風の松原ガイドの会 能代市 お気に入り ホーム 活動団体(守り伝える) 風の松原ガイドの会 風の松原は、日本海の強風、飛砂、津波から木都・能代を守り発展を支えてきたクロマツの海岸砂防林である。 幅1km、総延長14km、面積約760haに広がる日本一広い松原をガイドしている。 問合せ先 料金等 時間:1時間~ 料金:ガイド1名につき3,000円 11名からは1名あたり300円 受付:9:00~17:00 申込み:能代観光協会 0185-88-8802 お気に入り 近くのおすすめスポット 【能代市】 サイエンスパーク能代子ども館 能代市子ども館は、子どもたちが遊び、体験し、学び、交流することをとおして、無限の… 【能代市】 鮎釣り・サクラマス釣り 米代川 内容 サクラマス釣りで全国的に有名な米代川は季節になると多くの釣り人で賑わってい… 【能代市】 常盤ときめき隊 産業の活性化を目指し、地域内での朝市開催や有機農産物栽培への取り組み、炭焼き窯の… 【能代市】 梅内聚落(うめないしゅうらく)能代市 梅内地域の「宝の森林(やま)」プロジェクト」、「梅内山菜倶楽部」などが活動してお… 【能代市】 縄文体験 毘沙門憩いの森 内容 キャンプやデイキャンプでの環境教育プログラムのひとつとして実施。 拾い集め…