本文へスキップ

ブンカDEゲンキ あきた文化情報サイト

文字サイズ
縮小
標準
拡大

終了したイベント情報

91件 〜  120件(全 2005件)

10/19 令和6年度ビブリオバトル秋田大会(中学生・高校生大会)

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 文化一般

ビブリオバトル

<令和5年10月15日(日)開催「令和5年度ビブリオバトル秋田大会(中学生・高校生大会)」の様子。>

ビブリオバトルとは、発表者が読んで面白いと思った本の魅力を5分間で紹介し合い、最後に「どの本が読みたくなったか」の投票で競い合う、知的書評ゲームです。全県大会への出場権をかけた中高生の熱いバトルをお楽しみください。

★ふれあーるAKITAからのお知らせ★
・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。
 

日時

令和6年10月19日(土)

中学生大会 11:00~12:30、高校生大会 14:00~16:00

出演

秋田県教育庁生涯学習課

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

       

10/18 LA VOCE(ラ ヴォーチェ)(あきた県民文化芸術祭2024参加事業)

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

LA VOCEポスター

                                   

秋田出身の故本田武久(テノール)の東京藝術大学声楽科同期生によるコンサートです。モーツアルト、ビゼーや故本田武久愛唱歌集を披露します。
特別ゲストでアトリオン少年少女合唱団が出演します。

 

日時

令和6年10月18日(金)
18:30~20:30

場所 アトリオン音楽ホール
料金 有料:一般前売3,000円(当日3,500円) 、一般前売ペア5,000円、学生2,000円
お問合せ

秋田アトリオン事業部
TEL  018ー836ー7803
URL  https://www.kosei-buil.co.jp/atorion/

 

        

10/4~10/18 令和6年 秋田県高等学校文化連盟写真部会中央支部写真展

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 美術

20241004_18

中央支部写真展に出品された写真作品約200点を展示します。写真部で活躍する高校生の力作をご鑑賞ください。

★ふれあーるAKITAからのお知らせ★
・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。
 
日時
令和6年10月4日(金)17:00から10月18日(金)15:00まで
平日13:00~19:00、土日祝10:00~19:00 
休館 10月7日(月)、15日(火)
出展 秋田県高文連写真部会中央支部
会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

         

10/14 オカリナデュオ・ピアノ

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

オカリナとピアノのアンサンブルで世界の音楽からJ-POPまで様々な名曲を楽しむコンサートです。優しく軽やかな音色にご注目ください。主な曲目は「チャールダーシュ」「奏」「月のワルツ」ほか。

★ふれあーるAKITAからのお知らせ★
・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。
 

日時

令和6年10月14日(月・祝)13:30~14:30

出演

ポルトゥーナ

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

       

10/12~13 第22回あきたエコフェス~「ゼロカーボンと3Rで変わる未来」~

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 生活文化

2024101213

大人も子どもも楽しみながら環境について学べるイベントです。ふれあーるAKITAではJQA地球環境世界児童画コンテスト受賞作品の展示やスタンプラリーの景品交換を行います。

★ふれあーるAKITAからのお知らせ★
・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。
 

日時

令和6年10月12日(土)10:00~16:00、13日(日)10:00~15:00

出演

あきたエコフェス実行委員会

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

       

10/12 【運命】仙台フィルハーモニー管弦楽団×レインハルト・ジーハファー&千田桂大(秋田・潟上国際音楽祭) 

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

【運命】仙台フィルハーモニー管弦楽団×レインハルト・ジーハファー&千田桂大のポスター

 

第3回秋田・潟上国際音楽祭2024で、仙台フィルハーモニー管弦楽団とドイツを代表する指揮者のレインハルト・ジーハファー、県出身ピアニスト千田桂大氏による公演が行われます。ジーハファー作曲のルーツから始まり、モーツァルトのピアノ協奏曲25番、ベートヴェン交響曲第五番「運命」というプログラムを是非お楽しみください。

 

事業名

第3回秋田・潟上国際音楽祭2024
【運命】仙台フィルハーモニー管弦楽団×レインハルト・ジーハファー&千田桂大

日時 2024年10月12日(土) 14:00(開場13:30)
場所 アトリオン音楽ホール
入場料 全席指定 5,500円(学生1,000円)
お問い合わせ 秋田・潟上国際音楽祭実行委員会(アートオフィスサイチ)
TEL:018-874-9215
公式WEBサイト https://www.akimf.com/sendaiphil-seehafer-keitachida

※チケットのお求めはこちら!

