終了したイベント情報
1351件 〜 1380件(全 2005件)
8/3~8/21 Manabiのサロンコレクション
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
日時 |
平成28年8月3日(水)から8月21日(日)まで ※毎週月曜休館(月曜祝日の場合翌平日) |
---|---|
企画 |
Manabiのサロン |
会場 | あきた文化交流発信センター |
Manabiのサロン所属の会員による絵画作品や手織り作品、ポーセラーツなどの合同展示会です。大胆な絵画から細やかな細工の立体まで、美しい作品世界をご堪能下さい。
8/21 サマーコンサート
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年8月21日(日)14:00~15:00 |
---|---|
企画 |
大正琴研修院秋和流 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
お盆に合わせて、大正琴の合奏による納涼コンサートを開催します。ふるさとを思い出せるような優しい大正琴の調べをお楽しみ下さい。主な演奏曲目は「精霊流し」「見上げてごらん夜の星を」「ふるさと」ほか。 〈H27年10月11日(日)「メモリアル国民文化祭あきたコンサート」の様子〉 &nb…
8/20 第46 回秋田弁の昔っこ「こわ~い話」
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 文化一般
日時 |
平成28年8月20日(土)13:30~15:00 |
---|---|
企画 |
秋田市民話の会 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
今回は暑い夏にぴったりな、怖い昔話を秋田弁で語ります。臨場感のある語りをお楽しみ下さい。主な演目は「歌うしゃれこうべ」「あばの首」「安達が原の鬼婆」ほか。 〈H28年7月16日(土)「第45回秋田弁の昔っこ」の様子〉
8/19 まちなかアートトーク「美の軌跡」
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
日時 |
平成28年8月19日(金)13:10~14:40 |
---|---|
企画 |
秋田魁新報社 |
出演 | 秋田県立近代美術館館長 仲町啓子、秋田公立美術大教授 志邨匠子 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
秋田魁新報で毎週日曜日に連載している「美の軌跡 秋田ゆかりの作家」のトークショーを開催します。県立近代美術館長と秋田公立美術大学教授をお呼びして、質問形式で様々なお話を聞くことが出来ます。聴講をご希望の方は事前にお問い合わせ下さい。(秋田魁新報社文化部 電話番号:018-888-1829) …
8/14 Ensembleふるぅとふきのとう summer concert
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年8月14日(日)14:30~15:30 |
---|---|
企画 |
Ensemble(アンサンブル)ふるぅとふきのとう |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
奏者5名によるフルートの演奏会です。ソロからクインテットまで、幅広い組み合わせの演奏をお楽しみ下さい。有名なクラシックやJ-POPの中から、フルートならではの音楽を奏でます。
8/14 Artist SUN 心のうた会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年8月14日(日)12:30~13:15 |
---|---|
企画 |
Artist SUN(アーティスト サン) |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
秋田県出身で、主に石垣島で活動している「Artist SUN」の佐藤友香さんによるギターの弾き語りコンサートです。あたたかい気持ちになれるオリジナルソングをお楽しみ下さい。。
8/13 夏のギターコンサート 演奏:川崎ツトム
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年8月13日(土)13:30~14:10 |
---|---|
企画 |
川崎ツトム |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
ギターの演奏や弾き語りを披露します。今では珍しい電子楽器、テルミンの演奏にもご注目下さい。
8/11 アコースティックサマーライブ
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年8月11日(木・祝)13:00~14:00 |
---|---|
企画 |
佐藤世津子プレゼンツ |
出演 | アラジン、山手昌行 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
ポップス・ジャズのスタンダードナンバーやオリジナル楽曲をギター、キーボードの伴奏に乗せてお届けします。美しい歌声と生演奏をお楽しみ下さい。演奏曲目は「優しい雨」「瞳がほほえむから」「ラブ・スコール」ほか。。
9/7 大正琴を弾いてみよう其の二十九
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年9月7日(水)13:30~14:30 |
---|---|
指導 |
大正琴『花かげ会』 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
大正琴の演奏を無料で体験できるイベントです。大正琴に触れて弾く演奏の喜び、感動を味わってみませんか。 <平成28年5月25日開催「大正琴を弾いてみよう 其の二十四」の様子>
8/7 二〇一六年 丈柳会 -浴衣会-
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 |
平成28年8月7日(日)11:00~12:20 |
---|---|
企画 |
丈柳会 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
浴衣姿で日本舞踊を披露します。この機会に日本の伝統に触れて、夏を感じてみませんか。演目は「お江戸日本橋」「菊づくし」「岸の柳」ほか。
