終了したイベント情報
1441件 〜 1470件(全 2005件)
2/21 まごころ友の会 バラエティショー 其の三
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年2月21日(日)13:30~15:00 |
---|---|
企画 |
まごころ友の会 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
秋田民謡や手踊り、演歌など様々な演目を披露します。主な演奏曲目は「秋田長持唄」「青い山脈」「旅の夜風」ほか <平成27年8月22日開催「まごころ友の会 バラエティショー 」の様子>
2/20 第42回 秋田弁の昔っこ
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化
日時 |
平成28年2月20日(土)13:30~15:00 |
---|---|
企画 |
秋田市民話の会 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
秋田弁で語られるあたたかな民話の世界をお楽しみください。主な演目は「セツブーン」「雪つばき」「鼻水の因縁」ほか。 <平成28年1月16日開催「第41回 秋田弁の昔っこ」の様子>
2/17 大正琴を弾いてみよう其の十八
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年2月17日(水)13:30~14:30 |
---|---|
指導 |
大正琴『花かげ会』 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
大正琴の演奏を無料で体験できるイベントです。大正琴に触れて弾く演奏の喜び、感動を味わってみませんか。 <平成27年10月21日開催「大正琴を弾いてみよう 其の十」の様子>
2/3~2/16 本荘ごてんまり展
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化 文化一般
日時 |
平成28年2月3日(水)から2月16日(火)まで |
---|---|
企画 |
由利本荘市観光協会 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
由利本荘市の伝統工芸である「本荘ごてんまり」約20点を展示します。ごてんまりの魅力と伝統の技をぜひお近くでご鑑賞ください。全国ごてんまりコンクールのポスターも展示します。 <平成27年1月「本荘ごてんまり展」の様子。>
2/14 音楽とつづる星のお話vol.23 〜2016年の天文現象とオリオン・すばるのお話〜
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 文化一般
日時 |
平成28年2月14日(日)13:30~15:00 |
---|---|
企画 |
NPO宇宙☆星を語る会「StarShip」 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
プロジェクター上映で星のお話をします。ロマンチックな雰囲気の中で語られる星のお話をごゆっくりお楽しみください。この機会に星に関しての知識を深めてみてはいかがでしょうか。 <平成27年9月27日開催「音楽とつづる星のお話vol.21」の様子>
2/13 アンリミテッドカラー JPOPSコンサート vol.2
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年2月13日(土)15:00~15:50 |
---|---|
出演 |
UNLIMITED COLOR |
会場 | あきた文化交流発信センター |
パソコンで作った音源と生演奏を合わせ、JPOPの名曲を披露します。少人数でも実現できる多彩なバンド演奏をお楽しみください。演奏曲は「愛を込めて花束を」「ベストフレンド」「ハナミズキ」ほか。 <平成27年7月5日開催「アンリミテッドカラー JPOPSコンサート」の様子>
2/11 秋田大学エレクトーンサークル響 New Year Concert
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年2月11日(木・祝)14:00~15:30 |
---|---|
出演 |
秋田大学エレクトーンサークル響 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
様々な楽器の音色を生み出すエレクトーンの演奏を披露します。ピアノとエレクトーンの二重奏で、重厚な音色をお楽しみください。演奏曲目は「摩訶不思議アドベンチャー」「ホール・ニュー・ワールド」「しるし」ほか。 <平成27年1月11日開催「秋田大学エレクトーンサークル響 New Year C…
2/7 Shining Rhythm!Part.5
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 |
平成28年2月7日(日)14:00~15:00 |
---|---|
出演 |
タキミュージカルアカデミー |
会場 | あきた文化交流発信センター |
子どもたちによる歌やダンスをレビュー形式で披露。懐かしのJ-POPやヒットソングを元気よく歌って踊ります。日頃の練習の成果をぜひご覧ください。 <平成27年10月25日開催「Shining Rhythm!Part.4」の様子>
2/6 茂木美竹ミュージックルーム&popcornファーストコンサート
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年2月6日(土)13:30~14:30 |
---|---|
出演 |
茂木美竹ミュージックルーム、popcorn |
会場 | あきた文化交流発信センター |
親子で一緒に歌を披露する、元気いっぱいのステージです。今回は新屋高校女子軽音バンド「popcorn」も登場します。幅広い世代で奏でる音楽をお楽しみ下さい。演奏曲目は「世界中の子どもたちが」「にじ」「愛唄」ほか。 <平成27年8月8日開催「夏のワクワクコンサート」の様子>
2/3 大正琴を弾いてみよう其の十七
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年2月3日(水)13:30~14:30 |
---|---|
指導 |
大正琴『花かげ会』 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
大正琴の演奏を無料で体験できるイベントです。大正琴に触れて弾く演奏の喜び、感動を味わってみませんか。 <平成27年10月21日開催「大正琴を弾いてみよう 其の十」の様子>
1/31 大正琴をみんなで弾いてみよう
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年1月31日(日)13:30~15:00 |
---|---|
出演 |
大正琴「花かげ会」 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
今年10月から11月にかけて行われた「第30回国民文化祭・かごしま2015」。秋田の文化を披露するため御出演された各団体による、報告・演目発表会を開催します。大正琴、オーケストラ、かるた、民話のステージをお楽しみ下さい。 <平成27年9月23日「敬老の日コンサート」の様子。>
