主なフィールド(290件中290件)
-
ふたつい白神郷土の森(ふたついしらかみきょうどのもり)能代市
白神山地に接する種梅川源流部に位置し、標高350~700mの国有林。ほぼ全域が6…
-
風の松原(かぜのまつばら)能代市
幅1km、総延長14km。日本最大の大きさを誇る松林で、およそ700万本のクロマ…
-
毘沙門憩いの森(びしゃもんいこいのもり)能代市
能代市郊外の常盤地区にある毘沙門憩の森は、毘沙門沼と針葉樹林に囲まれて静かな環境…
-
七座山(ななくらさん)能代市
米代川をはさんで、景勝地・きみまち阪と向かいあう原生林の山。 権現座・烏帽子座・…
-
きみまち阪(きみまちざか)能代市
明治14年にこの地を訪れた明治天皇がその美しさに感動し、「傒后阪(きみまちざか)…
-
道の駅 ふたつい(みちのえき ふたつい)能代市
国道7号線沿いに整備された道の駅。きみまち阪、米代川でのアクティビティや情報収集…
-
梅内聚落(うめないしゅうらく)能代市
梅内地域の「宝の森林(やま)」プロジェクト」、「梅内山菜倶楽部」などが活動してお…
-
米代川(よねしろがわ)能代市
源流は秋田・青森・岩手の3県にまたがる中岳(標高1,024m)に発し、花輪盆地、…
-
一般社団法人秋田犬ツーリズム
秋田犬のふるさと大館市をはじめ、北秋田市、小坂町、上小阿仁村の秋田県北部エリアに…
-
一般社団法人大館市観光協会
大館市の観光・物産関係の情報発信・各種問合せ窓口。 白神エリアでは、田代岳、岩瀬…
-
NPO法人ふじさと元気塾
白神山地の麓、藤里町の自然を守り、自然の恵みを育て、人と助け合うことを目的とした…
-
白神街道ふじさと
産地直売所として、ここにしかにない藤里の恵みを提供している。農産物や加工品、山菜…