8/6 みんな DE 夏まつり in ふれあーるAKITA~キッズトワラーの演技披露と夏にぴったりな工作遊び~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽 舞踊・舞踏 生活文化
日時 |
平成28年8月6日(土)13:00~15:30 |
---|---|
企画 出演 |
秋田エクスプレッション実行委員会、NPO ほっとライン プレ☆ボックス ほか |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
小中学生を中心としたバトントワリングチーム「プレ☆ボックス」のメンバーによるバトントワリング・ダンスのステージと、野菜や廃材を使った工作のワークショップを行います。
7/31 のぶライブ vol.4
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年7月31日(日)14:00~14:45 |
---|---|
企画 |
若狭信章 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
若狭信章さんによる、ギターの弾き語りソロライブです。オリジナル曲を中心に、有名な曲のカバーも披露します。曲目は「ゆらり旅」「じっちゃんばっちゃん元気かな」「旅立とう」ほか。 <平成28年4月24日「のぶライブVol.3」の様子。> &nbs…
7/31 秋田相撲甚句会 相撲甚句発表
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽 文化一般
日時 |
平成28年7月31日(日)13:00~13:30 |
---|---|
企画 |
秋田相撲甚句会 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
相撲甚句の歴史紹介や解説を交えて、相撲甚句の歌を披露します。普段何気なく聴いている相撲甚句について詳しく知り、その魅力を再発見してみませんか。
7/31 新・竿燈おどり講習会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 |
平成28年7月31日(日)10:30~11:30 |
---|---|
企画 |
秋田竿燈祭りを支援する踊りの会 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
]「竿燈まつり」開催期間中、秋田市のエリアなかいちで披露される「新・竿燈おどり」。本番に向けて公開練習をしています。 <平成27年7月26日「新・竿燈おどり講習会」の様子。>
7/30 オカリナ広場~ゆらり
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年7月30日(土)13:30~14:30 |
---|---|
企画 |
デュオ~ゆらり~ |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
オカリナとギターの演奏にあわせて、昔ながらの唱歌をみんなで合唱、合奏しましょう。オカリナをお持ちの方は、ぜひご持参ください。主な曲目は「花は咲く」、「たなばたさま」、「浜辺の歌」ほか。
7/16~7/30 秋田を絵がく~あきたの古民家と白神~「安藤ひろし展」
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
日時 |
平成28年7月16日(土)から7月30日(土)まで ※毎週月曜休館(月曜祝日の場合翌平日) |
---|---|
企画 |
Manabiのサロン |
会場 | あきた文化交流発信センター |
秋田市在住の画家、安藤ひろし氏による秋田の古民家やブナの四季を描いた作品約100点を展示します。油絵や版画、パステル画などさまざまな技法で描かれた「秋田」をお楽しみください。
7/24 真夏のフラダンス
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 |
平成28年7月24日(日)13:00~14:30 |
---|---|
企画 |
フラ・ハラウ・オ・メレアロハ |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
ポピュラーなハワイの音楽でフラダンスを踊ります。全国大会にも出場しているフラの演目にご注目ください。主な演目は「ラブリーフラハンズ」「ハレイワパカ」ほか。お客様のためのフラダンス体験コーナーもあります。 <平成27年10月12日「秋のフラダンス」の様子> …
7/23 ギターデュオの魅力 Part4
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年7月23日(土)13:30~15:00 |
---|---|
企画 |
エル・パソ |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
ポピュラー音楽や有名な映画音楽を中心にギターデュオの演奏をします。クラシックギターで奏でられる音色をお楽しみ下さい。演奏曲目は「シチリアーノ」「アンダンテ」「月光」ほか。 <平成28年3月21日「ギターデュオの魅力 Part3」の様子> …
7/18 みんなで歌おう 東海林太郎の歌を。
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年7月18日(月・祝)13:30~15:00 |
---|---|
企画 |
東海林太郎顕彰会 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
秋田が生んだ歌手、東海林太郎の歌を合唱します。会場のみなさまも一緒に歌って、懐かしの名曲の数々に親しみましょう。主な曲目は「赤城の子守歌」、「国境の町」、「旅笠道中」ほか。
7/17 第四十八回 民謡祭
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年7月17日(日)13:30~15:00 |
---|---|
企画 |
秋田県民謡協会 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
今回は秋田県南大仙会が出演し、秋田民謡を中心に唄や手踊りを披露します。主な曲目は「秋田おばこ節」「仙北荷方節」ほか。 <平成28年6月19日「第四十七回 民謡祭」の様子。>
