
 7月30日(木)、五城目町内川地域のお互いさまスーパー「みせっこあさみない」にお邪魔してきました。
 「みせっこあさみない」については、こちらの記事をご覧ください。
 →「みせっこあさみない」 (元気ムラサイト)
  
  
この日は、週に一度の「生魚・歌声サロンの日」ということで、沢山の住民の方々が来店していました。^^
 
   
 新鮮な魚やお刺身は、早い者勝ち。店内に入ってすぐ目につく場所に並んでいました。
 
  
 また、店内には、地域住民の手作り手芸品も手頃な価格で販売されています。

 午後一時を過ぎると、お待ちかねの「うたっこ」が始まりました。皆さん、美しい音色で声をあわせて歌います。中には歌にあわせて踊りだす方もいます♪「歌うことで、日ごろの疲れも吹き飛ぶの。^^」と、笑顔で話して下さいました。
浅見内活性化委員会の渡邊会長(写真左)と「みせっこあさみない」の松橋店長と一緒に食事をいただきながら、お話を伺いました。
 一人暮らしで、ひきこもりがちでしたが、「みせっこあさみない」に足を運ぶうちに、人と接したくなったと、通う回数が増えた住民もいるようです。
 「みせっこあさみない」は、地域住民にとっては、なくてはならない憩いの場のようです♪
おまけ(^^)
 
  
 この日は、「みせっこサロン」のおすすめの、この夏から登場した「冷し中華」をいただきました。お手製錦糸卵がとても美味しかったです♪
 右の写真は、「うたっこ」の時に歌われた「ここに幸あり」の替え歌です。「みせっこあさみない」の普段の光景が映しだされるような歌でした。^^
以上、五城目町内川地域よりお届けしました。
 
 

