- 春
 - 夏
 - 秋
 - 冬
 
- 幼児
 - 小学生
 - 中学生
 - 高校・大学生
 - 一般成人
 - シニア
 
- 初心者も可
 - 初級者
 - 中級者
 - 上級者
 - ガイド要
 
内容
昔ながらの子どもの遊び、丈夫で滑りやすい肥料袋をお尻に敷いて雪の斜面を滑り降りる。
これを競技化したものが、藤里町が毎年主催している国際大会。町民スキー場にて肥料袋を敷いて滑る競技で、ジャンプとタイムトライアルを行う。
また、スノーシュートレッキングなどでも斜面があれば童心に帰って楽しめるので、ガイドツアーなどでは人気。
期待できる効果
雪に親しみ、温泉宿泊や雪中キャンプ等とともに、冬場の誘客に寄与できる。
所要時間
30分~1時間
ジャンプ競技はコース設定から本番まで徹底した安全配慮と管理を要する。
- 米代川堤防
 - 毘沙門憩いの森
 - 御所の台園地
 - 藤里町営スキー場(板清水スキー場)
 
問合せ先 料金等
藤里町役場商工観光課:0185-79-2115 FAX0185-79-2116
備考 必要な装備・用具等
スノーウェア、スノーブーツ等の防水防寒対策が必要。