終了したイベント情報
91件 〜 120件(全 2072件)
3/16 秋田県芸術選奨第50回記念特別民謡公演「浅野江里子プレミアムステージ ~梅花の集い~」
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽 舞踊・舞踏

秋田県芸術選奨の創設から50回目を迎えたことを記念して、民謡のステージを開催します。第35回秋田県芸術選奨受賞者であり、第一線で活躍する民謡歌手、浅野江里子さんと梅若会による秋田民謡と尺八、三味線の生演奏をお楽しみください。
|
日時 |
令和7年3月16日(日)13:30~14:30 |
|---|---|
|
出演
|
秋田県文化振興課 |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
3/15 Shining Rhythm ( シャイニングリズム ) ! Part18
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽 舞踊・舞踏

<令和6年11月16日(土)開催「Shining Rhythm! (シャイニングリズム)part.17」の様子。>
タキミュージカルアカデミーに通う子どもたちが出演する、歌とダンスのステージです。進学に伴い、教室を卒業するメンバーのパフォーマンスにもご注目ください。主な曲目は「メモリー」「恋のフーガ」「地上の星」ほか。
|
日時 |
令和7年3月15日(土)14:00~15:00 |
|---|---|
|
出演
|
タキミュージカルアカデミー |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
3/9 SWING25 演奏会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル:
サックスアンサンブルのコンサートです。ソロやデュオ、トリオ、カルテット、ピアノとのアンサンブルなど、様々な構成でサックスの魅力をお届けします。生演奏ならではの臨場感と迫力をお楽しみに。主な曲目は「22歳の別れ」「糸」「星に願いを」ほか。
|
日時 |
令和7年3月9日(日)13:30~15:00 |
|---|---|
|
出演
|
SWING25 |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
3/8 アーツアーツサポートプログラム2024桶澤実優フルートリサイタル「夢の軌跡」開催!
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽


- 若手アーティストを支援するアーツアーツサポートプログラム2024による第4弾イベント・桶澤実優フルートリサイタル「夢の軌跡」を開催します。神奈川県出身の桶澤実優(おけざわみゆ)さんは、令和4年に秋田市に移住し、様々な演奏活動や音楽教室での指導に励む傍ら、昨年生まれたばかりのお子さんの子育てにも奮闘している、エネルギッシュな若手フルート奏者です。美しいフルートの音色で描かれる桶澤さんの「夢の軌跡」を、是非ご堪能ください。
観覧は無料ですが、事前の応募が必要です。観覧を希望される方は、次の応募方法を確認の上、お申し込みください。
3/8 エル・パソコンサート~旅立ちの日に~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽

<令和6年7月15日(月・祝)開催「ウィンドサマー エル・パソ vol.22」の様子。>
クラシックギターとフルートの演奏で、映画音楽やクラシック音楽を披露します。ゲストコーナーではフォルクローレのグループも登場。癒やしの音色をご堪能ください。主な曲目は「宵待草」「舞い落ちてきた天使」「花祭り」ほか。
|
日時 |
令和7年3月8日(土)13:30~15:00 |
|---|---|
|
出演
|
エル・パソ |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
2/15~3/2 由利本荘市の工芸品展
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術 生活文化 文化一般

本荘ごてんまりや本荘こけし・刺し子・組子など由利本荘市の工芸品を展示します。色鮮やかな刺繍が紡ぐ伝統美や丁寧で繊細な匠の技をぜひお近くでご鑑賞ください。
|
日時
|
令和7年2月15日(土)から3月2日(日)まで
平日13:00~19:00、土日祝10:00~19:00
|
|---|---|
| 休館 | 2月17日(月)、25日(火) |
| 出展 | 由利本荘市観光協会 |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
3/2 春の夢色コンサート
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル:
懐かしのアニメソングのほか、ジブリやディズニー作品の名曲を歌うステージです。ピアノの生伴奏とともに明るい歌声をお届けします。主な曲目は「ラムのラブソング」「ひみつのアッコちゃん」ほか。
|
日時 |
令和7年3月2日(日)13:30~14:45 |
|---|---|
|
出演
|
Dream Star☆(ドリームスター) |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
3/1 大正琴 春のミニコンサート
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル:

