画像:三又旬菜グループと山内にんじん

 「三又旬菜グループ」は、横手市三又地域に住む農家の女性たちによるグループです。秋田名物の漬物「いぶりがっこ」「いぶりにんじん」など、三又で採れた野菜や山菜を自分たちで加工し販売しています。

注目食材は「山内(さんない)にんじん」。昭和20~30年代にかけて横手市の山内地域を中心に栽培されていた伝統的な品種です。長さが30センチ以上、怒り肩のような形のうえ燻製しても消えない深いシワがあり、決して見た目が良いとは言えませんが、調理されて持ち味を最大限に発揮します。

 一般的な短いにんじんにくらべてコク、甘み、香り、色が格段に濃厚。固く、歯ごたえが良いことも特徴です。ジャンルを問わず料理を彩ることのできる万能食材です。

 三又旬菜グループの加工品は、国道107号添いの「道の駅さんない」などで購入できます。
平成22(2010)年4月掲載

こちらの記事もおすすめです

葉タバコの栽培

 横手市三又(みつまた)地域では古くから葉タバコの栽培が盛んでした。  地域の中には「葉タバコ育苗センター」が設置されています。施設内は苗を育てたり、収穫された葉タバコを加工しています。  三又地域は土壌や急斜...

歴史

地域の歴史

三又観光わらび園

 県道40号線から横手市山内の三又(みつまた)地域に入り、ブナの木々が生い茂る山中の林道を車で10分ほど進むと、標高300メートルほどの山中に、約2ヘクタールにおよぶ「天然」のワラビ園が広がっています。  平成22(2010...

自然・施設

体験施設

祝い餅つき

 横手市三又(みつまた)地域の伝統的な行事に「祝い餅つき」というものがあります。 昔から住民が家を新築すると、三又では村中の人間が集まって餅つきを行うなど、祝いごとがあるたびに、餅つきを行っていました。  三又で...

伝統行事・イベント

伝統行事