風の松原ガイドの会 能代市 お気に入り ホーム 活動団体(守り伝える) 風の松原ガイドの会 風の松原は、日本海の強風、飛砂、津波から木都・能代を守り発展を支えてきたクロマツの海岸砂防林である。 幅1km、総延長14km、面積約760haに広がる日本一広い松原をガイドしている。 問合せ先 料金等 時間:1時間~ 料金:ガイド1名につき3,000円 11名からは1名あたり300円 受付:9:00~17:00 申込み:能代観光協会 0185-88-8802 お気に入り 近くのおすすめスポット 【能代市】 能代バスケミュージアム 「NOSHIRO BASKETBALL LIBRARY&MUSEUM(略… 【能代市】 ネイチャーフォトトレック 内容 風景写真の愛好家は多く、月刊誌等も現在7誌ほど刊行され、大手旅行会社でのプ… 【能代市】 銀杏山神社 能代市二ツ井町仁鮒にある神社。 大和朝廷時代(658年)、阿倍比羅夫が蝦夷征伐に… 【能代市】 ホテルミナミ(バイパス店) 国道7号線が能代を通過する、郊外型店舗が連なるバイパス道路沿い立地。 秋田自動車… 【能代市】 道の駅 ふたつい(みちのえき ふたつい)能代市 国道7号線沿いに整備された道の駅。きみまち阪、米代川でのアクティビティや情報収集…