<令和元年9月22日(土)開催「大正琴ミニコンサート」の様子。>
県内各地に教室を持つ大正琴琴修会の会員が一堂に会して、大正琴の演奏会を開催します。日頃の練習の成果をご覧ください。主な曲目は「北の旅人」「あの素晴らしい愛をもう一度」「瑠璃色の地球」ほか。
|
日時 |
令和7年3月1日(土)13:30~15:00 |
|---|---|
|
出演
|
大正琴琴修会秋田県支部 |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
2/24 ツキイチオカリナコンサート
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽

ソロ演奏に加えて、歌やギター、ピアノ、フルートとのアンサンブル演奏などオカリナの魅力がたっぷりのコンサートです。素朴でぬくもりのある音色をご堪能ください。ミニ体験コーナーもお楽しみに。主な曲目は「ふるさと」ほか。
|
日時 |
令和7年2月24日(月・祝)13:15~14:30 |
|---|---|
|
出演
|
オカリナ チェリーズ |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
2/23 デュオ・レジェンダ ハートフル♡コンサート
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽

<平成30年3月4日(日)開催「マンドリンとギターの魅力」の様子。>
マンドリンとギターで奏でるデュオコンサートです。優しく心あたたまる音楽をお届けします。主な曲目は「ロミオとジュリエット」「愛の賛歌」「ナイトクラブ1960」ほか。
|
日時 |
令和7年2月23日(日)13:30~14:30 |
|---|---|
|
出演
|
デュオ・レジェンダ |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
2/22 ギター弾き語り シタール&タブラLIVE ( ライブ )
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽

アコースティックギターの弾き語りとインドの伝統楽器、シタール&タブラの演奏会です。懐かしの歌謡曲や洋楽のカバー曲を披露します。主な曲目は「なごり雪」「Norwegian Wood」「昴」ほか。
|
日時 |
令和7年2月22日(土)13:00~14:30 |
|---|---|
|
出演
|
音楽で秋田を元気に!委員会 |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
2/16 ROCO SOLO LIVE ( ロコ ソロライブ )
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽

<令和5年10月28日(土)開催「 ROCO Solo concert(ロコ ソロコンサート)」の様子。>
全国各地のイベントで活躍中のシンガーソングライター、ROCOさんが登場します。パワフルな歌声と等身大の歌詞が魅力のオリジナル曲にご注目ください。主な曲目は「HOPE」「会社員シンガー」「ヒーロー」ほか。
|
日時 |
令和7年2月16日(日)13:30~14:30 |
|---|---|
|
出演
|
ROCO(ロコ) |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
2/13~16 アーツアーツサポートプログラム2024「のうん展 known:unknown」開催
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術

若手アーティストを支援するアーツアーツサポートプログラム2024による第3弾イベント・「のうん展 known:unknown」を次のとおり開催します。頭の中で映像をイメージすることができない「アファンタジア」と呼ばれる脳の特性を有する画家・のうんさんは、映像の代わりに頭の中に残る言語的・抽象的イメージを抽象画として出力するという、独自のアプローチによる絵画表現に取り組んでいます。視覚芸術の本質を問うのうんさんの作品群を是非ご堪能ください。のうんさん本人によるアーティストトークも実施予定です。
2/15 第122回秋田弁の昔っこ
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化

<令和7年1月18日(土)開催「第121回 秋田弁の昔っこ」の様子。>
秋田弁で語り継がれるあたたかな民話の世界をお楽しみください。主な演目は「田根森根っこ」「ねずみのもちつき」「ぬけない指」ほか。
|
日時 |
令和7年2月15日(土)13:30~15:00 |
|---|---|
|
出演
|
秋田市民話の会 |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
2/9 楽しい社交ダンス発表会 ~ハープ演奏と社交ダンスのセッション~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏

<令和6年2月4日(日)開催「楽しい社交ダンス発表会」の様子。>
華麗な社交ダンスの発表会です。ルンバやチャチャチャ、タンゴ、ワルツなど多彩な演目を披露します。大人数で踊るフォーメーションダンスやハープ演奏とのセッションにもご期待ください。
|
日時 |
令和7年2月9日(日)13:30~14:30 |
|---|---|
|
出演
|
桜庭ボールルームダンスカンパニー |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
2/8 Johnny Special Live(ジョニースペシャルライブ)オールディーズをあなたに!Part3
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽

