画像:石持ち占い

 にかほ市横岡地域では、2月の最初の午(うま)の日に「初午(はつうま)行事」が行われます。集落の稲荷神社のお祭りで、前夜祭は個人宅にある「横岡正一位宇賀稲倉神社」で「石持ち占い」が行われます。「横岡正一位宇賀稲倉神社」は、昔から集落の子供たちの遊び場となってきました。

日がとっぷりと暮れた後、「横岡正一位宇賀稲倉神社」に、ぞくぞくと集落の住民たちが集まってきます。子供たちによる「獅子舞」が奉納された後、ご神体である稲荷様に油揚げがお供えされます。ちなみに、この油揚げですが、山形県酒田市と同様に厚揚げのことを油揚げと呼び、油揚げを薄揚げと呼んでいるため、お供えされるのは厚揚げとなっています。

 その後宴会が開かれ、お酒も程良く回り、あちこちから笑い声が響く中「石持ち占い」が行われます。この「石持ち占い」は、その年の農作物の取れ高について占われます。雌雄それぞれの稲荷様の前に置かれた、別のご神体である約4kgと約3kgの石、それぞれ「男石」、「女石」を見事で片手で持ちあげることができると、「上作!上作!」の声があがり、その年が豊作となることを意味しています。 

平成23(2011)年4月掲載

こちらの記事もおすすめです

上郷の小正月行事(横岡サエの神行事)

 鳥海山の麓、標高229mの場所に位置するにかほ市横岡地域では、厳しい寒さの中、1月15日に「上郷の小正月行事」が行われ「ドンドン」と太鼓の音と共に、子どもたちの元気な歌声が集落内に響き渡ります。 ●上郷の小正月行事(...

伝統行事・イベント

伝統行事

サバ缶うどん

 にかほ市横岡地域の各家庭で食べられている「サバ缶うどん」は、醤油ベースのうどんです。  材料は、しいたけ、ネギ、油揚げ、そして缶詰のサバの水煮。こってりした見た目と違い、味はあっさりしていて、するするとたいら...

その他

鳥海山日立舞

  お盆まっただ中の8月13日と15日「鳥海山日立舞」の本番の日です。夜の7時を過ぎる頃、横岡自治会館の前に作られた舞台には、沢山の人、人、帰省した方々も加わって、立ち見が出るほどの人気です。  7月1日に「神おろし」が...

伝統行事・イベント

郷土芸能