湯沢市院内の内町、御屋敷町内にある降木(ふるき)神社。そのさらに上、小高い山の上にある「瀬戸山公園」は、江戸時代に佐竹藩から派遣されてこの地域を治めた「大山氏」の遊山場所と伝わる公園です。

 
 院内小学校の裏から登っていくと、綺麗に刈り払いされた公園へのルートが現れます。内町・御屋敷地域のみなさんが、草が伸びるのに合わせて丁寧に整備していますので、快適に頂上を目指すことが出来ます。
 
 公園の上には、ちょっとした平場があり、大きな石碑が立っています。「大山家及其家臣従属之碑」と刻まれたその石碑は、大山氏とその家臣たちがこの地に建立したものです。家臣たちが江戸時代が終わっても主家であった大山氏を慕っているのが偲ばれる石碑となっています。

平成24(2012)年5月掲載

こちらの記事もおすすめです

いんない未来塾

    平成30(2018)年、院内地域づくり協議会が開催した「まちづくりシンポジウム」。実行委員長を務めた佐藤拓弥さんは、その場で皆が人口減少対策を考えているなか、『住んでいる人が幸せならば良いのではないか』というパネリストの...

地域活動

地域団体

院内銀山の歴史

 湯沢市院内地域といえば「院内銀山」といわれるほどに、院内銀山は大変有名です。  また、佐竹氏の重臣が院内地域の内町、御屋敷に住み、管理する重要な土地でした。  院内銀山は慶長11年(1606年)、村山宗兵衛をはじめと...

歴史

地域の歴史

たんぽ餅

 歴史が色濃く残る湯沢市院内の内町・御屋敷では、昔から秋田の名物「きりたんぽ」を「たんぽ餅」と呼び、ゴマ味噌やクルミ味噌をつけて食べています。  香ばしくカリカリに焼かれた「たんぽ餅」に、クルミ味噌やゴマ味噌をたっ...

郷土料理