<令和6年7月13日(土)開催「Johnny Special Live (ジョニースペシャルライブ)オールディーズをあなたに!Part2の様子。>
ギターの弾き語りとバンド演奏でお届けするオールディーズナンバーのライブです。往年の名曲を生演奏でお楽しみください。主な演奏曲目は「カモン・エブリバデイ」「今夜はひとりかい?」「Fly Me to the Moon」ほか。
|
日時 |
令和7年2月8日(土)13:15~15:00 |
|---|---|
|
出演
|
OGAオールディーズクラブ ほか |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
2/2 第34回よさこい大競演!
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏

<令和6年12月1日(日)開催「第33回よさこい大競演!」の様子。>
個性豊かなよさこいチームがふれあーるAKITAに大集合!色とりどりのオリジナル衣装で舞い踊ります。出演者全員での総踊りもお見逃しなく。
|
日時 |
令和7年2月2日(日)14:00~14:50 |
|---|---|
|
出演
|
チームわげもん ほか |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
2/2 花柳丈陽人の会 おどり初め
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏

<令和6年1月28日(日)開催「花柳丈陽人の会 おどり初め」の様子。>
日本舞踊花柳流門下生による踊りの発表会。子どもたちや初心者の方にも、伝統文化を身近に親しんでもらえるステージです。艶やかな日本舞踊の魅力をご堪能ください。主な演目は「胡蝶」「手習子」「菊づくし」ほか。
|
日時 |
令和7年2月2日(日)10:30~11:45 |
|---|---|
|
出演
|
花柳丈陽人の会 |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
2/2 アーツアーツサポートプログラム2024有明歩ダンスパフォーマンス「掬う、」開催!
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏


- 若手アーティストを支援するアーツアーツサポートプログラム2024による第2弾イベント・有明歩ダンスパフォーマンス「掬う、」(すくう)を開催します。秋田市出身の有明歩(ありあけあゆみ)さんは、幼少期から現代舞踊の研鑽を積み、身体表現を軸とした様々なパフォーマンスに活躍の場を広げている注目のアーティストです。過去の受賞作と新作を織り交ぜた最新のステージを、是非ご堪能ください。
観覧は無料ですが、事前の応募が必要です。観覧を希望される方は、次の応募方法を確認の上、お申し込みください。
2/1 アルテックA7スピーカーで聴くレコードコンサートvol.15
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽

劇場用スピーカーの名品と名高い「アルテックA7」スピーカーでレコードの音色を楽しむイベントです。今回は1960年代に人気を博した「サイモン&ガーファンクル」のメンバー、ポール・サイモンの特集をお届けします。
|
日時 |
令和7年2月1日(土)13:30~15:00 |
|---|---|
|
出演
|
あきた文化交流発信センター |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
2/1 ネパールダンス発表会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏

<令和6年8月3日(土)開催「ネパールダンス発表会」の様子。>
ヒマラヤダンスアカデミーのメンバーが登場し、民族衣装姿でネパールダンスを披露します。異国情緒溢れるダンスステージをお楽しみください。
|
日時 |
令和7年2月1日(土)11:00~11:30 |
|---|---|
|
出演
|
ヒマラヤダンスアカデミー |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
1/17~1/29 高等専修学校 秋田クラーク高等学院ITグラフィックコース「Cafe展」
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術

秋田クラーク高等学院ITグラフィックコースに所属する生徒が授業で制作したグラフィック作品を展示します。「カフェ」をテーマにしたイラストや自主制作作品のほか、イラストレーター・講師の西田ユウ氏の作品にもご注目ください。
|
日時
|
令和7年1月17日(金)から1月29日(水)まで
平日13:00~19:00、土日祝10:00~19:00
|
|---|---|
| 休館 | 1月20日(月)、27日(月) |
| 出展 | 高等専修学校 秋田クラーク高等学院 |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
1/26 第117回民謡祭 秋田民謡・教授会『2025年 初春公演』
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 伝統芸能 音楽 舞踊・舞踏

<令和5年11月26日(日)「第103回民謡祭 秋田民謡教授会『2023年初冬公演』」の様子。>
秋田民謡教授会に所属するベテランの民謡歌手がふれあーるAKITAに登場。秋田民謡を中心に東北の民謡をお届けします。三味線や尺八の生演奏や手踊りにもご注目ください。主な曲目は「本荘追分」「秋田大黒舞」「津軽タント節」ほか。
|
日時 |
令和7年1月26日(日)13:30~15:00 |
|---|---|
|
出演
|
秋田民謡・教授会 |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
1/25 第116回民謡祭 民謡祐徳会「民謡で健康を」2025初春
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 伝統芸能 音楽 舞踊・舞踏

