画像:花の街 大久保岱

 八峰町水沢の岩子集落から大久保岱集落に向かう一本道を進んでいくと、道端に植えられた鮮やかな深紅のサルビアの花が出迎えてくれます。

 「ここは道ばた 花の街」と書かれた看板の名の通り、大久保岱集落は、昭和50年代から花の街づくりに取り組んでいます。秋田県の「全県花だんコンクール」でも入賞を重ね、平成7(1995)年~平成8(1996)年にかけて、秋田県のモデル花壇地区の指定を受けました。

 毎日新聞社主催の「全国花いっぱいコンクール」でも受賞経験があり、現在は有志で作る「サルビアの会」が中心となり、花の街づくりに取り組んでいます。

平成24(2012)年5月掲載

【関連リンク】産地直送ブログ
八峰町大久保岱の作酒(2012年11月掲載)

 

こちらの記事もおすすめです

岩子小学校の歴史

-地域と子供たちを繋いだ「小さな大学校」-   昭和63(1988)年に新築された岩子小学校の白い校舎の壁面には、水沢川で川遊びを楽しむ人々が描かれた「岩子の詩」というタイルの大壁画があり、他にも星型の体育館、風見鶏タ...

歴史

地域の歴史

水沢ダム(峰水湖)

  水沢ダムは、秋田県の県営土地改良事業によって造られた「防災・かんがいダム」です。この種類のダムの中では、秋田県内一の規模を誇ります。   水沢ダムを潤す水沢川は、八峰町と藤里町にまたがる3つの山を源に発していま...

自然・施設

ビューポイント

鹿島流しと作酒(さくじゃけ)

 八峰町峰浜の岩子集落と大久保岱集落では、田植えが終わる6月初旬、長さ2mほどの木造りの船に数体の「鹿島人形」を積み込んで川に流す「鹿島流し」を行っています。  疫病を送り流すのが目的と考えられ、稲藁の人形を服や帽...

伝統行事・イベント

伝統行事