平成18(2006)年、能代市上町の空き店舗活用から始まった「常盤ときめき朝市」!
夢工房咲く・咲くがオープンしてからは、場所をこちらのレンタルスペースに移して、6~11月の毎週日曜の朝10時から
「日曜朝市」を開催していました。
能代市の常盤地域を中心に活動する「常盤ときめき隊」のメンバーが採れたて野菜や自慢の加工品を販売する朝市です。
街中の消費者と常盤地区の生産者との交流事業は、県内でもあまり例がなく話題提供の場ともなっていました。
高齢化が急速に進んだこともあり、令和6(2024)年6月からは、毎週日曜朝に開催してきた日曜朝市を、6~11月に毎月1回、開催される「ときめ木マルシェ」だけでの開催とすることとなりました。
この先も、ご縁を繋ぐ市場となる「ときめ木マルシェ」で、新鮮野菜や果物をお届けします。
令和6(2024)年7月更新
【関連リンク】産地直送ブログ
→2019年の締めくくり♪ 常盤ときめき隊の日曜朝市!(2019年12月掲載)
→能代市上町で「ときめ木マルシェ」スタート♪(2019年6月掲載)
→能代市・上町地域で「ときめきマルシェ」開催!(2018年7月掲載)
こちらの記事もおすすめです
観音様の札打ち
能代市の市街地には、33番観音札所めぐりの行事があります。上町の観音堂は9番札所で、春と秋に執り行なわれる神事の決まりごとを守るということから、「札打ち」は春と秋の年2回行われています。 「札打ち」の行事を取...
伝統行事・イベント
伝統行事
のしろまち灯り
「のしろまち灯り」は、能代市の特色「木材」を活かし、環境に配慮したまちづくりを目的に、「のしろ白神ネットワーク」の主催で毎年冬に開催しています。 能代市上町地域にある能代市役所を中心にカラフルな蝋燭を灯し、...
伝統行事・イベント
イベント
赤ずし
秋田県北部に伝わる「赤ずし」は、お盆に仏壇やお墓のお供えとして作られてきました。ちょうど、赤しそが収穫できる時期とも重なり、「ご飯の漬物」とも呼ばれお盆の食卓には欠かせない一品でした。 材料と作り方はいたっ...
食
郷土料理