藤里町粕毛地域では、8月のお盆、粕毛交流センター前で盆踊り大会が行われます。センター前には屋台が並び、住民や帰省客が顔を合わせ、賑やかに夜が更けてゆきます。
粕毛地域の盆踊りで一風変わった演目が「わんこ踊り」です。女性の胸を表したお椀を使い、色っぽい振付が特徴で、粕毛地域の盆踊りに欠かすことのできない踊りとなっています。
令和3(2021)年3月掲載
【関連リンク】産地直送ブログ
→みんなで踊って楽しい「わんこ踊り」 。粕毛のアツい盆踊り(2018年8月掲載)
こちらの記事もおすすめです
家庭の味「じゃんぷ」
藤里町粕毛地域の「粕毛交流センター」では、毎年、盆踊り大会が行われています。広場からは太鼓の音が響き渡り、射的や焼きそばなどのテントは老若男女で賑わいます。その中で、ひときわ人々で賑わうのは、「粕毛婦人会」の...
食
郷土料理
粕毛地域の運動会
藤里町粕毛地域では、9月中旬、運動会を開催しています。半世紀前から続く行事で、粕毛交流センター前では、水くみリレーやボール送り競争など多彩な競技が行われます。 住民同士が顔を合わせる場になっており、この日は、...
地域活動
世代間交流
「粕毛 はなの民泊通り」の取組
もうひとつのふるさと。ようこそ、粕毛の農家民宿へ! 藤里町粕毛(かすげ)地域には、第2のふるさとを感じさせる農家民宿があります。 令和3(2021)年現在、粕毛地域にはそれぞれの家庭の色が出た個性的な農家民宿...
自然・施設
地域活動
体験施設
世代間交流