指定の有無 | 指定なし(赤) |
---|---|
遺跡等名 | 上ノ野(かみのの) |
地図番号 | 202-19-33 |
市町村 | 能代市 |
所在地 | 能代市二ツ井町麻生字上ノ野 |
種別 | 狩猟場、遺物包含地 |
現況 | 山林、原野、道路 |
土地所有者 | 民有 |
遺構・遺物 | 【旧石器時代】石器(ナイフ形石器・掻器・錐器・二次加工のある剥片)、【縄文時代】陥し穴、縄文土器(中期:大木7a式・大木8b式・大木9式、後期:十腰内Ⅰ式、晩期)・石器(石鏃・石匙・石錐・石箆・トランシェ様石器・磨製石斧・凹石) |
所蔵者 | 能代市教委 |
備考 | 『上ノ野遺跡発掘調査報告書-道路新設改良工事に係る埋蔵文化財発掘調査報告書-』 二ツ井町教委第8集 1998、『二ツ井町の文化財No.1』 1978 |
年代 | 旧石器時代 、 縄文時代 、 弥生時代 、 |