1/30 第30回国民文化祭・かごしま2015 報告会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽 生活文化 文化一般
日時 |
平成28年1月30日(土)13:10~15:30 |
---|---|
出演 |
あきた文化交流発信センター「ふれあーるAKITA」 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
今年10月から11月にかけて行われた「第30回国民文化祭・かごしま2015」。秋田の文化を披露するため御出演された各団体による、報告・演目発表会を開催します。大正琴、オーケストラ、かるた、民話のステージをお楽しみ下さい。
1/27 大正琴を弾いてみよう其の十六
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年1月27日(水)13:30~14:30 |
---|---|
指導 |
大正琴『花かげ会』 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
大正琴の演奏を無料で体験できるイベントです。大正琴に触れて弾く演奏の喜び、感動を味わってみませんか。 <平成27年10月21日開催「大正琴を弾いてみよう 其の十」の様子>
1/23~1/27 フォトサークルてん手毬15周年記念写真展
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
日時 |
平成28年1月23日(土)から1月27日(水)まで ※休館日:1月25日(月) |
---|---|
企画 |
フォトサークルてん手毬 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
結成15周年という節目の年を迎え、写真展を開催します。講師や会員、OBの作品約55点を展示し、これまでの歩みを振り返ります。
1/24 初春ジャズボーカルコンサート2016
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年1月24日(日)13:00~14:00 |
---|---|
出演 |
ジャズスタンダードボーカルクラブ |
会場 | あきた文化交流発信センター |
ピアノとアコースティックギターをバックに、ジャズのスタンダードナンバーを披露します。息の合ったステージにご注目ください。主な曲目は「オールウェイズラブユー」「テネシーワルツ」「スマイル」ほか。 <平成27年8月1日「夏のジャズボーカルコンサート2015」の様子。>
1/23 子どもスペシャル!キッズ大正琴秋和流カウベルズコンサートpart2
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年1月23日(土)13:30~14:30 |
---|---|
出演 |
秋和流カウベルズ |
会場 | あきた文化交流発信センター |
子どもに人気のあるアニメソング、アイドルソングを中心に、幼稚園児から中学生までのメンバーで大正琴を演奏します。キュートなダンスにもご注目下さい。 <平成27年5月6日「子どもスペシャル!キッズ大正琴秋和流カウベルズコンサート」の様子。>
1/13~1/20 東北のうたを書く
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
日時 |
平成28年1月13日(水)から1月20日(水)まで ※休館日:1月18日(月) |
---|---|
企画 |
秋田市書道会 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
秋田で開催された東北六魂祭の成功を受け、一日も早い震災復興を祈願し、展示会を開催します。東北ゆかりのうた・詩・短歌・俳句・民謡・童謡を題材とした書道作品約50点をご鑑賞下さい。 <平成26年5月「書による秋田のお国自慢」の様子。>
1/17 第四十五回民謡祭
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年1月17日(日)13:30~15:00 |
---|---|
出演 |
秋田県民謡協会 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
今回は秋田仙北会が出演し、秋田民謡を中心に歌や手踊りを披露します。主な演 奏曲は「本荘追分」「秋田草刈り唄」「秋田おはら節」など。 <平成27年12月20日「第四十四回民謡祭」の様子。>
1/16 第41回新春に語る「秋田弁の昔っこ」
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化
日時 |
平成28年1月16日(土)13:30~15:00 |
---|---|
出演 |
秋田市民話の会 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
秋田弁で語られるあたたかな民話の世界をお楽しみください。主な演目は「やさしい心にごほうび」「エビの腰なぜ曲がった」「大晦日の火」ほか。 <平成27年12月19日「第40回秋田弁の昔っこ」の様子。>
1/11 まるごと紹介!「秋田の冬まつり」
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 文化一般
日時 |
平成28年1月11日(月・祝)13:30~14:30 |
---|---|
出演 |
秋田癒やしの旅サポーター |
会場 | あきた文化交流発信センター |
スライドショーと楽しいお話で県内各地の冬まつりを紹介します。紹介するのは、「アメッコ市」「犬っこまつり」「かまくら」など。手作り衣装のなまはげも登場します! <平成27年1月12日まるごと紹介!「秋田の冬まつり」の様子。>
1/10 ニューイヤーサロンコンサート~音楽の玉手箱~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年1月10日(日)14:00~15:00 |
---|---|
出演 |
ささき音楽教室 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
新美しい名曲をフルート、ハープ、オカリナ、ギターなど様々な楽器の演奏でお届けします。優しい音色で癒やしのひとときを過ごしませんか?冬休みの子ども達(※小学生以上)を対象とした「ハープ体験コーナー」にもぜひご参加下さい。演奏曲目は「アメージング・グレイス」「ルパン3世のテーマ」「浜辺の歌」など。 &nb…
1/6~1/10 専正池坊秋田支部いけばな展
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
日時 |
平成28年1月6日(水)から1月10日(日)まで |
---|---|
企画 |
専正池坊秋田支部 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
季節の花々で生けられた作品約20点を展示します。幼稚園児・小学生によるフラワーアレンジメント作品にもご注目下さい。展示期間には、公開生け込みも行います。 <平成27年1月「専正池坊いけばな展」の様子。>
1/9 新春初笑い2016!
