 |
---|---|
企画 |
秋田オカリーナアンサンブル |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
四重奏やギターを交えた演奏で、オカリナに親しんでいただくステージです。歌声タイムもありますので、皆様一緒に歌って楽しみましょう! <2018年12月9日「冬のコンサート ―オカリナの調べ―」の様子。>
11/22~12/1 秋田押花文化倶楽部 押し花展2019
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
日時
|
令和元年11月22日(金)から12月1日(日)15:00まで 休館日:11月25日(月) |
---|---|
企画 |
秋田押花文化倶楽部 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
押し花愛好者による作品約 40 点をご覧いただきます。押し花の繊細な美しさ、高い技術力を活かした押し花による絵画作品など、その魅力をご堪能ください。
11/30 二人でタンゴ~タンゴ名曲集~ vol.4
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
令和元年11月30日(日)15:00~16:00 |
---|---|
出演 |
カチューシャ安田and 佐々木久美子、ゲスト:荻原恵子(ボーカル) |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
アコーディオンとピアノのアンサンブルで情熱的なタンゴのステージを披露します。ゲストにボーカリストを迎え、タンゴの魅力をたっぷりとお届けします。 <2019年8月4日開催「二人でタンゴ~タンゴ名曲集~ vol.3」の様子>
【公共ホール音楽活性化アウトリーチフォーラム事業秋田セッションガラコンサート】
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
事業名 | 公共ホール音楽活性化アウトリーチフォーラム事業秋田セッションガラコンサート |
---|---|
日 時 | 11月30日(土)(14:00~16:00) |
場 所 |
アトリオン音楽ホール 〒010-0001秋田市中通2-3-8アトリオンビル4F |
入場料 | 一般前売1,000円(当日1,500円)、学生800円 |
問合せ | 018-836-7803 |
4月から県内4市町で行われている公共ホール音楽活性化アウトリーチフォーラム事業の集大成として、ノックサクソフォンカルテットとメルヴィル弦楽四重奏団といった国内若手アーティストによる室内楽をお楽しみください。 主催:秋田県・アトリオン音楽ホール
11/30 Desert Rose Belly Dance Show Vo.19
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 |
令和元年11月30日(日)13:00~13:30 |
---|---|
企画 |
Desert Rose(デザートローズ) |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
エジプト発祥とされるアラブの民俗舞踊、ベリーダンスを披露します。ダンサーのしなやかなパフォーマンス、衣装の美しさをお楽しみください。 <2019年6月23日開催「Desert Rose Belly Dance Show Vo.18」の様子>
11/24 大正琴・文化箏『花かげ会』秋のコンサート
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
令和元年11月24日(日)13:30~15:00 |
---|---|
企画 |
大正琴・文化箏『花かげ会』 |
出演 | 楽しく歌を歌う会、ゲスト:齋藤琴美(メゾソプラノ)、吉田妃呂子(フルート) |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
大正琴と文化箏の演奏、コーラスとの共演を披露する恒例のコンサートです。ゲストを招き、秋の名曲の数々をお楽しみいただきます。主な曲目は「加賀友禅」「山小舎の灯」「靴が鳴る」など。 <2019年4月9日「大正琴・文化箏『花か…
【第11回秋田工芸展-秋田の工芸・その心と技-、第58回秋田県工芸家協会展】
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
事業名 |
第11回秋田工芸展-秋田の工芸・その心と技- 第58回秋田県工芸家協会展 |
---|---|
日 時 | 11月20日(水)~24日(日)(10:00~17:00)(最終日は16:00まで) |
場 所 | 秋田県立美術館1階県民ギャラリー
〒010-0001秋田市中通1丁目4-2 |
入場料 | 無料 |
問合せ | 0186-54-2292(事務局:小笠原) |
【秋田工芸展】プロ・アマを問わず、制作の方向性を限定することなく、創作性溢れる作品を広く募り、公に展覧します。 【秋田県工芸家協会展】会員が平素の研究成果をあつめて作品展示を行い、広く人々の鑑賞と批評を仰ぎます。 主催:秋田県工芸家協会
【第62回秋田市芸術祭】
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 伝統芸能 音楽 舞踊・舞踏 文芸 美術 文化一般
事業名 | 第62回秋田市芸術祭 |
---|---|
日 時 | 7月7日(日)~11月23日(土・祝) |
場 所 | 秋田市文化会館 他(詳細は本ページ下部をご覧ください) |
入場料 | 無料~1,000円 (詳細は本ページ下部をご覧ください) |
問合せ | 018-866-4026 |
