本文へスキップ

ブンカDEゲンキ あきた文化情報サイト

文字サイズ
縮小
標準
拡大

終了したイベント情報

931件 〜  960件(全 1991件)

3/9 エル・パソ コンサートvol.11 春一番コンサート

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

3/9 エル・パソ コンサートvol.11 春一番コンサート

日時

平成31年3月9日(土)13:30~15:00

企画

エル・パソ

会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

クラシックギターデュオ、フルートの演奏でシューベルトやショパンのクラシックと映画音楽の名曲を披露します。心地良い音楽と共に春一番を迎えましょう。 <平成30年12月8日開催「エル・パソ~ギターデュオの魅力~」の様子

3/3 大正琴ミニコンサート

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

3/3 大正琴ミニコンサート

日時

平成31年3月3日(日)13:00~14:10

出演

大正琴琴修会 秋田支部

会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

県内7教室の生徒と、指導者チームによるアンサンブル演奏をお楽しみ下さい。主な曲目は「宵待草」「民謡メドレー」「大空と大地の中で」ほか。 <平成30年9月2日開催「大正琴ミニコンサート」の様子>

3/3 ~雛祭りによせて~源氏物語に見るかさね色の美

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 文芸 美術 文化一般

日時

平成31年3月3日(日)15:00~16:00

企画

秋田ファッション研究会 大嶋理香

会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

平安時代の十二単に見られる 「かさねの色目」は、世界最古の配色マニュアルとして高く評価されています。桃の節句にちなみ、現代と平安時代の雛祭りの違いや、日本の伝統美を皆様にお伝えします。

3/2 WAYO Spring Concert ~合唱&バトントワリング~

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽 舞踊・舞踏

3/2 WAYO Spring Concert ~合唱&バトントワリング~

日時

平成31年3月2日(土)15:30~16:10

出演

秋田和洋女子高等学校

会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

合唱部とバトントワリング部の生徒が練習の成果を披露します。卒業や新しい出発を迎える方へ、高校生の思いが詰まったステージをお届けします。

3/2 東部サークル合同発表会~カラオケ・フラ~

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽 舞踊・舞踏

日時

平成31年3月2日(日)13:30~14:30

出演

東部カラオケサークル、フラ・ハイビスカス、体操友の会

会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

東部市民サービスセンターで練習に励むサークルの合同発表会です。 カラオケでの歌唱発表、フラダンスや日本舞踊といったバラエティに富んだステージをお楽しみ下さい。

3/1 ふれあーるAKITA金(マルキン)プレミアム 藝能あきた小劇場

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 伝統芸能 音楽 文芸 文化一般

3/1 ふれあーるAKITA金(マルキン)プレミアム 藝能あきた小劇場

日時

平成31年3月1日(金)13:30~14:00

演目
民謡会
会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

 

気軽に秋田の文化に親しめるイベント「藝能あきた小劇場」は月2回、金曜日に開催いたします。ふれあーるAKITAで皆さまのご来場をお待ちしています! ※都合により出演者が変更になる場合がございます。ご了承ください。 【民謡会】 [日時]平成 31 年3月 1 日 ( 金 )13 : 30 ~ 14 : 00 […

2/20~2/28 第6回小林秀晴写真展 ラグビーで秋田を元気に!!

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 美術 文化一般

2/20~2/28 第6回小林秀晴写真展 ラグビーで秋田を元気に!!

日時

2月20日(水)から2月28日(木)

休館日  2月25日(月)

企画

小林秀晴
会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

 

地元秋田のラガーマンを 中心に撮影した写真作品約 20 点を展示します。その場の空気や緊張感ごと切り取ったような、迫力満点の作品をお楽しみ下さい。 [企画] 小林秀晴

2/24 シネマサロンコンサート

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

2/24 シネマサロンコンサート

 

日時

平成31年2月24()13001400

企画

ささき音楽教室
会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

ハープやフルート、オカリナ、ピアノの音色にソプラノを加えた豪華なメンバーによる生演奏で、癒しのコンサートを開催します。会場の皆様と一緒に歌う合唱コーナーもありますので、是非足をお運び下さい。 [企画] ささき音楽教室 <平成30年10月28日(日)開催「オータムサロンコンサート」の様子…