7/16 第45回 秋田弁の昔っこ
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化
日時 |
平成28年7月16日(土)13:30~15:00 |
---|---|
企画 |
あきた民話の会 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
秋田弁で語られるあたたかな民話の世界をお楽しみください。主な演目は「ねこ檀家」「嫁おどしの面」「みょうが宿」ほか。 <平成28年6月18日「第44回 秋田弁の昔っこ」の様子。>
7/2~7/13 大野節子和装アカデミー 飾り花結び展2016
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化 文化一般
日時 |
平成28年7月2日(土)から7月13日(水)まで ※毎週月曜休館 |
---|---|
企画 |
大野節子和装アカデミー |
会場 | あきた文化交流発信センター |
1本の絹のひもを結んでさまざまな形を作る立体的なアート作品「飾り花結び」の展示会です。繊細な技術で丁寧に結ばれた約60点の作品を是非ご覧下さい。
7/10 秋田混声合唱団 サマーコンサート
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年7月10日(日)13:30~14:00 |
---|---|
企画 |
秋田混声合唱団 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
J-POPから映画音楽まで幅広いジャンルの合唱を披露します。主な曲目は、「365日の紙飛行機」「A Whole New World」ほか。 <平成27年12月6日「秋田混声合唱団クリスマスコンサート」の様子。>
7/9 まるごと紹介!「秋田の夏まつり」
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化 歴史文化
日時 |
平成28年7月9日(土)13:30~14:30 |
---|---|
企画 |
秋田癒しの旅サポーター |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
スライドショーと楽しいお話で県内各地の夏まつりを紹介します。紹介するのは、「花輪ばやし」「竿燈まつり」「西馬音盆踊り」など。この機会に、秋田に根付いた文化や歴史の魅力に触れてみてはいかがでしょうか 。
7/6 大正琴を弾いてみよう其の二十七
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年7月6日(水)13:30~14:30 |
---|---|
指導 |
大正琴『花かげ会』 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
大正琴の演奏を無料で体験できるイベントです。大正琴に触れて弾く演奏の喜び、感動を味わってみませんか。 <平成28年5月25日開催「大正琴を弾いてみよう 其の二十四」の様子>
7/20 大正琴を弾いてみよう其の二十八
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
日時 |
平成28年7月20日(水)13:30~14:30 |
---|---|
指導 |
大正琴『花かげ会』 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
大正琴の演奏を無料で体験できるイベントです。大正琴に触れて弾く演奏の喜び、感動を味わってみませんか。 <平成28年5月25日開催「大正琴を弾いてみよう 其の二十四」の様子>
7/3 ラクス・アルタラブ ザ・オリエンタル・ベリーダンスショーvol.16
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏
日時 |
平成28年7月3日(日)14:00~14:45 |
---|---|
企画 |
ラクス・アルタラブ |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
「正統派スタイルと美しさ」にこだわったオリエンタルダンス専門カンパニーとして、優雅で情熱的なザ・オリエンタル・ベリーダンスショーをお届けします。 <平成28年3月13日開催「ラクス・アルタラブ ザ・オリエンタル・ベリーダンスショーvol.15」の様子。>
7/2 音楽とつづる星のお話vol.25~夏の星座と七夕に寄せて~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽 文化一般
日時 |
平成28年7月2日(土)13:30~15:00 |
---|---|
企画 |
NPO宇宙☆星を語る会「Star Ship」 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
プロジェクター上映で星のお話をします。ロマンチックな雰囲気の中で語られる星のお話をごゆっくりお楽しみください。この機会に星に関しての知識を深めてみてはいかがでしょうか。
7/2 音楽とつづる星のお話vol.25~夏の星座と七夕に寄せて~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽 文化一般
日時 |
平成28年7月2日(土)13:30~15:00 |
---|---|
企画 |
NPO宇宙☆星を語る会「Star Ship」 |
会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
プロジェクター上映で星のお話をします。ロマンチックな雰囲気の中で語られる星のお話をごゆっくりお楽しみください。この機会に星に関しての知識を深めてみてはいかがでしょうか。
6/ 15~6 /29 山ぼうしの会 第2回作品展
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
日時 |
平成28年6月15日(水)から6月29日(水)まで |
---|---|
企画 |
山ぼうしの会 |
会場 | あきた文化交流発信センター |
水彩画を中心に、会員の作品約30点を展示します。美術を愛する方、関心のある方、より多くの方のご来場をお待ちしています。26日(日)には、手軽に楽しめるワークショップも開催します。あわせてお楽しみください。