第62回となります秋田市芸術祭です。様々なジャンルの芸術文化にふれる機会です。多くの皆様のご来場をお待ちしております。 【四季の彩】 7月7日(日)、13:00~、秋田市文化会館大ホール、入場料:1,000円 大衆芸能部門(フラダンス・タップダンス・歌謡曲・大正琴・ジャズダンス)による公…
11/23 オクラホマ・ミキサーをもう一度 2019
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 |
令和元年11月23日(土・祝)13:00~15:00 |
---|---|
企画 |
日本フォークダンス連盟秋田県支部 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
誰もが知っていて気軽に楽しめるフォークダンス、オクラホマ・ミキサー。 「全国一斉シニアダンスの日」に、一般参加者と共に盛り上がる、ダンスイベントを開催します。
11/4~11/17 秋田切り絵 あじさいの会 作品展
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
日時
|
令和元年11月4日(月・休)から11月17日(日)15:00まで 休館日:11月5日(火)、11日(月) |
---|---|
企画 |
秋田切り絵あじさいの会 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
会員が作りためた作品約 30 点を展示します。 4 日 ( 月・祝 )13 時~は無料で参加頂ける体験会を開催。 色鮮やかな切り絵の世界により親しんでいただける展示企画です。 <2018年8月18日~9月2日開催「切り絵あじさいの会」の様子>
【北前船寄港地・船主集落日本遺産認定記念「日本海大正琴交流大演奏会」&「北前船伝承民俗芸能の祭典」】
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 伝統芸能 音楽
事業名 | 北前船寄港地・船主集落日本遺産認定記念「日本海大正琴交流大演奏会」&「北前船伝承民俗芸能の祭典」 |
---|---|
日 時 | 11月16日~17日(9:00~17:00) |
場 所 | 秋田市文化会館大ホール
〒010-0951秋田市山王7丁目3番1号 |
入場料 | 1,000円 |
問合せ | 018-831-2363(大正琴「花かげ会」) |
秋田市が北前船寄港地として日本遺産に認定されたことを記念し、全国の北前船の寄港地に呼びかけ、「日本海大正琴交流大演奏会」&「北前船伝承民俗芸能の祭典」を開催し、北前船寄港地としての秋田市を広く情報発信するとともに北前船の歴史を通じた文化のネットワークを深め、文化を軸とした交流人口の拡大を図る。 …
11/17 『ブルーカルア コンサートvol.12』~秋日和ライブ~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
令和元年11月17日(日) 13:30~14:30 |
---|---|
出演 |
ブルーカルア、POKOPEKE+N(ゲスト) |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
男女のギター、ウクレレの弾き語りでお馴染みのブルーカルアコンサート。今回はギターデュオ「 POKOPEKE + N 」を招き、秋の名曲をお楽しみいただきます。演奏曲は「タイニーバブルス」「星の数ほど願いは届く」ほか。 <2019年7月6日開催「ブルーカルアコンサートvol.11~サマーライブ~」の様…
11/16 第79回秋田弁の昔っこ
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 文芸 生活文化 文化一般
日時 |
令和元年11月16日(土) 13:30~14:50 |
---|---|
企画 |
あきた民話の会 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
秋田弁で語り継がれるあたたかな民話の世界。6話の昔話と、語り手との交流をお楽しみください。 主な演目は「香炉木橋」「鼻水のいんねん」「葬頭河の婆」ほか。 <2019年9月21日開催「第77回秋田弁の昔っこ」の様子>
【あきたスマートカレッジ特別企画講座 中世の秋田と佐竹氏をひも解く~東大資料編纂所協力~】
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 歴史文化 文化一般
事業名 | あきたスマートカレッジ特別企画講座 中世の秋田と佐竹氏をひも解く~東大資料編纂所協力~ |
---|---|
日 時 | 9月21日、10月19日、11月16日(13:30~15:00) |
場 所 | 秋田県生涯学習センター
〒010-0955秋田市山王中島町1-1 |
入場料 | 1回420円 |
問合せ | 018-865-1171 |
東京大学史料編纂所の共同研究に協力する研究者が、秋田県や佐竹氏に関わる史料に基づく研究成果を直接県民のみなさんにお伝えする講座です。最先端の歴史学の成果にふれるまたとない機会です。 主催:秋田県生涯学習推進本部 秋田県教育委員会
【あきたスマートカレッジ あきたふるさと講座 あきた温故知新】
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 文化一般
事業名 | あきたスマートカレッジ あきたふるさと講座 あきた温故知新 |
---|---|
日 時 | 9月28日、10月19日、11月16日(10:00~11:30) |
場 所 | 秋田県生涯学習センター
〒010-0955秋田市山王中島町1-1 |
入場料 | 1回420円 |
問合せ | 018-865-1171 |
秋田の風土や民俗、文化を学ぶことにより、秋田のよさを再発見し、秋田の未来を考えながら県内の魅力を総合的に学ぶことにより、地域学習への展開を促す講座です。 主催:秋田県生涯学習推進本部 秋田県教育委員会