2/23 ふれあーるAKITA特別企画 書の魅力を発信!~書家長沢薫さんと西目高校書道部を迎えて~

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 美術 文化一般

2/23 ふれあーるAKITA特別企画 書の魅力を発信!~書家長沢薫さんと西目高校書道部を迎えて~

 

日時

平成31年2月23()13001350

企画

出演

あきた文化交流発信センター自主企画
 
長沢薫、秋田県立西目高等学校書道部
会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

センター7周年記念の自主企画イベントです。高校生の初々しい書道パフォーマンスと、講師であり活躍が注目される書家・長沢薫さんによる揮毫実演をお楽しみ下さい。作品は 28 日まで会場に展示します。迫力ある書道パフォーマンスをどうぞお見逃しなく! [企画] あきた文化交流発信センター自主企画 …

2/22 ふれあーるAKITA金(マルキン)プレミアム 藝能あきた小劇場

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 伝統芸能 音楽 文芸 生活文化 文化一般

2/22 ふれあーるAKITA金(マルキン)プレミアム 藝能あきた小劇場

日時

平成31年2月22日(金)13:30~14:00

演目
秋田弁の昔っこ
会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

 

気軽に秋田の文化に親しめるイベント「藝能あきた小劇場」は月2回、金曜日に開催いたします。ふれあーるAKITAで皆さまのご来場をお待ちしています! ※都合により出演者が変更になる場合がございます。ご了承ください。 【民謡会】 [日時]平成 31 年2月 15 日 ( 金 )13 : 30 ~ 14 : 00 …

2/20 スタンダードを歌ってみよう!

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

2/20 スタンダードを歌ってみよう!

 

日時

平成31年2月20()13301430

企画

ジャズ・スタンダードボーカルクラブ
会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

ジャズスタンダードを歌ってみたい方を対象に、基礎から学べる練習会を開催します。複式呼吸がわからない、英語に自信がない初心者も大歓迎!参加のお申し込みはあきた文化交流発信センターまで。( 018-884-7341 ) [企画] ジャズ・スタンダードボーカルクラブ <平成29年7月2日(日)開催「…

2/1~2/17 世界に誇る秋田国際ダリアの園 その3

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 美術 文化一般

2/1~2/17 世界に誇る秋田国際ダリアの園 その3

日時

2月1日(金)から2月17日(日)午後1時まで

休館日  2月4日(月)、12日(火)

企画

あきた芸能つどいの会
会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

 

秋田国際ダリア園で撮影した写真作品約 40 点を展示します。花が少ない冬は、カメラに収めた色鮮やかなダリアの世界をご堪能下さい。 [企画] あきた芸能つどいの会  

2/17 第六十五回民謡祭 まごころ友の会バラエティショー

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

2/17 第六十五回民謡祭 まごころ友の会バラエティショー

 

日時

平成31年2月17日(日)13301500

企画

秋田県民謡協会
会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

秋田民謡と手踊りを披露します。三味線や尺八、太鼓の生演奏と歌声をお楽しみ下さい。 [企画] 秋田県民謡協会 <平成31年1月20日(日)開催「第六十四回 民謡祭」の様子>

2/16 第72回 秋田弁の昔っこ

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 文芸 文化一般

2/16 第72回 秋田弁の昔っこ

 

日時

平成31年2月16日(土)13:301500

企画

秋田市民話の会
会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

秋田弁で語られるあたたかな民話の世界をお楽しみ下さい。おもな演目は「夢話」「しゃもじのはなし」「きつね女房」ほか。 [企画] 秋田市民話の会 <平成31年1月19日(土)開催「第71回 秋田弁の昔っこ」の様子>

2/15 ふれあーるAKITA金(マルキン)プレミアム 藝能あきた小劇場

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 伝統芸能 音楽 文芸 生活文化 文化一般

2/15 ふれあーるAKITA金(マルキン)プレミアム 藝能あきた小劇場

日時

平成31年2月15日(金)13:30~14:00

演目
民謡会
会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

 

気軽に秋田の文化に親しめるイベント「藝能あきた小劇場」は月2回、金曜日に開催いたします。ふれあーるAKITAで皆さまのご来場をお待ちしています! ※都合により出演者が変更になる場合がございます。ご了承ください。 【民謡会】 [日時]平成 31 年2月 15 日 ( 金 )13 : 30 ~ 14 : 00 …

2/11 That's Gospel!(ザッツゴスペル!/ これぞゴスペル!)