 

     

10/6 二胡deにこりんこvol.7

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

にこりんこ

<令和5年5月4日(木・祝)開催「二胡deにこりんこvol.6」の様子。>

二胡を中心に、ベースやピアノ、オカリナの音色を加え、幅広いジャンルの名曲を披露します。主な曲目は「悠久の一乗谷」「ひこうき雲」「Fly Me To The Moon」ほか。

★ふれあーるAKITAからのお知らせ★
・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。
 

日時

令和6年10月6日(日)14:00~15:00

出演

にこりんこ

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

       

10/5 第119回秋田弁の昔っこ

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 生活文化

「第117回 秋田弁の昔っこ」

<令和6年8月17日(土)開催「第117回 秋田弁の昔っこ」の様子。>

秋田弁で語られるあたたかな民話の世界をお楽しみください。主な演目は「風の神と子ども」「義兵衛のいものこ」「とんちだ小僧」ほか。

★ふれあーるAKITAからのお知らせ★
・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。
 

日時

令和6年10月5日(土)13:30~15:00

出演

秋田市民話の会

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

       

8/4~ 【秋田県立美術館】特別展 深堀隆介展 水面のゆらぎの中へ(あきた県民文化芸術祭2024参加事業)

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 美術 文化一般

特別展 深堀隆介展 水面のゆらぎの中へ

≪金魚酒 命名 鈴夏≫ 2021年

 

透明樹脂にアクリル絵の具で何層にも重ねて描く「2.5Dペインティング」とも称される
斬新な技法により立体感のある金魚を作り出してきた作家、深堀隆介の初期立体作品か
ら新作まで作品約300点を展示します。

 

日時

令和6年8月4日(日)~9月29日(日)
10:00~18:00 

場所 秋田県立美術館
1階県民ギャラリー
料金 一般:土日祝1,100円、平日1,000円 小中高生:土日祝600円、平日500円
お問合せ 秋田県立美術館 
TEL 018-853-8686
公式サイト https://www.akita-museum-of-art.jp/index.htm

       

9/29 HJCB秋の大人ジャズライブ

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

HJCB

<令和6年6月9日(日)開催「第2回HJCB爽やか初夏のコンサート」の様子。>

ボーカル、ギター、ベース、サックスの生演奏でジャズのスタンダードナンバーやボサノヴァなどを披露します。迫力のあるバンド演奏をお楽しみください。主な曲目は「Day by Day」「So Nice」「イッツ・オンリー・ア・ペーパー・ムーン」ほか。

★ふれあーるAKITAからのお知らせ★
・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。
 

日時

令和6年9月29日(日)13:30~14:30

出演

HJCB(原田ジャズクラブバンド)

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

         

9/28 第118回秋田弁の昔っこ

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 生活文化

「第116回 秋田弁の昔っこ」

<令和6年7月20日(土)開催「第116回 秋田弁の昔っこ」の様子。>

秋田弁で語る民話の世界をお楽しみください。今回は県南に伝わるお話を中心に全6話を披露します。主な演目は「猿と蟹の合戦」「さきざきさん」「田螺長者(つぶちょうじゃ)」ほか。

★ふれあーるAKITAからのお知らせ★
・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。
 

 

日時

令和6年9月28日(土)13:30~15:00

出演

あきた民話の会

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

       

