大仙市四ツ屋 人口:2,976 人 世帯数:1,171 世帯

町口町内で行われている三世代交流会

自然とのふれあいの機会を創生する「水辺の楽校祭」

仲の良い住民たち。その背景には「親睦無尽講」文化がある

若者たちが中心となり運営する「四ツ屋まつり」

地域のあらましと歴史

 大仙市四ツ屋(よつや)地域は、国道105号沿いに位置し、学校、病院、飲食店や買い物施設が建ち並ぶ、まちなかの地域です。
 四ツ屋地域では、人口減少の進みはまだ遅いものの、そのままでいればいずれは少子高齢化の波に呑まれてしまうと考え、人口減少の要因である「自然減」と「社会減」のうち、若者たちが転出したまま戻ってこない「社会減」が深刻であるという答えに辿り着きました。
 対策を考える中、まちなかという強みのほか、豊かな自然、「親睦無尽講」によって交流が創生されるなど、四ツ屋地域ならではの良さがたくさんあることに気がつきます。
 こうして、「四ツ屋地区コミュニティ会議」は新たに「四ツ屋地区新しいまちづくり推進プロジェクト委員会」を設立し、平成28年3月、「四ツ屋の良さを生かした若者が定住するまちづくり~三世代揃ったバランスのとれた四ツ屋地区~」を目標に掲げ、「四ツ屋地区地域ビジョン」を策定しました。地域ビジョンでは「若者定住」「子供から高齢者までの交流」「農業をはじめとした産業振興」など、5つの基本方針を掲げています。
 目標に向け、地域の行事や移住者のコメントなどを紹介した「移住・定住ハンドブックYOTSUYA LIFE」の作成など、様々な活動に乗り出しています。

※人口・世帯数は令和6(2024)年4月1日現在の大仙市のデータです。

アクセス

関連記事

町口もちつき大会

 大仙市四ツ屋地域の「町口町内会」では、三世代が集って交流する「町口もちつき大会」が行われており、町口ぼんでん会、3区体育協議会、3区子ども会が共催しています。  平成27(2015)年頃から開催している行事で、毎年、2...

伝統行事・イベント

イベント

四ツ屋の梵天まつり

 大仙市・四ツ屋地域では、毎年3月第3週日曜日に「梵天まつり」が行われています。四ツ屋地域は10地区で形成されており、そのうち1区から6区までの地区で梵天が継承されています。梵天が奉納されるのは「四ツ屋神明社」「八幡...

伝統行事・イベント

季節の行事

親睦無尽講(しんぼくむじんこう)

 大仙市四ツ屋地域には、住民同士の交流を深める無尽講文化が今なお根付いています。 「親睦無尽講(しんぼくむじんこう)」は月に一度、団体で集まって飲み会をするというもので、縦と横の繋がりを強める貴重な機会となっています。...

地域活動

世代間交流

四ツ屋まつり

 大仙市四ツ屋地域では、毎年10月中旬頃に、四ツ屋地区コミュニティ会議「四ツ屋まつり実行委員会」の主催で「四ツ屋まつり」を開催しています。  納涼祭などの地域のお祭りが次々と姿を消し、子供を連れて行く行事が無くな...

伝統行事・イベント

イベント