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

 

日時

平成31年2月11日(月・祝)13001400

企画

ブライトスター
会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

ゴスペルチーム「ブライトスター」の結成8周年を記念し、これまで歌い続けてきたゴスペルソングを披露します。聖歌や讃美歌を様々な言語や手話で表現する混声合唱にご注目下さい。おもな演奏曲目は「 This Day 」「神は愛なり」「 Oh Happy Day 」ほか。 [企画] ブライトスター

2/11 二人でタンゴ ~タンゴ名曲集~

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

 

日時

平成31年2月11日(月・祝)15001600

企画

カチューシャ安田and佐々木久美子
会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

アコーディオンとピアノのアンサンブルでタンゴの名曲を演奏します。特徴的なリズムとメロディで奏でるタンゴの魅力を感じてみませんか?おもな演奏曲目は「夜のタンゴ」「ジェラシー」「リベル・タンゴ」ほか。 [企画] カチューシャ安田 and 佐々木久美子

2/10 春待つ フラダンス

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 舞踊・舞踏

2/10 春待つ フラダンス

 

日時

平成31年2月10日()13001430

企画

フラ・ハラウ・オ・メレアロハ
会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

総勢約 80 名のダンサーが登場し、フラダンスを披露します。鳥海山をテーマにした古典フラ「美しき山鳥海山」や現代フラ「 'O Chokaisan 」など、地元秋田を歌った演目にもご注目下さい。 [企画] フラ・ハラウ・オ・メレアロハ <平成30年7月1日(日)開催「 フラ・ハラウ・オ・メレアロハ&n…

2/9 二胡deにこりんこ

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

2/9 二胡deにこりんこ

 

日時

平成31年2月9日()13301500

企画

にこりんこ
会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

中国の伝統的な弦楽器、二胡とクラシックギターの アンサンブル演奏を披露します。中国民謡や映画音楽など、幅広いジャンルの音楽で二胡の魅力をお楽しみ下さい。おもな演奏曲目は「彩雲追月」「蘇州夜曲」「アルハンブラの思い出」ほか。 [企画] にこりんこ <平成29年11月25日(日)開催「…

2/2 楽しく歌う冬のコンサートvol.3

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

2/2 楽しく歌う冬のコンサートvol.3

 

日時

平成31年2月3日()13001500

企画

出演

齋藤琴美声楽教室

中野佳代子(ピアノ)、「秋田カルチャースクール」有志会員「秋田カルチャースクール」、
「齋藤琴美声楽教室」有志
会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

ピアノの生伴奏とともに合唱や独唱を披露します。オペラ音楽や冬にまつわる歌など、名曲の数々をお楽しみ下さい。お客様とみんなで歌う合唱コーナーもあります。 [企画] 齋藤琴美声楽教室 <平成29年12月10日(日)開催「 楽しく歌う冬のコンサートvol.2 」の様子」

1/30~2/3 ―(一社)秋田県芸術文化協会 若者文化支援事業―秋田美術作家協会・若手会員7人展 「はじまりの白」

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 美術

1/30~2/3 ―(一社)秋田県芸術文化協会 若者文化支援事業―秋田美術作家協会・若手会員7人展 「はじまりの白」

日時

 

1月30日(水)から2月3日(日)

11:00~18:00/最終日は17:00迄

会場 ココラボラトリー(秋田市大町3丁目1-12川反中央ビル1F/ Tel.018-866-1559)

主催

(一社)秋田県芸術文化協会
企画 秋田県美術作家協会・若手会員

 

油彩画、鉛筆画、ミクストメディア、立体造形といった多彩なジャンルの表現が 1 度に楽しめる美術展「はじまりの白」。展示会のために用意された新作をご高覧頂き、作品に込めた会員それぞれの想いや願いを、ぜひ会場でご体感ください。      

2/2 まんざいを愛する女三人

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 伝統芸能 文化一般

2/2 まんざいを愛する女三人

日時

平成31年2月2日()13001400

企画

女三人まんざい愛好会

会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

女性三名で結成されたグループ「女三人まんざい愛好会」のメンバーで秋田の伝統的な祝福芸「秋田万歳」を披露します。たのしい演目の数々をご期待下さい。おもな演目は「経文揃万歳」「噺万歳」「神力万歳」ほか。 [企画]女三人まんざい愛好会   <平成30年10月7日(日)開催「まん…

