遺跡情報詳細

藩校明徳館

指定の有無 指定なし(赤)(調査完了)
遺跡等名 藩校明徳館(はんこうめいとくかん)
地図番号 201-1-371
市町村 秋田市
所在地 秋田市中通一丁目4ほか
種別 武家屋敷、学校跡
現況 宅地
土地所有者 公有
遺構・遺物 【近世】掘立柱建物跡・溝跡・井戸跡・土坑・柱穴列、陶器・磁器(景徳鎮・漳州窯・肥前)・土器・土製品(かわらけ・火鉢・貝風呂・五徳・土錘・人形・灯明皿・土風炉・ひょうそく・楔)・ガラス・瓦・石製品(硯・砥石・温石・サイコロ)・金属製品(小柄・匙・煙管・毛抜き)・銭貨・木製品(椀・箸・板杓子・折敷・蓋・曲物・櫛状木製品・下駄・木簡・人形・串・皿・刀形・刷毛・釣瓶)・自然遺物(獣骨・鳥骨・貝類)
所蔵者 秋田県教委、秋田市教委
備考 『秋田県秋田市 遺跡詳細分布調査報告書-改訂版-』秋田市教委 2002、『秋田市藩校明徳館跡-市街地再開発事業に伴う発掘調査報告書-』秋田市教委 2002、『遺跡詳細分布調査報告書』秋田県教委 2003、『秋田の史跡・考古』秋田県教委 2004、『久保田城跡・藩校明徳館跡』秋田県教委412集 2006
年代 近世 、