鹿角市松館地域の「豆腐汁」は、割り箸ほどの太さに切った豆腐を醤油ベースの汁に入れ、カタクリでとろみをつけた「すまし汁」で、このすまし汁に、女性はとろろを、男性は「洋がらし」を入れて食べる風習があります。

 松館の豆腐汁は、同じ県北の北秋田市根子地域で大晦日に食べる浄夜豆腐と似ていますが、松館は大晦日ではなくお祝い事などで食べられています。

 豆腐汁のほかに、最上級のお祝い事やお祭りの宵宮のお祓いが終わった後に食べる「寄せ豆腐の汁もの」もあります。醤油ベースのおつゆの味に浮かんだ、寄せ豆腐の上にからしをのせて食べるというシンプルなもの。からしのぴりっとした辛みが食欲をそそる一杯となっており、湯豆腐にからしをのせずに、松館自慢のしぼり大根でも食べることがあります。

平成23(2011)年4月掲載

こちらの記事もおすすめです

松館天神グラウンド

   毎年、田植えが終わった後に行われる集落運動会の会場「松館天神グラウンド」。  戦国時代よりあったこの台地は、東端(東屋のある峰)のことを「ハサバ長根」と呼んでいたため、「ハサバ長根のグラウンド」、また一帯の地名...

自然・施設

ビューポイント

奉納神楽「松館天満宮三台山獅子大権現舞」

 -修験者たちの息遣いを今に-  「三台山獅子権現舞」は、鹿角市松館地域の松館天満宮例大祭(4月25日)に奉納される神楽です。起源は、正安二年(1300年)とも治安二年(1022年)ともいわれ、この地に松館天満宮(菅原神社)が...

伝統行事・イベント

郷土芸能

タケノコ料理

 鹿角市松館地域の運動会では、お昼のお弁当に定番と呼ばれる料理があります。それは「タケノコ料理」。タケノコ、肉、こんにゃくを使った煮物ですが、共通点はこれだけ。味付けはもちろん、使うお肉やこんにゃくの種類まで、そ...

郷土料理