9/21~9/23 プラ模型を超えた第10回アート作品展2024

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 美術

20240921_23

秋田県内で活動するモデラ―15名が制作したプラ模型約200点を展示します。細部までこだわった模型アートの世界をお楽しみください。

★ふれあーるAKITAからのお知らせ★
・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。
 
日時
令和6年9月21日(土)~9月23日(月・休)
21日(土)、22日(日)10:00~18:00
23日(月・休)10:00~17:00
出展 ムーンシャインファクトリー
会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

   

9/21~23 第55回秋田県写真協会展 第40回秋田県写真公募展 (あきた県民文化芸術祭2024参加事業)

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 文化一般

写真協会展は、会員の力作を展示。 公募展では、一般公募で募った写真作品から、入賞作品約50点を展示します。

 

日時

令和6年9月21日(土)~9月23日(月・振休)
10:00~16:00(21日は12:00~16:00) 

場所

アトリオン
2階第2展示室

料金 無料
お問合せ 秋田県写真協会
TEL 090-2884-1984

 

        

9/7~9/18 秋田市書道会 企画展「四季のうたを書く」

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 美術 生活文化

20240907_18

美しい自然の情景や行事、人々のふれあいをテーマに、会員や一般の方から募った書道作品約50点を展示します。16日(月・祝)にはワークショップ「秋田市書道会 実技研修会」を開催。書道道具をご持参の上ご参加ください。

★ふれあーるAKITAからのお知らせ★
・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。
 
日時
令和6年9月7日(土)~9月18日(水)
平日13:00~19:00、土日祝10:00~19:00 
休館 9月9日(月)、17日(火)
出展 秋田市書道会
会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

         

9/16 秋田市書道会 実技研修会

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 美術 生活文化

秋田市書道会 実技研修会

<令和5年9月17日(日)開催「秋田市書道会 実技研修会」の様子。>

書道のワークショップを開催します。午前は「かな」の講義と課題「高野切第一種から三種」「粘葉本和漢朗詠集」持ち込み作品の合評会、午後は「中字、大字仮名の表現方法」をテーマに実技研修を行います。どなたでもご参加いただけます。※書道道具をご持参ください。

★ふれあーるAKITAからのお知らせ★
・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。
 

日時

令和6年9月16日(月・祝)

講義・作品合評会10:30~12:00、実技研修会13:00~15:00

指導

秋田市書道会

講師

講義「かなの楽しさ」:大黒禾苑

合評会「高野切第一種から三種」「粘葉本和漢朗詠集」:原田翔泉、遠田星光

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

           

9/15 ヒーリングSax山岸

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

202300909ヒーリングサックス山岸

<令和5年9月9日(土)開催「ヒーリングSAX山岸」の様子。>

サックスのソロ演奏でジャズやポップスの名曲を演奏します。優しい音色で癒やしのひとときを楽しみませんか。主な曲目は「Love is Coming」「産声」「Song for My Father」ほか。

★ふれあーるAKITAからのお知らせ★
・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。
 

日時

令和6年9月15日(日)13:30~14:30

出演

ヒーリングSax山岸

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

 

9/15 世界の太鼓 気候と構造 佐伯モリヤス・レクチャーコンサート

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽 生活文化

20240915a

モロッコ太鼓や南米ペルー打楽器など、世界の打楽器が大集合!世界地図を広げて、各国の気候や特徴を紹介しながら演奏します。体験コーナーもお楽しみに。主な曲目は「モロッコ太鼓即興曲『メディナをそぞろ歩き』」「カホン即興曲『ナスカの地上絵』」「壺打楽器ウドゥ即興曲『土からの恵み』」ほか。

★ふれあーるAKITAからのお知らせ★
・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。
 

日時

令和6年9月15日(日)11:00~12:00

出演

佐伯モリヤス

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

       

9/14 あれも弾きたいこれも弾きたい~斎藤洋ピアノコンサート~

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

 20220903

<令和4年9月3日(土)開催「ウクライナのピアノ曲」の様子。

クラシック音楽やシャンソンを生演奏でお届けするピアノコンサートです。美しい旋律をお楽しみください。主な曲目は「ひだまり」「ジブラルタルの風」「ジュ・トゥ・ヴー」ほか。

