本文へスキップ

ブンカDEゲンキ あきた文化情報サイト

文字サイズ
縮小
標準
拡大

あきた県民文化芸術祭2024参加事業を募集します

県では、「あきた県民文化芸術祭2024」に参加する事業を次のとおり募集します。

1 日程

あきた県民文化芸術祭:令和6年  9月1日(日)~11月30日(土)
文化芸術振興月間  :令和6年10月1日(火)~11月 3日(日)
※「文化芸術振興月間」とは、9月1日から11月30日までの3か月間のうち特に文化芸術関連事業を集中的に行う期間として定めたものです。
 

2 事業内容

 あきた県民文化芸術祭は、毎年9月1日から11月30日までの3か月間に、県内の文化芸術事業を集中的・一体的に実施することにより、国民文化祭で培われた成果を継承するとともに、県民の文化活動の活発な取組を推進し、文化の力で秋田の元気創出を図ることを目的とした事業です。
 本期間内に開催される文化事業を広く募集します。承認された事業は、県のウェブサイト等の広報媒体に、施設やイベントの情報が無料で掲載されます。

 

3 申込方法

(1)提出書類
 ○あきた県民文化芸術祭参加申込書
 ○開催要項等事業の概要を記載した書類
 ○イベント、施設等の画像データ(画像の掲載を希望する場合)

 ※注意事項
  画像データは、著作権等の問題のないものを提出してください。
  (県のウェブサイト等に掲載するほか、場合によってはマスコミ等へ提供する可能性があります。)

(2)提出方法
〇申込用紙に必要事項を記入し、開催要項等事業の概要を記載した書類を添付し、メール又は郵送で提出する
 (画像の掲載を希望する場合は、画像データも併せて提出)
  ※様式掲載ウェブサイト
  ・「美の国あきたネット」https://www.pref.akita.lg.jp/culture(お知らせ・イベント)
  ・「ブンカDEゲンキ」https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/(募集情報)
 〇電子申請サービスにより申し込む。
  ※電子申請サービスアドレス
   https://apply.e-tumo.jp/pref-akita-u/offer/offerList_detail?tempSeq=7705

  (「美の国あきたネット」の電子申請からも手続できます。)

 ※秋田県の「後援名義」を併せて申請する場合は、別途、次の書類を提出してください。
 ・後援名義等使用承認申請書(任意書式)
 ・主催者の存在及び基礎を明らかにする書類(団体規約等)
 ・役員その他事業関係者の住所や役職名等を明らかにする書類(役員名簿等)
 ・事業の収支予算書

■注意事項(承認について)
 次のいずれかに該当する場合は対象とすることができませんのでご注意ください。
(1)専ら営利を目的とするとき
(2)特定の政治活動又は宗教活動を目的とするとき
(3)あきた県民文化芸術祭の品位を傷つけるおそれがあるもの
(4)特定個人の売名等に利用するもの
(5)私的な利益を追求しようとするもの
(6)一般の人に公開されないもの

4 参加申込締切

 令和6年7月10日(水)
 

5 申込先

秋田県観光文化スポーツ部文化振興課
〒010-8572 秋田市山王3丁目1-1
TEL:018-860-1530 FAX:018-860-3880
E-mail:bunkashinkouka@pref.akita.lg.jp

 

6 ダウンロード

01  募集チラシ:あきた県民文化芸術祭.pdf

02  参加申込書(様式1).docx

02  参加申込書(様式1).pdf

03  実施報告書(様式2).docx

03  実施報告書(様式2).pdf

04  あきた県民文化芸術祭参加申込(Q&A).pdf

05  実施要綱.pdf

06  実施要領.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HOMEへ戻る