遺跡情報詳細

下堤D

指定の有無 指定なし(赤)
遺跡等名 下堤D(しもつつみ)
地図番号 201-1-286
市町村 秋田市
所在地 秋田市御所野下堤三丁目
種別 集落跡、遺物包含地
現況 工場
土地所有者 民有
遺構・遺物 【旧石器時代】石器(ナイフ形石器・彫器・削器・石刃・両面調整石器)、【縄文時代】竪穴住居跡・土坑・焼土遺構、縄文土器(前期:大木6式、中期:大木7a式・大木10式、後期:初頭・前葉、晩期:大洞A'式)・石器(石鏃・石槍・石匙・石箆・磨製石斧・磨石・敲石・凹石・石皿・石錘)・石製品(玦状耳飾)、【平安時代】竪穴住居跡、土師器
所蔵者 秋田市教委
備考 『秋田市下堤D遺跡発掘調査報告書』 秋田市教委 1982、『秋田県秋田市 遺跡詳細分布調査報告書』 秋田市教委 1989、『秋田県秋田市 遺跡詳細分布調査報告書-改訂版-』 秋田市教委 2002
年代 旧石器時代 、 縄文時代 、 平安時代 、