★ふれあーるAKITAからのお知らせ★
・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。

日時

令和6年9月14日(土)13:30~14:30

出演

斎藤洋

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

9/14~ 生誕120周年 サルバドール・ダリ-天才の秘密- (あきた県民文化芸術祭2024参加事業)

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 美術

サルバドール・ダリ天才の秘密

 

サルバドール・ダリの生誕120周年を記念して、世界屈指のダリ・コレクションを形成する諸橋近代美術館の所蔵品を中心とした油彩、素描、版画、彫刻などから芸術家ダリの秘密に迫ります。

日時

令和6年9月14日(土)~11月10日(日)
10:00~18:00 

場所

秋田市立千秋美術館

料金 一般:1,200円 大学生:800円 高校生以下:無料
お問合せ 秋田市立千秋美術館
TEL 018-836-7860

 

        

上野耕平アウトリーチ&ミニコンサート

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

上野耕平アウトリーチ&ミニコンサート

時代をけん引する若きサクソフォンの探究者上野耕平氏による公開アウトリーチ(演奏指導)とミニコンサートを開催します。

事業名 上野耕平アウトリーチ&ミニコンサート
日 時 令和6年9月9日(月)17:00開場 17:30開演
場 所 あきた芸術劇場ミルハス小ホールA
入場料 無料(事前申込制)
おかげさまで定員に達しましたので観覧申込の受付を終了しました。
問合せ ミルハスを核としたにぎわい創出実行委員会(秋田県文化振興課内)
〒010-8572 秋田市山王三丁目1-1
TEL:018-860-1530 FAX:018-860-3880
Email:bunkashinkouka@pref.akita.lg.jp

 

         

9/8 明るくハッピーなディキシーランドJAZZ♬

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

 「明るくハッピーなディキシーランドJAZZ♫

<令和5年9月24日(日)開催「明るくハッピーなディキシーランドJAZZ♫」の様子。>

ドラムス、バンジョー、ベース、トランペット、キーボードの生演奏によるディキシーランド・ジャズのステージです。主な曲目は「ベイジンストリートブルース」「ビア樽ポルカ」「聖者の行進」ほか。

日時

令和6年9月8日(日)13:30~14:30

出演

Dixie Cats(ディキシーキャッツ)

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

★ふれあーるAKITAからのお知らせ★
・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。

     

9/7 みんなで歌いましょう

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

 20230701佐々木美紀ピアノ教室

<令和5年7月1日(土)開催「楽しい音楽会」の様子。>

ピアノの弾き語りでフォークソングや童謡を披露します。会場のみなさんと一緒に歌うコーナーでは、簡単な歌唱レッスンもあります。主な曲目は「異邦人」「なごり雪」「ふるさと」ほか。

★ふれあーるAKITAからのお知らせ★
・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。

日時

令和6年9月7日(土)13:30~14:30

出演

佐々木美紀音楽教室

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

   

8/31~9/1 アキタミュージックフェスティバル2024(あきた県民文化芸術祭2024参加事業)

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽 文化一般

アキタミュージックフェスティバルアキタミュージックフェスティバル

 

オールジャンルの音楽イベント今年で18回目。吹奏楽やビッグバンドなど迫力の演奏を屋外で楽しめます。秋田市中心市街地の賑わいを創出する秋田県内最大級のストリート音楽祭です!

