秋田県南部に伝わる郷土料理「こざき練り」。「こざき」とは砕けた米のことを言います。

 湯沢市の院内の内町、御屋敷町内では、人が集まると、よく出てくる郷土料理です。
お米を使ったスイーツで、秋田県内では、似たような料理が各地域に伝わっていて、呼び方も様々。「あさづけ」とも呼ぶ地域も多く見られるます。
 内町、御屋敷地域の「こざき練り」は、洗ったうるち米ともち米(2:1)を水に浸して時間を置き、そのあと水切りしてすり鉢で米を砕くのが特徴で、米のツブツブした感触を残して作られます。水を加えて鍋に移し火にかけます。かき混ぜながら中火でトロトロになるまで煮詰めます。そこに砂糖、塩、酢を加えてかき混ぜながら練ります。鍋の火をとめ、あら熱を取ったら冷蔵庫で冷やし完成です。お好みで、キュウリや果物をトッピングします。
 女性たちの集まりの場での持ち寄り料理ともなっています。


令和4(2022)年2月掲載

こちらの記事もおすすめです

「東京ソース」のルーツは湯沢にあり~「ハチ公ソース」物語~

 渋谷駅前の銅像になっている秋田犬の「忠犬ハチ公」、ハリウッド映画「HACHI」で一躍有名になりました。そのハチ公の名前を商標名としたソース「ハチ公ソース」があります。  東京で業務用を主としてソースを製造販売している中小...

買う

その他

「陸奥湾ホタテ養殖の父」山本護太郎氏

 青森県東津軽郡平内町、下北半島を対岸に望む陸奥湾夏泊半島の大島海浜パークに「ほたて養殖」の顕彰碑があります。陸奥湾ホタテ養殖の基礎を築いた山本護太郎博士とホタテ養殖産業の指導者、故豊島友太郎翁の業績をたたえて建立...

歴史

地域の歴史

地域の偉人

内町・御屋敷町内会の取組

  湯沢市院内のJR院内駅の北側数百メートル四方に位置し、古くからの歴史に醸し出された景色が色濃く残る内町集落と御屋敷集落。この2つの集落で組織する内町・御屋敷町内会は、元々は別の町内会でした。両町内とも会長がいますが...

地域活動

地域団体