五城目町落合 人口:43 人 世帯数:23 世帯
地域のあらましと歴史
落合(おちあい)地域は五城目町を通る国道285号沿いに位置します。周辺には、400年以上の歴史を持つ「滑多羅温泉郷」の宿泊施設、「赤倉山荘」があります。この温泉は1644年、傷ついた鶴が傷を癒やしている姿を木こりが発見したことから見つけられたという言い伝えがあり、アルカリ性冷鉱泉のツルツルした泉質が特徴で、地元で採れた新鮮な山菜や川魚料理、五城目町名物の「だまこ鍋」が味わえます。
落合地域で、人々の中心となって活動しているのが「落合町内会」です。
平成21年度には秋田県、五城目町、国際教養大学の協力により「明るさ・希望調査」が行われ、この調査をきっかけに「元気ムラワークショップ」が開催されました。
元気ムラワークショップでは、地域住民全員の趣味や特技を記した「一人一役マップ」が作られ、ここから「落合漫芸一座」が結成されました。
落合集落の住民でつくる落合鶴亀漫芸一座は、落合集落ならではの色を出した一座で、地域内外で公演を行っています。
平成23年11月、中津又地区コミュニティーセンターで男鹿市の戸賀浜のかあちゃんを招待して行われた「落合まつり」では、戸賀浜のかあちゃん手作りの「三平汁」や「海の幸」、落合地域のお母さんの味「ミョウガの佃煮」「落合あさづけ」「麦巻き」「山海おこわ」などが振る舞われ、「落合漫芸一座」による楽しいショーが披露され大いに賑わいました。
落合集落では、地域の人材、行事、料理、そして他地域との交流により、地域へ更なる活気をもたらし始めています。
※人口・世帯数は令和6(2024)年4月1日現在の五城目町のデータです。
アクセス
関連記事
ミョウガの佃煮
五城目町の落合地域で昔から食べられている「ミョウガの佃煮」は、砂糖、お酒、みりん、醤油を煮たてたものに、千切りにしたミョウガを入れ、花かつおをたっぷりと入れた落合地域の女性たちの家庭の味です。 花かつおの香...
食
郷土料理
カブ入りの「あさづけ」
秋田県内で広く親しまれている米粉のデザート「あさづけ」は、地域によって「こざき練り」「粉なます」とも呼ばれており、五城目町落合地域でも昔からよく食べられています。主に米粉、砂糖、塩、酢を使って作られ、ヨーグル...
食
郷土料理
麦巻き
五城目町や能代市など、秋田県の能代山本~南秋地域でよく食べられている「麦巻き(むぎまき)」。五城目町落合地域では、素材の色を生かした色とりどりの麦巻きが作られています。 麦巻きは、ミルクやコーヒーなど、シンプ...
食
その他
落合地域の取組
平成21年、秋田県が五城目町落合地域で「明るさ・希望調査」を行いました。県が農山漁村集落の現状を調査するために行ったもので、この調査をきっかけに落合地域では、平成22年から平成24年にかけて「秋田元気ムラづくり座談...
地域活動
地域団体
落合鶴亀慢芸一座
平成23(2011)年、五城目町の落合地域に「落合慢芸一座(現・落合鶴亀慢芸一座)」が誕生しました。元気なムラづくりの一環で作成した落合町内会の「一人一役マップ」を元に、歌や踊り、楽器演奏、様々な特技を持つ住民が集...
地域活動
地域団体