 

日時

令和6年8月31日(土)~9月1日(日)
10:00~18:00 

場所

にぎわい広場、大町イベント広場、パティオ、アトリオン、文化創造館前、
AUホール、ブルックリンストライク

料金 無料
お問合せ アキタミュージックフェスティバル実行委員会
TEL 090-8925-4700
公式サイト https://akitamusic.org/
※各会場の出演者・日程はこちらから!
※外部サイトが開きます。

        

9/1 Altesse Saxophone Quartet(アルテッセサクソフォンカルテット) サックスアンサンブルによるアフタヌーンコンサートvol.2

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

 20230820アンサンブルアルテッセ

<令和5年8月20日(日)開催「アンサンブル アルテッセ サックスアンサンブルによるアフタヌーンコンサート」の様子。>

サックス四重奏の生演奏でクラシック音楽や懐メロ、映画音楽などを披露します。主な曲目は「『水上の音楽』よりアラ・ホーンパイプ」「高原列車は行く」「ギブ・リミックス」ほか。

★ふれあーるAKITAからのお知らせ★
・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。

日時

令和6年9月1日(日)13:30~15:00

出演

Altesse Saxophone Quartet(アルテッセ サクソフォン カルテット)

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

8/31 東南北会 西馬音内盆踊り

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 舞踊・舞踏

 20240121西馬音内盆踊り

<令和6年1月21日(日)開催「『美の国秋田 八尾の風富山』受け継がれゆく踊り物語」の様子。>

国の重要無形民俗文化財に指定されている「西馬音内盆踊り」や富山県の伝統文化「おわら風の盆」、子どもたちによるよさこいのステージをお届けします。

★ふれあーるAKITAからのお知らせ★
・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。

日時

令和6年8月31日(土)13:30~14:15

出演

東南北会西馬音内盆踊り、金足よさこいキッズ、「おわら風の盆」長月の会

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

8/25 シネマサロンコンサート2024

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

8/25 シネマサロンコンサート2024

日時

令和6年8月25日(日)14:00~15:00

出演

ささき音楽教室

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

フルート、ハープ、オカリナ、リコーダー、ピアノの演奏とソプラノ歌唱でなつかしの映画音楽を披露します。主な曲目は「チキ・チキ・バン・バン」「太陽がいっぱい」「The Way We Were」ほか。 ★ふれあーるAKITAからのお知らせ★ ・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。…

8/3~8/25 山ぼうしの会第9回作品展

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 美術

8/3~8/25 山ぼうしの会第9回作品展

日時
令和6年8月3日(土)~8月25日(日)
平日13:00~19:00、土日祝10:00~19:00 
休館 8月5日(月)、13日(火)、19日(月)
出展 山ぼうしの会
会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

湯沢市の絵画同好会「山ぼうしの会」は描くことが大好きな仲間が集まって、毎月一回さまざまな絵に挑戦しています。今回の作品展では植物画の絵本「四季折々」と「百面相」をモチーフにしたイラストレーションを出品します。ぜひご覧ください。 ★ふれあーるAKITAからのお知らせ★ ・飛沫感染防止のため…

8/24 第114回民謡祭 同好会連合会

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 伝統芸能 音楽

8/24 第114回民謡祭 同好会連合会

日時

令和6年8月24日(土)13:30~15:00

出演

同好会連合会

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

同好会連合会の会員が出演し、三味線と尺八の生演奏とともに民謡、手踊りを披露します。主な曲目は「秋田おはら節」「秋田船方節」「本荘追分」ほか。 ★ふれあーるAKITAからのお知らせ★ ・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱…

8/18 詩と音楽を楽しむ~夏~

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽 文芸

8/18 詩と音楽を楽しむ~夏~

日時

令和6年8月18日(日)13:30~15:00

出演

KOEの会

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

詩や短編童話の朗読とオカリナの演奏をお届けします。方言詩や、大人数で朗読する群読にもご期待ください。主な演目は「オッペルと象」ほか。 ★ふれあーるAKITAからのお知らせ★ ・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方…

8/17 第117回 秋田弁の昔っこ

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 生活文化

8/17 第117回 秋田弁の昔っこ

日時

令和6年8月17日(土)13:30~15:00

出演

秋田市民話の会

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

秋田弁で語られるあたたかな民話の世界をお楽しみください。主な演目は「おばこ石」「がんかやぎ」「湯沢の七夕まつり」ほか。 ★ふれあーるAKITAからのお知らせ★ ・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。また、体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控え…