◆「地域連携ゼミ」とは
県では、今年度、大学生と地域の交流を通して新たな視点を取り入れ、地域の活性化に向けたサポート活動を行う
「地域連携ゼミ」を男鹿市椿地区で実施しています。
秋田大学教育文化学部地域文化学科の3人の学生が、住民の皆さんとの連携の下、次のような活動を行ってきました。
5月 住民ヒアリング
6月 まちあるき調査
7月、8月 椿地区の住民が主体となったコミュニティづくりワークショップ(全2回)
〇住民ヒアリングの様子はこちらからご覧ください。
男鹿市椿地区で、「秋田大学地域連携ゼミ」が始まりました!
〇まちあるき調査、ワークショップの様子はこちらから♪
【秋田大学地域連携ゼミ】男鹿市椿地区のワークショップが盛り上がっています!
【秋田大学地域連携ゼミ】男鹿市椿地区のワークショップ2回目を開催しました!
そして今回、8月29日(木)に住民説明会を開催!30名を超える方々が集まってくださり、会場の椿コミュニティ
センターに用意した席はあっという間に埋まりました。
まずは学生から、これまでの活動内容と、住民の方々との話し合いからとりまとめた活性化対策の報告が
ありました。
報告後は、説明会参加者の皆さんに、活性化対策の中から「すぐに取り組めそう」、「自分も参加したい」
と思ったものにそれぞれシールを貼っていただきました。
その後、学生が、学生目線で考えた「地域の活性化に向けた提案」を発表し、住民の皆さんに向けて
「一緒に行動を起こしてみませんか?」と呼びかけました。
学生の提案に対する意見交換では、会場から次々と手が挙がり、たくさんの質問や感想が出されました。
「学生さん任せでなく、地域の私たちががんばっていかないといけない。
地域でがんばって、何かあればこうやって外に出てきて、努力していかなきゃ。」
という参加者の発言が強く印象に残っています。
この後、学生たちは住民説明会での意見交換を踏まえて提案内容をブラッシュアップし、9月7日に行われる
「あきた元気ムラ大交流会」で発表します!
地域住民との話し合いを通じて学生が考えた提案には、椿地区の方に限らず、他の地域にとってもヒントや
気づきがあるかもしれません。
提案の具体的な内容は、ぜひ会場でお聞きください!
あきた元気ムラ大交流会 令和6年9月7日(土)12:00~ 男鹿市民文化会館
↓大交流会について詳細はこちらから
「あきた元気ムラ大交流会2024 in おが 」を開催します! | 美の国あきたネット (akita.lg.jp)