<令和6年5月18日(土)開催「第110回民謡祭 民謡祐徳会「民謡で健康を」感謝2024春」の様子。>
三味線と尺八の生演奏とともに民謡、手踊りを披露します。鹿角民謡、津軽民謡が聴けるこの機会にぜひ足をお運びください。主な曲目は「鹿角お山こ」「津軽あいや節」「鹿角牛方節」ほか 。
|
日時 |
令和7年1月25日(土)13:30~15:00 |
|---|---|
|
出演
|
民謡祐徳会 |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
1/19 guzel & salsa latina ( ギュゼルアンドサルサラティーナ ) ダンスステージ
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏

<平成30年4月29日(日)開催「Salsa Latina, guzel & guzel princess(サルサ ラティーナ ギュゼル&ギュゼル プリンセス)ダンスショー」の様子。>
サルサ、チャチャチャ、ルンバなどの社交ダンスや、華やかなベリーダンスを披露します。主な曲目は「Shake that belly」「Zeina」「Habibi ya eini」ほか。
|
日時 |
令和7年1月19日(日)13:30~14:30 |
|---|---|
|
出演
|
guzel & salsa latina(ギュゼルアンドサルサラティーナ) |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
1/18 第121回秋田弁の昔っこ
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 生活文化

<令和6年10月5日(土)開催「第119回 秋田弁の昔っこ」の様子。>
秋田弁で語られるあたたかな民話の世界をお楽しみください。主な演目は「がっけ地蔵」「十二支のはじまり」「正月の神様」ほか。
|
日時 |
令和7年1月18日(土)13:30~15:00 |
|---|---|
|
出演
|
秋田市民話の会 |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
1/13 ロカ・ギターラ(Loca guitarra)・・・ギターdeうきうきコンサートpart.9
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽

<令和4年9月19日(月・祝)開催「ロカ・ギターラ ギターdeうきうきコンサート part8」の様子。>
クラシックギター奏者4名にキーボードを加えた編成で、ポピュラー音楽や映画音楽、クラシック、ラテン音楽の名曲を披露します。主な曲目は「クラシック・メドレー」「カーペンターズ・メドレー」「エル・チョクロ」ほか。
|
日時 |
令和7年1月13日(月・祝)13:30~14:30 |
|---|---|
|
出演
|
ロカ・ギターラ |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
1/10~1/13 専正池坊いけばな展
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 伝統芸能 文化一般

専正池坊秋田支部の会員が制作したいけばな、フラワーアレンジメント作品約20点を展示します。展示初日には「公開生け込み」も開催します。華やかな季節のお花で新年をお祝いしませんか。
|
日時
|
令和7年1月10日(金)から1月13日(月・祝)
|
|---|---|
| 時間 | 1月10日(金)13:30~19:00、11日(土)~12日(日)10:00~19:00、13日(月・祝)10:00~15:00 |
| 出展 | 専正池坊秋田支部 |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
1/12 りょうこのちょっと素敵なコンサート
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽

<令和5年11月11日(土)開催「りょうこのちょっと素敵なコンサート」の様子。>
ギターやピアノ、ウインドシンセサイザーの生演奏とともに洋楽やポップスの歌を披露します。主な曲目は「天使のささやき」「愛がすべて」「人生の扉」ほか。
|
日時 |
令和7年1月12日(日)13:30~14:45 |
|---|---|
|
出演
|
くまとらバンド |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
1/11 令和7年「新春初笑い!」
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 伝統芸能 音楽 舞踊・舞踏

<令和6年1月7日(日)開催「秋田万歳継承会 定期公演2024初春」の様子。>
秋田民謡、秋田万歳、漫談、三味線や尺八の演奏、サックス演奏、新舞踊など、盛りだくさんの演目で新年をお祝いします。新年の初笑いはふれあーるAKITAで!
|
日時 |
令和7年1月11日(土)13:15~15:00 |
|---|---|
|
出演
|
あきた芸能つどいの会 |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