11/15 ふれあーるAKITA 金(マルキン)プレミアム藝能あきた小劇場
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 伝統芸能 音楽 文化一般
日時 |
令和元年11月15日(金)13:30~14:00 |
---|---|
演目
|
あきた民話の会
|
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
秋田民謡や秋田弁で語る昔話など、気軽に秋田の文化に親しめるイベント「藝能あきた小劇場」は月2回、金曜日に開催いたします。ふれあーるAKITAで皆さまのご来場をお待ちしています! ※都合により出演者が変更になる場合がございます。ご了承ください。 □ ミニ民謡教室 [日時]令和元年11月1…
11/10 民謡・民舞 星和会定期公演 第72回民謡祭
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 伝統芸能 音楽
日時 |
令和元年11月10日(日) 13:00~15:30 |
---|---|
企画 |
民謡・民舞 星和会 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
今月の民謡祭は、星和会の定期公演でお楽しみいただきます。 総勢 30 名による民謡・民舞ステージで盛り上がりましょう。 <2018年11月10日開催「民謡・民舞 星和会 定期公演 第62回民謡祭」の様子>
【あきたスマートカレッジ 特別企画講座 文学をひも解く~北条常久特別企画~】
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 文化一般
事業名 | 特別企画講座 文学をひも解く~北条常久特別企画~ |
---|---|
日 時 | 11月9日(10:00~11:30) |
場 所 | 秋田県生涯学習センター
〒010-0955秋田市山王中島町1-1 |
入場料 | 1回420円 |
問合せ | 018-865-1171 |
有名作家とその著作をひも解くことにより、より深い文学の世界へと誘う講座です。今回は、「近江小牧『種蒔く人』とフランス」です。 主催:秋田県生涯学習推進本部 秋田県教育委員会
11/9 デイドリームコンサート
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
令和元年11月9日(土) 13:30~14:30 |
---|---|
企画 |
ハッピーズ |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
アコースティックギターとバンジョーの弾き語り、タンバリンの演奏で、 70 ~ 80 年代のフォークソングを披露します。主な曲目は「デイドリームビリーバー」「春夏秋冬」「神田川」ほか。
11/4 声楽研究グループVOCE CAMPANA 第35回演奏会「歌のひととき2019」(秋田市)
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
事業名 | 声楽研究グループVOCE CAMPANA 第35回演奏会「歌のひととき2019」 |
---|---|
日 時 | 令和元年11月4日(月・祝) 14:00開演 |
場 所 | アトリオン音楽ホール |
入場料 | 一般1,000円 学生500円 未就学児無料 |
11/4 秋田切り絵あじさいの会 切り絵体験会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
日時 |
令和元年11月4日(月・祝) 13:30~15:00 |
---|---|
企画 |
秋田切り絵あじさいの会 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
無料で切り絵を体験できる特別企画です。初めての方もお気軽にご参加ください。 17 日 ( 日 ) まで開催している作品展とあわせ、切り絵の世界をお楽しみください。
【永青文庫所蔵 近代日本画の名作 春草「黒き猫」がやってくる!】
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
事業名 | 永青文庫所蔵 近代日本画の名作 春草「黒き猫」がやってくる! |
---|---|
日 時 | 9月21日(土)~11月4日(月・祝日) |
場 所 |
秋田市立千秋美術館 〒010-0001秋田市中通2-3-8 |
入場料 | 有料(一般:1,000円、大学生:800円) |
問合せ | 018-836-7860 |
秋田市政130年・千秋美術館開30周年を記念して、「永青文庫所蔵 近代日本画の名作 春草「黒き猫」がやってくる!」展を開催します。作品約70点を展示します。 主催:秋田市立千秋美術館 関連事業 【開会式・内覧会】 日時:9月21日(土) 9:30~ 会場:千秋美術館1階ロビー、2階展示室  …
【秋田県華道連盟 第77回秋田県綜合いけばな展】
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術 文化一般
事業名 | 秋田県華道連盟 第77回秋田県綜合いけばな展 |
---|---|
日 時 | 10月26日(土)から11月3日(日)(10:00~17:00) |
場 所 |
秋田市文化会館 地下展示ホール 〒010-0951秋田市山王7-3-1 |
入場料 | 前売券600円(当日700円) |
問合せ | 090-7937-6507 |
秋田県内で活動する16流派によるいけばな展。古典華席、壁面席、合作席、個人席と変化のある会場構成と様々な形態の作品を1次、2次、3次にわたり展示、出品数300点を越える県内最大級のいけばな展、秋田市文化の祭典・美術部門、芸能部門との合同開催(11月1日~3日) 主催:一般社団法人 秋田市文化連盟・秋田…