毎年、田植えが終わった後に行われる集落運動会の会場「松館天神グラウンド」。

 戦国時代よりあったこの台地は、東端(東屋のある峰)のことを「ハサバ長根」と呼んでいたため、「ハサバ長根のグラウンド」、また一帯の地名が「野月」なので、「野月のグラウンド」とも呼ばれていました。

 その後、秋田県の景観モデル地域支援事業の一環として、平成22年、「松館子どものつどい」により、「松館天神グラウンド」と正式名称が決められました。グラウンドからは、松館地域はもちろん、鹿角市の八幡平地区を見渡すことができます。

 グラウンドへ向かう道には、天神様(菅原道真公)を祀る松舘ならではの梅の木が植樹され、集落全景や三ノ岳を見渡せる、ひと際高いグラウンドの隅には東屋が建てられました。また、グラウンドの外周に沿って、桜の樹の植樹も行われました。まだまだ若く小さな桜ですが、集落の子供たちによって若木用の支えが設置され、今も大切にされています。

平成23(2011)年4月掲載

こちらの記事もおすすめです

タケノコ料理

 鹿角市松館地域の運動会では、お昼のお弁当に定番と呼ばれる料理があります。それは「タケノコ料理」。タケノコ、肉、こんにゃくを使った煮物ですが、共通点はこれだけ。味付けはもちろん、使うお肉やこんにゃくの種類まで、そ...

郷土料理

松館しぼり大根

 辛い辛い、鹿角市松館地域で栽培される「松館しぼり大根」。名前の通り、大根のしぼり汁を、そばやイカ刺しなど、料理の薬味として利用されます。大根ならではの香りに、ワサビの様にツンとくる辛さ、トウガラシの様にジワっとくる...

買う

野菜・果物

直売所

天神会の活動

 鹿角市松館地域で活動する「天神会」の名前は、地域に祀られている菅原神社、いわゆる「天神さま(菅原道真公)」が由来となっています。もとは老人クラブの有志が「松館天神グラウンドの桜をなんとかしよう!」と結成したのが始ま...

地域活動

地域団体