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 伝統芸能
日時 |
平成28年1月9日(土)13:30~15:15 |
---|---|
出演 |
あきた芸能つどいの会 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
新年の幕開けを秋田の伝統芸能でお祝いします。「秋田万歳」「尺八演奏」「ばんば舞」など、秋田の伝統芸能の魅力をたっぷりと味わえるイベントです。2016年の初笑いは、ふれあーるAKITAで! <平成27年1月4日「新春初笑い2015」の様子。>
12/27 歌で綴る行く年・来る年
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成27年12月27日(日)13:30~15:00 |
---|---|
企画 |
大正琴研修院秋和流 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
秋田でうまれた曲や秋田ゆかりの曲を、大正琴の音色にのせて歌います。秋田への地元愛が深まるステージで、行く年を送りませんか。主な演奏曲は「浜辺の歌」「秋田ロマンス」「やがて雪どけ」ほか。 <平成27年10月11日開催「メモリアル国民文化祭あきたコンサート」の様子。>
12/26 のぶライブ vol.2
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成27年12月26日(土)13:30~14:30 |
---|---|
企画 |
若狭信章 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
若狭信章さんによる、ギターの弾き語りライブです。オリジナル曲を中心に、有名な曲のカバーも披露します。曲目は「ゆらり旅」「じっちゃんばっちゃん元気かな」「クリスマスイブ」ほか。 <平成27年7月11日開催「のぶライブ」の様子。>
12/3~12/24 第4回 横手墨絵の会 作品展
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
日時 |
平成27年12月3日(木)~12月24日(木)平日:13:00~19:00、土日祝:10:00~19:00 |
---|---|
休館日 | 毎週月曜日 |
企画 |
横手墨絵の会 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
秋田ふるさと村での展覧会出品作品を中心に、会員の最新作約30点を展示します。味わい深い墨絵作品の魅力を、ぜひお近くでご鑑賞ください。
12/23 大正琴で奏でるクリスマスソングコンサート
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成27年12月23日(水・祝)13:30~14:30 |
---|---|
企画 |
琴名流大正琴 秋田支部 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
大正琴で奏でるクリスマスソングをお届けします。大正琴の優しい音色で癒やしのひとときを過ごしましょう。曲目は「きよしこの夜」「恋人がサンタクロース」「赤鼻のトナカイ」ほか。 <平成27年9月6日開催「琴名流大正琴 秋田支部ミニコンサート」の様子。>
12/20 第四十四回 民謡祭
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 伝統芸能 音楽
日時 |
平成27年12月20日(日)13:30~15:00 |
---|---|
企画 |
秋田県民謡協会 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
今回は秋田梅若会が出演し、秋田民謡を中心に唄や手踊りを披露します。主な曲目は「生保内節」「本荘追分」「おはら節」ほか。 <平成27年11月22日開催「第四十三回 民謡祭」の様子>
12/19 第40回 秋田弁の昔っこ
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化
日時 |
平成27年12月19日(土)13:30~15:00 |
---|---|
企画 |
秋田市民話の会 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
秋田弁で語られるあたたかな民話の世界をお楽しみください。主な演目は「鍋の仲間」「ねずみの餅つき」「貧乏神と福の神」ほか。 <平成27年10月17日開催「第38回 秋田弁の昔っこ」の様子。>
12/16 大正琴を弾いてみよう 其の十四
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成27年12月16日(水)13:30~14:30 |
---|---|
指導 |
大正琴『花かげ会』 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
大正琴の演奏を無料で体験できるイベントです。大正琴に触れて弾く演奏の喜び、感動を味わってみませんか。 <平成27年10月21日開催「大正琴を弾いてみよう 其の十」の様子>