「安全寺里山保全会」が平成26(2014)年度から5年間にわたり活動をしてきた「里山の美田オーナー」は、秋田地域振興局農林部が行っていた事業で、安全寺地域の里山を保つため、地域外の方を対象に募集を行っていました。
地域の田んぼ一か所にオーナーが集い、初夏と秋に地域の皆さんと一緒に田植えや稲刈りを楽しみながら交流会が行われ、ファミリー層の参加が多く、賑やかな笑い声が響きわたっていました。
農作業体験後の昼食会には、地域のお母さんたちが地元産の食材を調理した鍋物や漬物、おにぎりなどが振舞われ、交流会の目玉となっていました。
交流会で行われていたのは農作業だけでなく、かかし作りやサツマイモ掘り、安全寺地域の「戻りナマハゲ」行事でナマハゲが着用する「ケデ」編み体験など、地域の皆さんとより交流ができる内容もプログラムされていました。
地域の昔からの営みが体験できる「里山の美田オーナー」は、その営みや伝統、自然を守るために安全寺地域の皆さんにとって貴重な経験になっています。
こちらの記事もおすすめです
安全寺の「戻りナマハゲ」
男鹿市安全寺(あんぜんじ)地域に伝わるナマハゲ行事は、かつては1月16日に行われており、「戻りナマハゲ」と呼ばれていました。 安全寺地域のナマハゲ行事が「戻りナマハゲ」と呼ばれる所以は、安全寺地域が御山(おや...
伝統行事・イベント
伝統行事
安全寺里山保全会 会長(平成28年度~) 安田孝彦さん
安田さんは安全寺自治会の会長を務めていた頃に里山保全会を立ち上げ、3年間、自治会と保全会の会長を兼任していました。 安全寺地域では安全寺小学校が昭和62(1987)年に閉校してから、地域の行事が少なくなり、長年続...
地域活動
がんばるムラ人
大漁祈願に御利益 安全寺の「アミダ様」
男鹿市安全寺(あんぜんじ)地域にあるお寺「十王堂(じゅうおうどう)」には古くから仏様が祀られています。その仏様が祀られているお堂は「阿弥陀(あみだ)堂」と呼ばれ、中には阿弥陀様、観音様、地蔵大士様の三尊像が祀...
歴史
伝統行事・イベント
地域の歴史
伝統行事