由利本荘市では、平成23(2011)年から市の「農村集落元気づくり事業」や「地域力創造アドバイザー事業」を活用したピザ窯を設置する地域が増えました。由利本荘市矢島の坂之下集落でも平成23(2011)年にピザ窯が設置され、地域内外のイベントで活用されています。
坂之下のピザ窯には「移動式」なのがポイント。旧矢島町の範囲なら出張可能!できたてアツアツのピザを楽しむことができます。
平成24(2012)年5月掲載
こちらの記事もおすすめです
坂之下そばの会の活動
由利本荘市の坂之下地域では、住民の有志グループ「坂之下そばの会」が、そば栽培に取り組んでいます。平成23(2011)年に、坂之下部落会と由利本荘市、地域おこし協力隊、集落支援員が連携し、「坂之下そばプロジェクト」と...
地域活動
世代間交流
子吉川
由利本荘市の坂之下集落に沿って流れる「子吉川」。鳥海山を水源とし、流域面積1,190平方キロメートルにもなる由利本荘市を代表する一級河川です。古くから釣りのメッカとして知られ、近隣地域の大切な観光資源となっています...
自然・施設
ビューポイント
農家民宿 自然満喫家
農家民宿 自然満喫家(しぜんまんきつや)は、グリーンツーリズム体験を楽しめる民宿です。由利本荘市坂之下集落で観光果樹園「茂木農園」を営む茂木栄一さんが平成22(2010)年7月にオープンしました。 大広間と小部屋の2...
自然・施設
買う
体験施設
食堂・飲食店