にかほ市・小砂川地域の小砂川海岸は、日本海の荒波で削られた険しい崖が立ち並び、「千貫岩」「トンカ石」「カモメ石」など、一つ一つの岩に名が付けられた奇岩怪石が見応えある景色を作り出しています。日本海に浮かぶ飛島と夕日を見られる絶好のビューポイントとなっています。

 冬場は条件が整えば、日本海の風にのって、泡のようなものが飛び交う「波の華」が見られることでも有名です。波の華は、三崎公園広場の西側からが見るのがおすすめです。
この他、砂浜の波打ち際まで車の乗り入れが出来る「小砂川海水浴場」や、磯釣りの人気スポットにもなっており、小砂川漁港近くではサーフィンの大会も開かれています。

平成30(2018)年4月掲載

【小砂川海水浴場】
●所在地:にかほ市象潟町小砂川 (小砂川自治会館そば)
●アクセス:JR小砂川駅から徒歩5分

【関連リンク】小砂川海岸、波の華(にかほ市観光案内ウェブサイト)

 

こちらの記事もおすすめです

伝統ある「しめ縄」づくり

   にかほ市小砂川地域の八幡神社に飾られる「しめ縄」は、毎年、年末に新しいものが作られます。しめ縄の中央に「昆布」と「焼きぼし(にぼし)」を巻くのが小砂川地域の伝統で、熟練技を持つ地域の方が製作に励みます。そして、...

伝統行事・イベント

季節の行事

史跡と日本海の展望「三崎公園」

 秋田と山形の県境に位置する三崎公園。  日本海に突き出た「観音崎」「大師崎」「不動崎」の3つの岬が名の由来となっています。公園一帯は「三崎山」とも呼ばれ、約3000年前の鳥海山噴火による溶岩で地形がつくられました。日...

自然・施設

ビューポイント

清水場の湧水「出壺(でつぼ)」

 にかほ市の旧象潟町には、鳥海山の伏流水を水源とする小河川が多く見られ、小砂川地域の東に位置する「清水場地区」の「出壺(でつぼ)」もその一つです。出壺と呼ばれる湧水地から地区内に水路を引いており、昔から飲料水など...

自然・施設

湧き水