2/2 アルテックA7スピーカーで聴くレコードコンサートvol.4

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

2/2 アルテックA7スピーカーで聴くレコードコンサートvol.4

日時

平成31年2月2日()14:3016:00

企画

あきた文化交流発信センター 自主企画

会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

名品と名高い劇場用スピーカーシステム、アルテック A7 で懐かしい曲をご鑑賞頂きます。今回は「ちあきなおみ特集」です。どうぞお楽しみに!おもな曲目は「喝采」「夜間飛行」「円舞曲」ほか。 [企画]あきた文化交流発信センター 自主企画   <30年12月2日(日)開催「 アルテ…

1/12~1/27 本荘ごてんまり展

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 美術

1/12~1/27 本荘ごてんまり展

日時

1月12日(土)から1月27日(日)まで

休館日  1月14日、21日(月)

企画

由利本荘市観光協会
会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

 

由利本荘市の伝統工芸である「本荘ごてんまり」約30点を展示します。色とりどりの模様で彩られたごてんまりの魅力と伝統の技をぜひお近くでご鑑賞ください。 [企画]由利本荘市観光協会          

1/27 いよっ!ちんどん屋!!~ちんどんと懐メロ歌謡でつづるショータイム~

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

1/27 いよっ!ちんどん屋!!~ちんどんと懐メロ歌謡でつづるショータイム~

日時

平成31年1月27日(日)14:00~14:40

企画

ダースコちんどん隊

会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

懐かしの昭和歌謡を披露します。歌と楽器で奏でるちんどんの雰囲気をお楽しみください。      

1/26 アキトリオ コンサート ~ジャズギターの調べ~

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

1/26  アキトリオ コンサート ~ジャズギターの調べ~

日時

平成31年1月26日(土)13:30~14:30

企画 アキトリオ (AKITRIO)
会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

 

ギター、ベース、ドラムの編成でジャズ・スタンダードを披露します。主な演奏曲目は「Take the A train」「Turn out the star」「Someday my prince will come」ほか。            

1/25 ふれあーるAKITA金(マルキン)プレミアム 藝能あきた小劇場

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 伝統芸能 音楽 文芸 生活文化 文化一般

1/25 ふれあーるAKITA金(マルキン)プレミアム 藝能あきた小劇場

日時

平成31年1月25日(金)13:30~14:00

演目
秋田弁の昔っこ
会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

 

気軽に秋田の文化に親しめるイベント「藝能あきた小劇場」は月2回、金曜日に開催いたします。ふれあーるAKITAで皆さまのご来場をお待ちしています! ※都合により出演者が変更になる場合がございます。ご了承ください。 【相撲甚句発表会】 [日時]平成31年1月18日(金)13:30~14:00 [出演]…

1/20 第六十四回民謡祭

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

1/20 第六十四回民謡祭

日時

平成31年1月20日(日)13:30~15:00

企画

秋田県民謡協会

会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

新春の民謡会は、秋田梅若会の皆様が登場しま す! 秋田民謡と手踊りを、 三味線や尺八・太鼓の生演奏で披露します。どうぞお楽しみに!   [企画]秋田県民謡協会 [出演]秋田梅若会 <   <平成30年12月16日(日)開催「第六十三回民謡…

12/16 第六十四回民謡祭

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

12/16 第六十四回民謡祭

日時

平成31年1月20日(日)13:30~15:00

企画

秋田県民謡協会

会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

秋田民謡と手踊りを披露します。三味線や尺八、太鼓の生演奏と歌声をお楽しみ下さい。 [企画]秋田県民謡協会   <   <平成30年12月16日(日)開催「第六十三回民謡祭」の様子>

1/19 第71回 秋田弁の昔っこ

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 文芸 文化一般

1/19 第71回 秋田弁の昔っこ

日時

平成31年1月19日(土)13:30~15:00

企画 秋田市民話の会
会場 フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター

 

秋田弁で語られるあたたかな民話の世界をお楽しみ下さい。主な演目は「ナマズとライギョ」「貧乏の神と福の神」「もちを食った仏様」ほか。   [企画]秋田市民話の会        <平成30年12月15日(土)開催「 第70回 秋田弁の昔っこ」の様子。> …